ハントレスの能力

狩猟用手斧
ハントレスは手斧を投げてサバイバーを仕留めるキラーだ。
5本の手斧をたずさえ、足りなくなったらマップ上のロッカーから補充する。
手斧を投げる速度は2段階あり、
長押しで最大までチャージすると「キーン」という効果音が鳴る。
最大チャージされた手斧は、高速で減衰せずに着弾する。
脅威範囲のかわりに鼻歌
ハントレスが索敵しているとき、鼻歌が脅威範囲のかわりになる。
鼻歌に指向性はなく、ハントレスの位置は特定できない。
索敵できずに長時間が経過すると、鼻歌が不機嫌になる。
基礎ステータス
移動速度 | 4.4m/s |
脅威範囲 | 20m |
身長 | 高い |
ハントレスの固有パーク
猛獣

「血の渇望」が第一段階に入ると効果が発動する。
発動中はステインと脅威範囲が消え、探知不可状態になる。
「血の渇望」が消えると、効果が消える。
また、狩猟カテゴリーで得られるポイントが
30/40/50%増加する(最大8000まで)。
「血の渇望」はキラー共通の能力で、
チェイス時間が15秒経過すると発動する。
第3段階まであり
それぞれ移動速度が0.2m/s上昇する(最大0.6m/s)。
パレットを破壊したり、サバイバーにスタンさせられると
「血の渇望」はリセットされる。
縄張り意識

地下室から32m以上離れているときに発動する。
サバイバーが地下室への階段を降り始めたとき通知音が鳴り、
3秒間オーラで可視化することができる。
クールタイムは30/25/20秒。
呪術:女狩人の子守唄

「呪術:女狩人の子守唄」のトーテムが残っているあいだ、発動する。
サバイバーをフックに吊るすとトークンを1つ獲得する。
トークンをためるほどスキルチェックと通知音の感覚が狭くなる。
最大5トークンまでためると、スキルチェックの通知音が完全に無くなる。
サバイバーがスキルチェックに失敗した時、
発電機のゲージが追加で2/3/4%後退する。
ハントレスから逃げるコツ
手斧を喰らわない
ハントレスが手斧をかまえると「フン」と声を上げるので、手斧の投擲に備えよう。
手斧を喰らわないために、障害物に隠れたり、建物に避難してやりすごそう。
ハントレスが手斧をかまえている間は移動速度がかなり遅くなる。
できるだけ手斧を喰らわないようにチェイスをすることで、
大きく時間を稼ぐことができるぞ。
直線的に逃げない
ハントレスにとって後ろを確認せずまっすぐに逃げるサバイバーは恰好の的だ。
自分とハントレスが一直線にならないように、
木や塀をうまく利用しなければならない。
また、あえて横に移動してエイムしづらくすることも一つのチェイス方法だ。