シェイプ

【DbD】マイケルで徒歩キラー練習しようと思うんだがオススメのパーク構成教えて

60: 2019/08/30(金) 20:37:07.57 ID:+ynQwAcX0
ヒルビリーでランク1いけたけど、フレンドにシェアプ見てもらったところチェーンソー使いたすぎって言われたんで
殴りの練習のためマイケル兄さん使おうと思ってるんですが達人の皆様安定パーク構成教えてください
毛束使うなら堕落とか墓石、鏡使うなら蜘蛛とかそういうことは考えてるつもりだけど
マイケルで赤帯維持できる人のパーク構成を参考にしたい

マイケル

75: 2019/08/30(金) 20:54:12.28 ID:mXctr+sr0
>>60
ぶっちゃけ殴りの練習もビリーでやった方がいいと思うがな笑
板グルや窓近かったり障害物多かったらチェーンソー使わず殴るとか
マイケルのオススメ構成は、バベチリ、破滅、まやかしは固定で、あとはイタチ、肉屋
うさぎアドつけるなら観虐つけて吊ったあとにバベチリ見えたやつ狙ってけ。心音小さいからまやかし外してナスコもありだぞ
板グルはすぐに板割らずに少しゲージ溜めてから鯖の逃げにくい方向考えて割ろう

93: 2019/08/30(金) 21:16:12.49 ID:+ynQwAcX0
>>75
真面目な返信ありがとう!
結局ビリーでも使ってたチリルインまやかしイタチは強いのね笑
心音狭いから肉屋ナスコつけてダウン狙いやすくするのはわかるけど、イタチって完全徒歩だと回ってる発電機蹴るの難しくない?

>>78
欠片使う時はその構成でやらせてもらおうかな
ありがとう!

106: 2019/08/30(金) 21:25:59.56 ID:mXctr+sr0
>>93
たしかにイタチは蹴り回すのが難しいし回し切られて蹴れないこともある
だがイタチの真価はある程度固めた状態で残りジェネ数が少なくなった時に発揮するから弱くはない
ステイン隠しできて徒歩キラーの素チェイスが上手いなら序盤でもガッツリ有効な遅延パークってところかな
まぁレベル2ってだけで他キラーよりも心音少ないからイタチより肉屋の方がオススメかな
>>96
マイケルのワンパンは時間制限付きだからレベル3にした際に無駄に窓で時間稼がれたくないってのがあるから必須だと思ってる
俺の立ち回り的にレベル3一人目は至近距離で即ダウンさせてそいつ吊ったバベチリでもう1人狙うから、まやかし付けてないと2人目狙った時にチェイスで残り時間消費してしまうこと多いんだよな

113: 2019/08/30(金) 21:31:14.91 ID:0MlbhRl40
>>106
蜘蛛貯めてからレベル3発動するからあんま時間消費はしないなぁ…リボン使ってるから時間も余裕あるし

124: 2019/08/30(金) 21:44:46.28 ID:mXctr+sr0
>>113
まず質問主が素チェイス練習したいって言ってるから自身の足が速くなる蜘蛛は候補にあげないわ
あとオブセ見つからなかった際がノーパーク状態ってのとそっから蜘蛛溜める時間考えたら自分は入れない
あとリボンアド使うとゲージ溜めに時間かかるから普段使わないわ
蜘蛛リボンアドってんなら完全に立ち回りの違い

マイケルは立ち上がりめっちゃ大事だから索敵パークとして他からも上がってる不協和音もありかもね

131: 2019/08/30(金) 21:57:49.40 ID:0MlbhRl40
>>124
すまん、素チェイス練習したいってとこ見てなかった
>>60
殴りの練習だけならリージョンとかいいと思うよ
初撃以外は無能力徒歩キラーだから

114: 2019/08/30(金) 21:32:29.93 ID:PHT3j2B00
>>93
徒歩にイタチは全然ありだと思うしマイケルもキャンプ気味の立ち回りするならありだと思う
ただやっぱりレベル3で複数持ってきたいからイタチ入れる暇がなくなりがち

96: 2019/08/30(金) 21:18:18.57 ID:0MlbhRl40
>>75
マイケルにまやかし要るか?
個人的には破滅、蜘蛛、イタチ、不協和音or興奮がいいと思うんだけど

78: 2019/08/30(金) 20:57:27.33 ID:gtaxkJDg0
>>60
バベチリ観虐破滅ダイライ最近コレ良さげやと思う

279: 2019/08/31(土) 02:47:08.67 ID:S74vY/EV0
>>60
ヒルビリー使っても板ぐる窓ぐるでまともなにチェーン使えないんだがそんなにワンパンできる?勿論赤帯の鯖相手

281: 2019/08/31(土) 02:54:58.15 ID:mHhsxC220
>>279
まやかし付けろ

284: 2019/08/31(土) 03:05:22.07 ID:Aup/4UQR0
>>279
できるよ、普通にやってたら追跡者はいつも銀になる
板グルはチェーンソーフェイントから直角チェーンソー
窓グルはチェーンソーキープから読み当てすることが多いかな
単純に真っ直ぐ追ってたら板グル板使いまくりで通電余裕だから板を使わせずにダウン取ることが大事
あと鯖ごとに癖があるからその癖を早く理解することも大事

289: 2019/08/31(土) 03:16:25.10 ID:S74vY/EV0
>>284
まじかよ…俺が下手なだけか
ジャングルジムで板倒されてもフェイントでワンパン狙ってるの?

298: 2019/08/31(土) 04:30:33.75 ID:Aup/4UQR0
>>289
ジャングルジムの形と鯖にもよるけど狙うよ
あとアドオンによっても狙い方が変わるから文章で説明するのは難しい
あと1つ最近気付いたことあるんだけど、壁の高い障害物あるところで全くフェイントも通じない完璧に裏を取れる鯖稀にいるけど、たぶんmixamp使ってるから後回しにしたほうがいいかもしれん

>>290
アドオンなくても通用するのは紫鯖までかなー
調整ガイド+ミックス>>ダブル彫刻>バルブ+プラグって感じで強い

308: 2019/08/31(土) 05:11:30.70 ID:6hSDDekE0
>>289
ジャングルで板倒されたら基本は無理だぞ
T字の板ならワンチャンあるけど他はフェイントかけて壊すのが基本かと

314: 2019/08/31(土) 05:55:13.86 ID:Aup/4UQR0
>>308
T字板で彫刻キメると楽しいよね
ごめん、板倒した後の話なら基本は無理だね
離れる鯖ならチェーンソーで板割るフリして追って当てることはできる
127: 2019/08/30(金) 21:50:22.06 ID:PHT3j2B00
マイケルに不協和音は普通に相性いいよね 
状況読んでレベル3寸止めからの複数人で回してる発電機付近でダウン奪ったら強いし 
ただ知ってる人もいると思うけど複数人同時に凝視しても凝視スピードは速くならないからね

133: 2019/08/30(金) 21:58:50.39 ID:wEWVlM7s0
>>127 
えー…その場合一人当たりの凝視残高はちゃんと人数分割られてますよね…? 
普通に早くなってた気になってたけど

145: 2019/08/30(金) 22:11:25.07 ID:PHT3j2B00
>>133 
もちろん1人の吸ってる量も分割されてる

180: 2019/08/30(金) 23:00:15.29 ID:wEWVlM7s0
>>145 
thx 
勉強になったわ

引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567156010/

Dead by Daylightとは

Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。

ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。

非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。

また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です