スポンサーリンク
429: 名無しさん 2020/10/28(水) 17:12:40.70 ID:pz2DDZkv0
キラー有利!全滅余裕!とかここで謳ってるやつが本物かフェイクかなんて上手いキラープレイヤーはみんな気づいてるよ。話の内容に信憑性がまったくないからね。いかにもヘタクソが妄想で語ってるなーってのしかない。
432: 名無しさん 2020/10/28(水) 17:17:34.89 ID:HPmbzNyYd
鯖ガチャだぞ
うんこまんの数次第で有利にもなるし
発電意識高くてある程度立ち回りとかチェイスできる鯖4人いたらもう無理ゲー
うんこまんの数次第で有利にもなるし
発電意識高くてある程度立ち回りとかチェイスできる鯖4人いたらもう無理ゲー
434: 名無しさん 2020/10/28(水) 17:22:15.30 ID:7tY/J9Whd
>>432
上手い鯖の排出率は?
10%もないと思うぞ。それを4人なんて100戦やって一度来るか来ないかだろ
今ガバマッチのせいで余計に沼鯖が集まりやすいしキラーは微温湯なんだよ
上手い鯖の排出率は?
10%もないと思うぞ。それを4人なんて100戦やって一度来るか来ないかだろ
今ガバマッチのせいで余計に沼鯖が集まりやすいしキラーは微温湯なんだよ
435: 名無しさん 2020/10/28(水) 17:22:50.07 ID:HVSmpY6wd
キラー有利でいいからとりあえずキラーやれよ
黄色16とかで赤1四人と当たるんだからはよそこのおまえもやれキラー
黄色16とかで赤1四人と当たるんだからはよそこのおまえもやれキラー
437: 名無しさん 2020/10/28(水) 17:24:26.96 ID:3tuS7pdua
それマッチのせいで同等の相手と競い合えないだけですよね
有利不利を語るなら条件合わせないと意味ないでしょ
有利不利を語るなら条件合わせないと意味ないでしょ
438: 名無しさん 2020/10/28(水) 17:25:13.56 ID:XnSR1Tk+p
最低限同じ腕前同士でやり合わせないと陣営ごとの力の差ってわからんわな
440: 名無しさん 2020/10/28(水) 17:29:14.62 ID:HVSmpY6wd
うまいとかへたとか有利とか不利とかで話す方が正直おかしいんだよなこのゲームって
まとめる箇所ありすぎて面倒だからかかんけどとりあえずきみらに言いたいのはこのゲームは対戦ゲームではなくイーショウやでってことなんだよ
わかる?
まとめる箇所ありすぎて面倒だからかかんけどとりあえずきみらに言いたいのはこのゲームは対戦ゲームではなくイーショウやでってことなんだよ
わかる?
441: 名無しさん 2020/10/28(水) 17:29:31.45 ID:wyKDU58/0
本当にアホばっかだなここは
有利不利とかじゃなくキラーが少ないんだからもっと強化してキラーを楽しく出来る環境にしないとダメなの
分かる?
ストレスを極力減らすためにアイテム持ち込み禁止と板窓の半分削除と発電機の修理速度3割減くらいしないといつまで経ってもキラーの数は増えない
有利不利とかじゃなくキラーが少ないんだからもっと強化してキラーを楽しく出来る環境にしないとダメなの
分かる?
ストレスを極力減らすためにアイテム持ち込み禁止と板窓の半分削除と発電機の修理速度3割減くらいしないといつまで経ってもキラーの数は増えない
442: 名無しさん 2020/10/28(水) 17:29:42.80 ID:7tY/J9Whd
配信者でもそうだがやりこんでる奴は大抵放送でもキラーの方が勝ってるだろ
それにさっきも書いたがキラー、鯖共にランク1の場合、処刑率と脱出率を比べればわかりやすい。処刑率の方が上になると思うぞ
それにさっきも書いたがキラー、鯖共にランク1の場合、処刑率と脱出率を比べればわかりやすい。処刑率の方が上になると思うぞ
444: 名無しさん 2020/10/28(水) 17:33:27.53 ID:HVSmpY6wd
処刑率とか脱出率とかもうそういうのからしてズレてる
このゲームを本質をまったく理解してない
このゲームを本質をまったく理解してない
445: 名無しさん 2020/10/28(水) 17:39:56.99 ID:IpuXw3B+0
片方はTrU3とか海外配信者たちが言うような
「このゲームはスピリット、ナース以外は勝てない」みたいな結論を言ってるんでしょ。
一方、自分の勝率がこのくらいだからキラー有利とかガバが多いから有利、とか結論出す人は対戦ゲーム自体が向いてない。
「このゲームはスピリット、ナース以外は勝てない」みたいな結論を言ってるんでしょ。
一方、自分の勝率がこのくらいだからキラー有利とかガバが多いから有利、とか結論出す人は対戦ゲーム自体が向いてない。
456: 名無しさん 2020/10/28(水) 17:57:56.59 ID:7tY/J9Whd
>>445
向いてないって何?楽しめてるのに?
Tru3はナースでも逃げられるしそもそもプレイスタイルからして全滅目指してないじゃん
流れからしてこのスレにランク1にもなってない人が多いってわかったよ。どうせvc組んで簡単にランク1になれてキラーでランク1になれないから不利って言ってんだろ?笑っちゃうね
向いてないって何?楽しめてるのに?
Tru3はナースでも逃げられるしそもそもプレイスタイルからして全滅目指してないじゃん
流れからしてこのスレにランク1にもなってない人が多いってわかったよ。どうせvc組んで簡単にランク1になれてキラーでランク1になれないから不利って言ってんだろ?笑っちゃうね
461: 名無しさん 2020/10/28(水) 18:03:03.03 ID:IpuXw3B+0
>>456
そうじゃなくて、キャンセル波動拳を見てからサマーを出すガイルが居ないのでリュウ有利
とか、スナイパーはずっと有利ポジで伏せてるから弱い
みたいな思考は、対戦ゲーム攻略には向いてない。
決めるとしたら、チーム技術含めて究極にやりこんだ5名で先に50勝するのはどちら側かみたいにする。
TrU3は恐ろしいキラーではないというのはよく言われるけど別の話
そうじゃなくて、キャンセル波動拳を見てからサマーを出すガイルが居ないのでリュウ有利
とか、スナイパーはずっと有利ポジで伏せてるから弱い
みたいな思考は、対戦ゲーム攻略には向いてない。
決めるとしたら、チーム技術含めて究極にやりこんだ5名で先に50勝するのはどちら側かみたいにする。
TrU3は恐ろしいキラーではないというのはよく言われるけど別の話
466: 名無しさん 2020/10/28(水) 18:08:42.17 ID:7tY/J9Whd
>>461
だから何がどう向いてないの?
楽しめない?勝てない?どんな意味で言ってんの?
どっちも本気50勝の条件なら尚更キラー有利だわ。このゲームの仕様分かってんの?VCPTでもメメあり一撃ハントレスで速攻50勝終わり
でもそんな話意味ないよね?だからその条件で有利不利決めるのは無意味
だから何がどう向いてないの?
楽しめない?勝てない?どんな意味で言ってんの?
どっちも本気50勝の条件なら尚更キラー有利だわ。このゲームの仕様分かってんの?VCPTでもメメあり一撃ハントレスで速攻50勝終わり
でもそんな話意味ないよね?だからその条件で有利不利決めるのは無意味
510: 名無しさん 2020/10/28(水) 19:00:59.13 ID:IpuXw3B+0
>>466
自分の勝率が高いからキラー有利とかガバが多いから有利という考えには問題があるだろ
それでは証拠にならないじゃん
楽しめてるのにとか、どうでもいい細かい部分に突っかかるなら、1行目みたいなのにイエスノーで答えてからにしたほうがいいぞ,
普段の会話とかでも
自分の勝率が高いからキラー有利とかガバが多いから有利という考えには問題があるだろ
それでは証拠にならないじゃん
楽しめてるのにとか、どうでもいい細かい部分に突っかかるなら、1行目みたいなのにイエスノーで答えてからにしたほうがいいぞ,
普段の会話とかでも
530: 名無しさん 2020/10/28(水) 19:14:32.47 ID:7tY/J9Whd
>>510
向いてる云々の答えは?説明できないのは適当なこと言ってるからだろ?
キラーが有利な証拠なんぞ運営の出したデータぐらいしか正確なのがないし集められない。そのデータの延長線で自分の体験と合わせて話してるんだが
つか別に納得しないならそれでいいよ。何を提示しても受け入れなさそうだし
向いてる云々の答えは?説明できないのは適当なこと言ってるからだろ?
キラーが有利な証拠なんぞ運営の出したデータぐらいしか正確なのがないし集められない。そのデータの延長線で自分の体験と合わせて話してるんだが
つか別に納得しないならそれでいいよ。何を提示しても受け入れなさそうだし
542: 名無しさん 2020/10/28(水) 19:28:59.97 ID:IpuXw3B+0
>>530
で「自分の勝率が高いからキラー有利とかガバが多いから有利という考えには問題があるだろ」に対してのイエスノーは?
なんで「向いてない」の部分に発狂するのかわからないんだけど、多分、鯖が不利だと思って自分をけなされたと思ったのか?
そうでなくて、対戦ゲームは上手くなるために皆、試行錯誤してるんだろうけど、1行目みたいなデータの調べ方は問題があるよってことだから、>>445から落ち着いて読んでくれ
で「自分の勝率が高いからキラー有利とかガバが多いから有利という考えには問題があるだろ」に対してのイエスノーは?
なんで「向いてない」の部分に発狂するのかわからないんだけど、多分、鯖が不利だと思って自分をけなされたと思ったのか?
そうでなくて、対戦ゲームは上手くなるために皆、試行錯誤してるんだろうけど、1行目みたいなデータの調べ方は問題があるよってことだから、>>445から落ち着いて読んでくれ
447: 名無しさん 2020/10/28(水) 17:42:05.88 ID:e8B9BSYFp
配信者とか年中デドバに侵されてる人ばっかじゃないんやで
キラー有利とかマウント発言すると荒れるのも当然
キラー有利とかマウント発言すると荒れるのも当然
452: 名無しさん 2020/10/28(水) 17:54:18.11 ID:TSuNyOgXp
なんだなんだ、触れちゃならないとこに触れてしもたんかの
まぁ鯖で毎試合余裕の脱出だよって人がいないってのはわかった
まぁ鯖で毎試合余裕の脱出だよって人がいないってのはわかった
454: 名無しさん 2020/10/28(水) 17:55:48.60 ID:cIq7X3AbM
俺全滅率9割くらいあると思うけどキラー不利やと思ってるで
不利っていうよりかは理不尽って言った方が正しいかもしれん
不利っていうよりかは理不尽って言った方が正しいかもしれん
469: 名無しさん 2020/10/28(水) 18:10:28.07 ID:zO2B2Y5S0
キラーはまずパーク揃えるのが面倒
ガバマッチで各上とやらされて煽られるから初心者は定着しないわ
ガバマッチで各上とやらされて煽られるから初心者は定着しないわ
476: 名無しさん 2020/10/28(水) 18:17:16.07 ID:5oAtRbKe0
鯖ガチャとキラー有利を一緒にする奴は大抵鯖専
480: 名無しさん 2020/10/28(水) 18:21:28.20 ID:6l63FN5Cd
同格と当たったら勝てないんだから不利だろ
レート制のときにうまキラーたちが嘆いていたのをお忘れか
レート制のときにうまキラーたちが嘆いていたのをお忘れか
492: 名無しさん 2020/10/28(水) 18:37:49.76 ID:n6xe+96n0
いくらキラーが上手い人でも上手い鯖4人がきたら絶対に全滅派無理でしょ
キラー有利なのは上手い鯖4人集まることがほぼないからそう感じるだけ
キラー有利なのは上手い鯖4人集まることがほぼないからそう感じるだけ
494: 名無しさん 2020/10/28(水) 18:42:48.54 ID:ILZY9CJy0
>>492
ランク1と2を行き来してるけどスキルレーティングの時はゲロ吐きそうな試合ばっかだったね
ランク1と2を行き来してるけどスキルレーティングの時はゲロ吐きそうな試合ばっかだったね
凛使っても2試合に1回は通電されてた
493: 名無しさん 2020/10/28(水) 18:41:44.57 ID:zfXadaow0
上手いやつ同士で当たったらもうマップと生成運が全てじゃね
497: 名無しさん 2020/10/28(水) 18:45:22.09 ID:n6xe+96n0
>>493
上手い鯖なら開幕うんこしないし相手がナースとか凛じゃないなら板使ってチェイスしてる間に3台は回すからそうなったらもう終わりやろ
うんこマンは目の前に発電機あっても誰かが追われてるって確信ないと触らないから回すの遅いし秒チェイスで死んでくれる鯖がいるからどうにかなるだけだよ
上手い鯖なら開幕うんこしないし相手がナースとか凛じゃないなら板使ってチェイスしてる間に3台は回すからそうなったらもう終わりやろ
うんこマンは目の前に発電機あっても誰かが追われてるって確信ないと触らないから回すの遅いし秒チェイスで死んでくれる鯖がいるからどうにかなるだけだよ
495: 名無しさん 2020/10/28(水) 18:44:08.48 ID:yYkW/Jmca
それなりに出来る人がpt組んでやってるのに当たったらキラーは無理ゲー
どう考えても吊りが間に合わない
でもそこまでガチでやってるのも少ないからキラー有利に感じる人もいるでしょうね
破滅ナーフ前とか全滅率100%あったなら有利とか言えるんじゃね
どう考えても吊りが間に合わない
でもそこまでガチでやってるのも少ないからキラー有利に感じる人もいるでしょうね
破滅ナーフ前とか全滅率100%あったなら有利とか言えるんじゃね
496: 名無しさん 2020/10/28(水) 18:44:48.59 ID:OhhnmRzUd
有利不利はバカらしいが不死がこのままなら野良四人で鍵、マップ、止血剤、歯車などの強いアイテムなしならキラー有利かな。もう一回いうがバカらしいがな
ようはこのゲームの王様はパーティなんですね
ようはこのゲームの王様はパーティなんですね
498: 名無しさん 2020/10/28(水) 18:46:06.79 ID:OhhnmRzUd
そもそも野良四人じたいものすごい確率低いんじゃなかったか?
たしか一割程度とかどっかでみたよ?
たしか一割程度とかどっかでみたよ?
499: 名無しさん 2020/10/28(水) 18:46:52.92 ID:pz2DDZkv0
キラー有利って言ってるプレイヤーは、ゴミみたいな鯖のみ相手する機会が多いプレイ環境視点での判断
鯖有利って言ってるプレイヤーは、全員が効率的に動いた場合の理論的見解
鯖有利って言ってるプレイヤーは、全員が効率的に動いた場合の理論的見解
有能鯖四人集まる機会はそう無いので前者はある意味正しい
後者はこのゲームの仕様上限界を見せてしまう現実なので正しい
見る視点が実践とシミュレーションで違うので平行線なのはしょうがない
俺は鯖ガン有利だと思ってるけどね。鯖共がバカなだけ。
500: 名無しさん 2020/10/28(水) 18:49:07.98 ID:yXY8yyKd0
>>499
その通り
サバの査定厳しくしたら野良サバオンリーでも厳しい戦いだろうね
その通り
サバの査定厳しくしたら野良サバオンリーでも厳しい戦いだろうね
502: 名無しさん 2020/10/28(水) 18:54:03.91 ID:ygmMUkzcM
>>499
その辺の前提条件を整理せずに有利だの不利だの言い合ってる連中を見ると呆れる
その辺の前提条件を整理せずに有利だの不利だの言い合ってる連中を見ると呆れる
503: 名無しさん 2020/10/28(水) 18:54:15.77 ID:yXY8yyKd0
プレイする以上は楽しくありたいから明らかに無理な試合はテキトーにプレイして、取れる試合を取る
心血注いでやると理不尽極まりない
キラー側はワンミスが致命的になるけどサバはゾンビの如くパークで試合返せるからね
心血注いでやると理不尽極まりない
キラー側はワンミスが致命的になるけどサバはゾンビの如くパークで試合返せるからね
505: 名無しさん 2020/10/28(水) 18:54:49.00 ID:fklP00ca0
キラーがそこまで不利と思わないけど
チェイスもできる意識高い系が4人集まると野良だろうが発電機めちゃくちゃ速いのはある
チェイスできるってことは発電機にかじり付ける時間も長くなるわけで
チェイスもできる意識高い系が4人集まると野良だろうが発電機めちゃくちゃ速いのはある
チェイスできるってことは発電機にかじり付ける時間も長くなるわけで
537: 名無しさん 2020/10/28(水) 19:25:52.53 ID:Ebz62xsR0
>>505
DBDのゲームバランスはマニュアル通りに熟せる上級者鯖が複数集まった時を想定してないからね
DBDのゲームバランスはマニュアル通りに熟せる上級者鯖が複数集まった時を想定してないからね
518: 名無しさん 2020/10/28(水) 19:08:10.13 ID:wyKDU58/0
まだ有利不利の話してんのかここのバカどもは
問題はキラー鯖の数のバランスなんだよ
それ以外どうでもいいし解決のしようがないんだよ
キラー増やすためにキラー強くする
そんで鯖が少なくなったら鯖強くする
これでいいんだよ
全滅率とかどうでもいい
やってる奴がどう感じてキラー鯖どっちがやりたくて実際の数はどうかが大事
問題はキラー鯖の数のバランスなんだよ
それ以外どうでもいいし解決のしようがないんだよ
キラー増やすためにキラー強くする
そんで鯖が少なくなったら鯖強くする
これでいいんだよ
全滅率とかどうでもいい
やってる奴がどう感じてキラー鯖どっちがやりたくて実際の数はどうかが大事
529: 名無しさん 2020/10/28(水) 19:13:25.44 ID:HA1THBOI0
>>518
それレジスタンスが同じことやったけど速攻で過疎るから却下
それレジスタンスが同じことやったけど速攻で過疎るから却下
540: 名無しさん 2020/10/28(水) 19:27:42.77 ID:aoKzUQUw0
>>529
レジスタンスはトロフィー自力で取れるやつだけ取って2ヶ月で売っちゃったけど、過疎なん?
dbdのPC版が発売されて1年目はもっと鯖が動きやすくてチェイスしまくりだったみたいだね
やっぱり運営はキラー弱くした方が受けるし、寿命が延びると思ってやってるんだろうな
レジスタンスはトロフィー自力で取れるやつだけ取って2ヶ月で売っちゃったけど、過疎なん?
dbdのPC版が発売されて1年目はもっと鯖が動きやすくてチェイスしまくりだったみたいだね
やっぱり運営はキラー弱くした方が受けるし、寿命が延びると思ってやってるんだろうな
519: 名無しさん 2020/10/28(水) 19:09:43.55 ID:eUdAtXm8a
キラーは今十分有利な環境だけどね
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1603765581/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。