スポンサーリンク
ヒルビリーの能力

チェーンソー
ヒルビリーはチェーンソーを構えながら高速でダッシュしてくる。
チェーンソーによる攻撃は一撃でダウンしてしまうほど強力だ。
だがチェーンソーダッシュの操作性は不自由を極める。
直線的かつ、限界のあるコーナリングを駆使してサバイバーを追い詰めよう。
遠くからではサバイバーに避けられてしまうので
なるべく密着した状態でチェーンソーをチャージしはじめよう。
うかつなサバイバーにひとたびチェーンソー攻撃をあたえれば
有利な試合展開が期待できるぞ。
しかし、チェーンソーにこだわりすぎるあまりに
チェイスが長引いてしまったり、
肝心な時にオーバーヒートしてチェーンソーが使えないなどに陥る危険がある。
ワンパンキラーに対してはサバイバーたちも
巧みに障害物を利用してくるため、能力の過信は禁物だ。
基礎ステータス
移動速度 | 4.6m/s |
チェーンソーダッシュ | 9.2m/s |
脅威範囲 | 32m |
身長 | 高い |
ヒルビリーの固有パーク
不屈

パレットを当てられた時の怯む時間が40/45/50%減少する。
「不屈」と相性の良いパーク
![]() 怨霊の怒り | 「怨霊の怒り」はパレットを4/3/2枚壊すと、 次回パレットヒット時に即座に破壊できるというもの。 不屈と組み合わせると パレットが粉々になったすぐあとに サバイバーを殴ることができる。 そのためパレットを早倒ししてくるサバイバーには あまり効かない。 スピリット固有パーク |
光より出でし者

ライトに対して無敵になる。
目くらましされても怯まなくなる。
ガラクタいじり

発電機の修理の進行が70%に達すると、通知されるとともに
12/14/16秒のあいだ探知不可のステータスを得る。
ヒルビリーから逃げるコツ
チェーンソーより殴られた方がマシ
ヒルビリーのチェーンソーは脅威です。
チェーンソーによる攻撃は健康な状態であっても、
一撃で這いずり状態にされてしまいます。
チェーンソーによる攻撃を受けないように、パレットや窓枠を
惜しみなく使って逃げましょう。
しびれを切らしたヒルビリーは武器で通常攻撃をしてくるかもしれません。
そうなったら負傷ブーストで
新しいチェイスポジションへ移動してチェイス続行です。
また、ヒルビリーはチェーンソーを使ってパレットを即座に破壊できます。
パレットを早めに使ってしまうと、その後の展開が絶望的になってしまいます。
なるべくパレットの周辺をぐるぐると回ってから倒すようにしましょう。
スポンサーリンク