ネメシスの能力

T-ウィルス
ネメシスはバイオハザードコラボで登場したキラー。
触手を当てることでサバイバーを汚染状態にし、それにより自らの能力を強化することができる。
徘徊するゾンビを触手で葬ることでもレベル上げができる。
汚染状態になったサバイバーは各所にあるサプライケースから
ワクチンを入手することで浄化できるが、ワクチンには数の制限がある。
能力がレベル2まで上がると、パレットや破壊可能壁を触手で壊せるようになる。
さらにレベル3まで上がると、触手が長くなりより遠くまで攻撃が届くようになる。
ゾンビ
ネメシスは2体のゾンビを従える。
ゾンビはAIで自動制御され、サバイバーに接近すると襲い掛かる。
ゾンビの攻撃を受けると感染状態になり、すでに感染していれば負傷となる。
ゾンビはパレットを当てたり「真っ向勝負」をヒットさせると消滅するが、数十秒後にリスポーンする。
ライトで目くらましすると数秒スタンする。
基礎ステータス
移動速度 | 4.6m/s |
脅威範囲 | 32m |
身長 | 高い |
固有パーク
死を呼ぶ追跡者

儀式開始後、7/8/9秒のあいだ全サバイバーのオーラを見ることができる。
見えたら終わり、それだけのパーク。
「死を呼ぶ追跡者」はダウンを早く取れるキラーにはオススメだが、
仕込みが必要なキラーや、成長が遅いキラー、
ワンパンの無いキラー(徒歩キラー)には向かないパークだ。
集団ヒステリー

無傷のサバイバーが負傷状態になると、
他のサバイバー全員が20/25/30秒間忘却状態になる。
クールタイムは30秒。
イラプション

発電機を蹴ると強調表示され、
さらにその後サバイバーをダウンさせると、
蹴った全ての発電機が爆発し、6%後退する。
その時修理中だったサバイバーは12/14/16秒間行動不能になる。
クールタイムは30秒。
ネメシスから逃げるコツ
触手攻撃が当たらないように先読みの行動を心がけよう。
窓やパレット乗り越えの際に、触手攻撃を当てるスキができるので注意が必要だ。
ウィルスに感染しても焦らず、余裕があるときにワクチンを打とう。
ゾンビに見つかると厄介なので、できるだけ隠れたり離れたりしてやり過ごそう。
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。