スポンサーリンク
497: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:04:24.14 ID:oCKyKkcG0
◯ぷ◯ん「あんまりこういう事言いたくないんだけどさ…運営、このゲームプレイした事ないでしょ?いやマジで!笑」
◯ぷ◯ん「だってさー、プレイしてたらこのUIが見づらいってこと、作る前からわかるじゃん…」
507: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:24:27.19 ID:omNSbu/u0
>>497
運営ゴマすりマンの◯ぷ◯んが言うのはウケるな
運営ゴマすりマンの◯ぷ◯んが言うのはウケるな
508: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:24:32.62 ID:guIwY8gM0
>>497
運営エアプだって気づくの遅すぎい
運営エアプだって気づくの遅すぎい
514: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:35:30.48 ID:kUYBKoCW0
>>497
マジで見にくい、めちゃくちゃ見づらい、こんなもん見れるかを連呼してるね
マジで見にくい、めちゃくちゃ見づらい、こんなもん見れるかを連呼してるね
これUIに関してオーラの時と同じく世界中で一斉に苦情きて改善する方向になって欲しい
516: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:37:34.39 ID:TM/y3nRrM
>>497
20インチくらいのモニター使ってるんじゃね
20インチくらいのモニター使ってるんじゃね
570: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:31:19.34 ID:RLn3NXnRM
>>497
あれ?◯ぷ◯んアプデ発表直後の動画で新UI軽く褒めてなかったか?
あれ?◯ぷ◯んアプデ発表直後の動画で新UI軽く褒めてなかったか?
実際に体感するとまた違った感想になるのは普通のことだけども
573: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:45:03.82 ID:Py98eerf0
>>570
他にも言ってる人いたけどね、前情報だけならもっとカスタマイズ性の高いものになると思われてたんだよ
配信者に配慮したカスタマイズ性云々とか言ってたしさ
他にも言ってる人いたけどね、前情報だけならもっとカスタマイズ性の高いものになると思われてたんだよ
配信者に配慮したカスタマイズ性云々とか言ってたしさ
蓋開けてみたら淵全域に情報ちりばめられてカメラとか使う配信者にはより邪魔な構成になるわ、
位置のカスタムどころか前のにも戻すことすらできなくなるわ、
拡大縮小できるといってたのにデフォが最大倍率であと小さくするだけとか、
そりゃアホかこいつらってなるわな
576: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:51:01.19 ID:6egki+OS0
>>570
昨日の配信のPTB1か2戦目後辺りにマジで>>497みたいなこと言ってた
ついでに話の流れで「何で鍵はそのままでメメモリだけ先にナーフしてんの叩かれるに決まってるじゃん頭悪すぎでしょ」みたいなことも言ってた
昨日の配信のPTB1か2戦目後辺りにマジで>>497みたいなこと言ってた
ついでに話の流れで「何で鍵はそのままでメメモリだけ先にナーフしてんの叩かれるに決まってるじゃん頭悪すぎでしょ」みたいなことも言ってた
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1610430473/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。