スポンサーリンク
493: 名無しさん 2020/11/01(日) 14:03:18.11 ID:xiF+xNg10
てかソロでマップ散策モードがいまだにないのが頭プリティだよな
マップ沢山あってチェイスポイントとか有利ポジとかも把握しなきゃいけないのに
新規とか物凄く大変じゃん今だと
マップ沢山あってチェイスポイントとか有利ポジとかも把握しなきゃいけないのに
新規とか物凄く大変じゃん今だと
517: 名無しさん 2020/11/01(日) 15:43:21.21 ID:f/pO7fdJ0
>>493
そんなんしたらみんなマップ覚えてサイレント修正できないじゃん!!
そんなんしたらみんなマップ覚えてサイレント修正できないじゃん!!
539: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:44:33.79 ID:6GdWFHz+a
>>493 >>495
せめて各キラー使って練習モードは本当に欲しい
せめて各キラー使って練習モードは本当に欲しい
昨日豚1匹買って夜練習したけどダメ過ぎて泣けた
豚の使い方動画みてさっき全滅できたけど
休日昼間だからできたと思う
鯖はともかくキラーは入りはじめがマジにキツい
556: 名無しさん 2020/11/01(日) 17:11:08.81 ID:B5aUIwUk0
>>539
ノートPCでもいいからsteam版垢とプラベやればある程度キラーの能力練習は出来るけど
走り回る鯖に対して攻撃当てる練習はほぼ無理だからなあ
モバイル版には実装済みの練習モードの動画見てみたがあれが本当に羨ましい
ノートPCでもいいからsteam版垢とプラベやればある程度キラーの能力練習は出来るけど
走り回る鯖に対して攻撃当てる練習はほぼ無理だからなあ
モバイル版には実装済みの練習モードの動画見てみたがあれが本当に羨ましい
495: 名無しさん 2020/11/01(日) 14:09:18.95 ID:qZCjuXGUd
買ったキラーを実戦にぶちこむしかないという頭おかしい仕様だからな
なんならトラッパーキラー練習のあれを自由なキラーでできる、それだけでも落第点なのにそれすらしない
もうそういうとこからして狂ってんだよこいつら
らりってるわ
なんならトラッパーキラー練習のあれを自由なキラーでできる、それだけでも落第点なのにそれすらしない
もうそういうとこからして狂ってんだよこいつら
らりってるわ
511: 名無しさん 2020/11/01(日) 15:26:51.14 ID:erv/xPPK0
>>495
そりゃ落第してりゃな
そりゃ落第してりゃな
496: 名無しさん 2020/11/01(日) 14:10:55.16 ID:/E4ljuDW0
カスタムマッチ1人でできねえからなあどうにかならんのかあれ
今ならクロスプレイでpcとpsどっちも持ってりゃ1人でもできるけどさあ
今ならクロスプレイでpcとpsどっちも持ってりゃ1人でもできるけどさあ
502: 名無しさん 2020/11/01(日) 14:50:38.68 ID:wH23U1n4d
>>496
ともだちつくれよ
ともだちつくれよ
498: 名無しさん 2020/11/01(日) 14:13:26.60 ID:uYkJLaEd0
PC版セールで買ってプラベが手っ取り早いね
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1604102124/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。