スポンサーリンク
393: 名無しさん 2021/01/02(土) 00:06:44.98 ID:bL9ZONlJ0
最近キラー始めて、リージョンを使おうと思ってるんだけど、どのパーク取っておいたほうがいいかな
ガラクタ、ルイン、バベチリ、監視、イタチは取った
あとは堕落とか不死あればよい?
397: 名無しさん 2021/01/02(土) 00:11:55.72 ID:SxMpNJA90
>>393
リージョンはチェイス短縮積まないとどうしようもない
まやかしは取っとけ(´・ω・`)
リージョンはチェイス短縮積まないとどうしようもない
まやかしは取っとけ(´・ω・`)
406: 名無しさん 2021/01/02(土) 00:27:05.71 ID:tRAv96HM0
>>393
不死ルインあれば残りは好みって気がするなあ
相性で言えばタナトだけど効果は実感しないから吊りループのためにチェイス補助系が良いとは思う
あとアドオンは狂乱時間延長があるとかなり変わる
不死ルインあれば残りは好みって気がするなあ
相性で言えばタナトだけど効果は実感しないから吊りループのためにチェイス補助系が良いとは思う
あとアドオンは狂乱時間延長があるとかなり変わる
417: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:05:01.40 ID:bL9ZONlJ0
>>406,407,397
やっぱりぐるぐるされたらまずいからまやかしとってみる
やっぱりぐるぐるされたらまずいからまやかしとってみる
その後にタナトもとってみるかなthx
オニの血の共鳴もいいと聞いたけどあったら便利?
431: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:36:13.79 ID:tRAv96HM0
>>417
共鳴は負傷撒いた後に嵌るとデッハ潰せるから一気に崩せることあるね
治療優先させつつ効果実感しやすいからタナトよりこっちがいいかも
あと忘れてたけど観察虐待も不意打ちダウン狙えるからアリより
共鳴は負傷撒いた後に嵌るとデッハ潰せるから一気に崩せることあるね
治療優先させつつ効果実感しやすいからタナトよりこっちがいいかも
あと忘れてたけど観察虐待も不意打ちダウン狙えるからアリより
407: 名無しさん 2021/01/02(土) 00:29:32.49 ID:EfDzW8/60
>>393
タナトとずさんついてると結構嫌な気分になるからタナトとっといてもいいけど必須かと言われるとそうでもないか
タナトとずさんついてると結構嫌な気分になるからタナトとっといてもいいけど必須かと言われるとそうでもないか
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609409712/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。