イベント

【DbD】ハロウィンイベントが大不評?せめてスキン報酬があればよかったのに…

6: 名無しさん 2020/10/22(木) 01:11:20.50 ID:jrFaBPcxa
イベントめっちゃ落ちるんだけど
自分含め誰かしら開幕落ちる試合が多い

11: 名無しさん 2020/10/22(木) 01:15:23.13 ID:DHbi8jlD0
>>6
俺のとこもだ
一瞬動けてすぐ誰か落ちる

10: 名無しさん 2020/10/22(木) 01:15:19.53 ID:SbCs7Q7z0
イベント頭お菓子

12: 名無しさん 2020/10/22(木) 01:15:41.39 ID:XdPornge0
イベントがBP以外集める物がないのにBPも全然儲からない
何だこれ

14: 名無しさん 2020/10/22(木) 01:17:09.74 ID:4Pjz1GDM0
運営「ハロウィン大成功間違いなし」

16: 名無しさん 2020/10/22(木) 01:19:41.03 ID:oBHrUoja0
今年は蜜スキンもらえないかんじ?

17: 名無しさん 2020/10/22(木) 01:20:15.87 ID:GnljZWifp
今回のイベントクッソカクカクするのに前より報酬がしょぼくてなんもモチベ上がらんのだが
前まであったスキン配布は…?これただのBPちょっと上がるだけのイベントじゃねぇか

18: 名無しさん 2020/10/22(木) 01:21:06.41 ID:2yAeNKgp0
絶対蜜でしか交換出来ないスキン交換の方が楽しかったし、やるモチベーションになったのに
BPだけだったらBPアップイベントと変わらないし、しかもBPもしょぼい

19: 名無しさん 2020/10/22(木) 01:21:15.19 ID:7GFRNtgb0
想像以上にショボいイベントで草生えないわ
別ゲーのイベントやった方がええな

21: 名無しさん 2020/10/22(木) 01:21:44.44 ID:XdPornge0
アーカイブが始まったからイベントでスキン配布やめやがったな
蜜スキンは全部有料w

23: 名無しさん 2020/10/22(木) 01:22:29.68 ID:4Pjz1GDM0
蜜電機、蜜フックしょぼ(´・ω・`)

28: 名無しさん 2020/10/22(木) 01:30:13.54 ID:VoLJsM+A0
初のハロウィンで俺が期待しすぎてただけなのかマジでBPアップしょぼない?

29: 名無しさん 2020/10/22(木) 01:31:02.38 ID:eDtRmtbfd
プリティに期待しても無駄だぞ
これが精一杯なんだから

32: 名無しさん 2020/10/22(木) 01:32:49.45 ID:dkwnHORW0
いやーよかった、今エペとローグカンパニーで忙しいからコンの感じたと安心してDBDハロウィンイベ切れる

36: 名無しさん 2020/10/22(木) 01:35:13.55 ID:XxJGVJTP0
蜜イベが評価されてた理由分かってなさそう
ただひたすらガッポリガポガポ稼げたからみんな蜜イベは良かったって言ってただけだぞ

38: 名無しさん 2020/10/22(木) 01:37:17.93 ID:D3dY1koX0
普通にBP2倍でいいよな…

47: 名無しさん 2020/10/22(木) 01:47:27.62 ID:N1Xlhhsr0
イベントしょぼすぎでしょ…

49: 名無しさん 2020/10/22(木) 01:49:05.15 ID:XdPornge0
もうポイント集める系のイベントやらないだろうな

53: 名無しさん 2020/10/22(木) 01:52:35.04 ID:SbCs7Q7z0
前回のイベントってたしか後半誰もパジュラ炊かなくなってあわてて修正が入ったやつだよな
こんなんキラーとか炊くメリットよりオファアドをBWで掴まされるデメリットの方がでかいだろ

55: 名無しさん 2020/10/22(木) 01:59:38.70 ID:fbSk3UaG0
ハロウィンだから数ヶ月ぶりに戻ってきたんだけどクロスプレイオンにしてるからガクガクとかではなさそうだね
ありえないくらいガクガクだし他プラットフォームの人は先に動き出してるしでめちゃくちゃだよ

62: 名無しさん 2020/10/22(木) 02:08:45.18 ID:xWMketpW0
>>55
PS4ぐらいみたいだからな、がくがくしてんの

59: 名無しさん 2020/10/22(木) 02:02:27.91 ID:4+/BQ5xO0
蜜イベがショボすぎる

64: 名無しさん 2020/10/22(木) 02:12:47.73 ID:2wchTlOy0
蜜スキンを全部、リフト報酬にぶっこんでくれた方が嫌々ながらまだヤル気がでたわ
アホくさ、寝よう…起きたらガクガクぐらいは直って欲しいけど期待薄だろうなぁ

82: 名無しさん 2020/10/22(木) 02:33:28.12 ID:DHbi8jlD0
いやまじで鯖落ちすぎ
3試合に1人誰か落ちるぞ

92: 名無しさん 2020/10/22(木) 02:51:26.93 ID:Gcj2ihGq0
初めてのハロウィンイベだからすんごく楽しみにしてたんだけど
イベント感一切なくて悲しい

95: 名無しさん 2020/10/22(木) 02:55:50.15 ID:SbCs7Q7z0
スキン配布しねーのはやべーわ
いよいよやってきたなって感じイベント感ゼロ

96: 名無しさん 2020/10/22(木) 03:00:23.77 ID:2yAeNKgp0
オワコンオワコン言われてきたけど、本当にそんな感じが来てる
イベント蜜スキン無し、フック吊ったときに萎んだりするモーションも無い手抜き感
バグ&ガクガクで試合にならない
更なるキラーのナーフ

99: 名無しさん 2020/10/22(木) 03:10:48.73 ID:XdPornge0
ゲーム全体を考えたらリージョンとフェリックスのスキン辺りをイベントポイントで配布にするべきだったな
てかアーカイブ儲かってるのか知らんけど今回イベントとぶつけてまでやる必要がなかった

100: 名無しさん 2020/10/22(木) 03:14:17.51 ID:GnljZWifp
ちょっとBPが上手くなる程度のイベでどうしてここまでガクガクせにゃならんのか

120: 名無しさん 2020/10/22(木) 04:23:37.59 ID:e0pgdtka0
四周年ケーキはもっと出たよな?
イベントなのにイベントオファ渋る意味が分からん
アーカイブのセンスのなさもだしそういうとこだぞ頭プリティ

127: 名無しさん 2020/10/22(木) 05:32:46.45 ID:Csc0nXp60
凜ちゃんウンチ化とクソみてえなフレームレートだけは許せん
今回初めてイベントスルーするかも

152: 名無しさん 2020/10/22(木) 08:24:19.22 ID:gwEL7e+j0
つかオファ炊かないとイベント効果受けられないのがな
イベントでキラーのケーキ使い切るつもりだったのに

あ、でもキラーは特殊フックの効果薄いならケーキ使ってりゃ良いのか?

154: 名無しさん 2020/10/22(木) 08:29:37.92 ID:AtY2M51Fp
叩かれて当然のイベントだな
しかしほんとにラグいわ。proとか関係ねえ
アプデごとにバグが来るのは覚悟してたがそれがps4だけってのが余計に腹立つ

162: 名無しさん 2020/10/22(木) 09:06:34.55 ID:jrFaBPcxa
とにかくイベント自体に面白みが無さすぎる
それに加えてとんでもなく重たくて落ちやすいとなるとマイナスなことしかない
オファリングもぜんぜん出ないし
新規は初イベなのに拍子抜けするやつも多いだろうな
あとスキン配布しないのバカでしょ

170: 名無しさん 2020/10/22(木) 09:18:05.11 ID:WaNiGOAc0
チューチューアーカイブだけしたら特に蜜イベ楽しくも何ともないなw
昨日出た蜜スキンの何個かを蜜ポイントでも買えるようにしとけば全く違ったのに本当プリティ

180: 名無しさん 2020/10/22(木) 09:54:03.23 ID:c44nB4vrp
>>170
ほんこれ
目先の利益優先して人が離れたな
どのゲームもイベント期間なのに

223: 名無しさん 2020/10/22(木) 11:28:53.21 ID:WaNiGOAc0
>>180
ホラーゲーのハロウィンイベントなんて1番気合い入っててもおかしくないのになw
スキンでも魔除でも蜜で貰える要素1つでも入れてたらもう少しイベント感あったと思うわ

引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1603290774/

Dead by Daylightとは

Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。

ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。

非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。

また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です