スポンサーリンク
301: 名無しさん 2020/10/07(水) 00:10:55.05 ID:NSoC/g3B0
リフトも簡悔精神出始めてきたしいよいよdbdも終わりか
390: 名無しさん 2020/10/07(水) 02:42:31.20 ID:fmMlLNbv0
みんなリフトパスって欲しいスキンとかなくても毎回買ってる?
欲しいのないけどオーリックセル残ってるから買おうか迷うわ
なんかたくさんスキル入手すると重くなりそうで嫌なんだよね( ̄▽ ̄;)
欲しいのないけどオーリックセル残ってるから買おうか迷うわ
なんかたくさんスキル入手すると重くなりそうで嫌なんだよね( ̄▽ ̄;)
391: 名無しさん 2020/10/07(水) 02:45:19.06 ID:LtNMQ8l30
>>390
買うと毎回リフト最後までやらなきゃっていう使命感がでるから買わない
このゲームにそんなに束縛されたくない
買うと毎回リフト最後までやらなきゃっていう使命感がでるから買わない
このゲームにそんなに束縛されたくない
396: 名無しさん 2020/10/07(水) 04:29:33.81 ID:dMSAfANk0
>>390
レガシースキンのとき当時はいらんわこれって思ってたけど、今となっては3つ揃えとけば良かったなとすごく後悔してるから、そうならないように課金して全部GETしてる
レガシースキンのとき当時はいらんわこれって思ってたけど、今となっては3つ揃えとけば良かったなとすごく後悔してるから、そうならないように課金して全部GETしてる
428: 名無しさん 2020/10/07(水) 09:43:15.25 ID:fmMlLNbv0
392: 名無しさん 2020/10/07(水) 03:38:32.38 ID:K7HEoN3h0
リフト70までいったの今回で2回目で初めてリフトパス課金したけど、リフト報酬でオーリックセルちょこちょこ貰えるから70にしてから課金して一気に開放した方がいい
なぜかというとオーリックセルの期限が全部バラけるから
まぁスキンをしょっちゅう課金するなら最初からリフトパス買ってもいいと思うけど
404: 名無しさん 2020/10/07(水) 06:28:20.29 ID:4tBvnDCy0
リフト頑張るかと思いつつすぐ寝てしまったな
やっぱやる気のないものを無理にやる必要はないと爽やかな目覚めで確信した
やっぱやる気のないものを無理にやる必要はないと爽やかな目覚めで確信した
405: 名無しさん 2020/10/07(水) 06:54:26.66 ID:VYOMou1Xa
今回の学術書終わったから昔の学術書のやろうとして学術書1見たら面倒なのばっかりで草
1で難易度にクレーム入って2で一旦難易度下がって3-4と徐々に上がって現在に至る感じか
1で難易度にクレーム入って2で一旦難易度下がって3-4と徐々に上がって現在に至る感じか
406: 名無しさん 2020/10/07(水) 06:59:00.98 ID:sVBE+Tlu0
>>405
難易度上がってるってより要求数多くてどんどんめんどくなってるだけだな
難易度上がってるってより要求数多くてどんどんめんどくなってるだけだな
408: 名無しさん 2020/10/07(水) 07:02:01.88 ID:TMDnYa90p
>>405
学術書1なんてエピローグ到達するだけでも鬼のようなミッションクリアしないといけないよね
今は難易度下がったのはいいけど、取れる欠片減らしたのは文句言いたい
学術書1なんてエピローグ到達するだけでも鬼のようなミッションクリアしないといけないよね
今は難易度下がったのはいいけど、取れる欠片減らしたのは文句言いたい
508: 名無しさん 2020/10/07(水) 15:32:03.17 ID:Y1OVHgxl0
今回リフトパスの報酬のオーリックセル多くない?今まで1000で買って1000しか戻ってこないイメージだったけど
516: 名無しさん 2020/10/07(水) 16:08:14.21 ID:+e/DRoGS0
>>508
気のせいじゃないか?
今回も1000で買って1000戻ってくるはず
気のせいじゃないか?
今回も1000で買って1000戻ってくるはず
>>513
今後もアーカイブで「オブセ10人をサクる」みたいな課題が出るだろうから鬼の天誅パークを取っておくと重宝する
531: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:15:19.56 ID:Y1OVHgxl0
>>516
ごめん私の確認ミスでした!
全部50だと思ってた
ケチ臭いなあ
ごめん私の確認ミスでした!
全部50だと思ってた
ケチ臭いなあ
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601962723/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。