固有能力

さいなむ害鳥
アーティストは3羽のカラスを召喚して発射することができる。
発射したカラスは障害物を無視してマップ上をまっすぐ飛び抜ける。
その際にサバイバーにヒットすればそのサバイバーはカラスに苛まれる。
カラスに苛まれているサバイバーにもう一度カラスをヒットさせると負傷状態かダウンをとれる。
発射したカラスはサバイバーに当たらなくても、サバイバーの付近をかすめると殺人鬼の本能でその位置を知らせてくれる。
基礎ステータス
移動速度 | 4.6m/s |
脅威範囲 | 32m |
身長 | 高い |
固有パーク
不吉な包囲

サバイバーをそれぞれ4人吊ると発動する。
30/35/40秒、全ての発電機がエンティティによってブロックされる。
また、オブセッションのオーラが5秒間見える。
悶絶のフック:共鳴する苦痛

マップ上に悶絶のフック(白くオーラ表示される)が生成され、そこに吊ると発動する。
いちばん修理が進んでいる発電機が爆発する。
爆発により修理進行度が9/12/15%巻き戻り、後退しはじめる。
その発電機を修理中だったサバイバーは悲鳴をあげ、その位置を殺人鬼に知らせる。
呪術:ペンティメント

壊されたトーテムがオーラ表示され、アクションを行うことで一度だけ呪いのトーテムとして復活させることができる。
復活のトーテムが増えれば増えるほどサバイバーは苦境に立たされる。
復活のトーテム1:発電機の修理速度が20/25/30%遅くなる。
復活のトーテム2:治療速度が20/25/30%遅くなる。
復活のトーテム3:這いずり状態の回復速度が20/25/30%遅くなる。
復活のトーテム4:ゲート開放速度が20/25/30%遅くなる。
復活のトーテム5:全てのトーテムがエンティティによりブロックされ、破壊不可能となる。
アーティストから逃げるコツ
カラスに注意
カラスにさいなまれると厄介だ。
アーティストがカラスを放つタイミングを見計らい、発電機から離れよう。
カラスを放った後はしばらく召喚できないので落ち着いて修理ができるはずだ。
また、アーティストは板グル拒否能力が非常に強い。
カラスを設置される前に早めに板を倒し、別のチェイスポジに移動することを心がけよう。
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。