スポンサーリンク
439: 名無しさん 2020/12/14(月) 12:11:35.20 ID:vKoeHZgHF
軍隊pt相手には何使っても強くないから
不死破滅はマシなだけ
不死破滅はマシなだけ
441: 名無しさん 2020/12/14(月) 12:12:40.30 ID:E2AKS2Poa
>>439
旧破滅は強かっただろ
不死破滅弱い派はあんな感じのパークを増やせってことなんじゃね
旧破滅は強かっただろ
不死破滅弱い派はあんな感じのパークを増やせってことなんじゃね
443: 名無しさん 2020/12/14(月) 12:13:35.86 ID:n7pcURVk0
旧破滅美化しすぎじゃね
444: 名無しさん 2020/12/14(月) 12:15:22.66 ID:vKoeHZgHF
旧破滅なんて大概のサバには通用するけど軍パには本当に何の意味もないし探さない
445: 名無しさん 2020/12/14(月) 12:16:51.11 ID:3u18A8H7d
旧破滅ってPT相手だと速攻で壊されてたイメージしかないんだが…..
野良専でも不死が消えて旧破滅に戻るなら嬉しいかな
448: 名無しさん 2020/12/14(月) 12:19:23.56 ID:SzbGivxj0
旧破滅は開幕の共同爆速発電防げて
good出しても5%後退&5秒ゲージ進行停止効果あったしな~
2枠使う不死破滅より凶悪だと思うがね
good出しても5%後退&5秒ゲージ進行停止効果あったしな~
2枠使う不死破滅より凶悪だと思うがね
449: 名無しさん 2020/12/14(月) 12:21:20.26 ID:i/8ylGz4M
5秒も進行止まらなかっただろw
453: 名無しさん 2020/12/14(月) 12:29:09.75 ID:Q2VP6Gmy0
昔はスキルチェックだけでもカクついてたから破滅がやばすぎた
454: 名無しさん 2020/12/14(月) 12:31:21.04 ID:w79q2jRud
スキチェマスターからしたら旧破滅なんて現破滅よりゴミだったな
459: 名無しさん 2020/12/14(月) 12:37:30.81 ID:B8lwVSaRd
自動後退もないからスキルチェックが来なかったり深夜の変態サバイバー相手にすると、パーク無いのと一緒ではあったかな
483: 名無しさん 2020/12/14(月) 13:31:31.00 ID:Vw8FnhzF0
旧破滅は共同修理に効果的で更にイタチが乗るんだから旧破滅のが良いだろ
今の不死破滅のがブレ幅で旧破滅を越えるときもあるが
今の不死破滅のがブレ幅で旧破滅を越えるときもあるが
495: 名無しさん 2020/12/14(月) 13:52:10.73 ID:nH57Jlfo0
>>483
そういえば勝手に共同修理しなくなってたな
そういえば勝手に共同修理しなくなってたな
交互に餅つきすれば共同修理ペナないしやらない理由なかったのにホントこのゲーム当時から沼鯖ばっかだぜ
486: 名無しさん 2020/12/14(月) 13:38:59.66 ID:DKP9en9Fd
所詮トーテムパークは運ゲーよ
最近開始即トーテム目の前ってことは減った気がするけど
最近開始即トーテム目の前ってことは減った気がするけど
487: 名無しさん 2020/12/14(月) 13:42:16.99 ID:W0AJjs6D0
そもそも旧パークの話をしても意味ねーだろ
パーティー自体にペナルティー付けるのが一番手っ取り早いけど
それで辞めるお鯖様が多そうだから無理やろな
パーティー自体にペナルティー付けるのが一番手っ取り早いけど
それで辞めるお鯖様が多そうだから無理やろな
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1607811690/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。