スポンサーリンク
613: 名無しさん 2020/09/27(日) 14:35:53.62 ID:GdZcVeOC0
みんなアドオンのアンコモン以上使う頻度どんなもんなんだ
エリクサー症候群で基本コモンしか付けない立ち回りばっかで鯖がアイテム盛り盛りだったら高いの付けてったりしてるけど
基本アンコモン以上でしか戦わないみたいな人もいるんだろうか
エリクサー症候群で基本コモンしか付けない立ち回りばっかで鯖がアイテム盛り盛りだったら高いの付けてったりしてるけど
基本アンコモン以上でしか戦わないみたいな人もいるんだろうか
618: 名無しさん 2020/09/27(日) 14:48:13.28 ID:R273D2ib0
>>613
キラーによる
デススリとかならコモンだけでも十分だしカニバルは絶品のチリつけるとチェイス力が劇的に上がる
キラーによる
デススリとかならコモンだけでも十分だしカニバルは絶品のチリつけるとチェイス力が劇的に上がる
619: 名無しさん 2020/09/27(日) 14:53:21.16 ID:70i7iZr/0
>>613
基本的にバベチリとBP増加オファ持って行くから
1戦で5万以上は稼げてBW1週はできるから、レアまでは無制限に積んでる
ベリレア以上は気が向いたら積むけど、どう使っても黒字だから気にしない
基本的にバベチリとBP増加オファ持って行くから
1戦で5万以上は稼げてBW1週はできるから、レアまでは無制限に積んでる
ベリレア以上は気が向いたら積むけど、どう使っても黒字だから気にしない
620: 名無しさん 2020/09/27(日) 14:54:20.14 ID:OD4BgOEdd
>>613
基本は3転する前のキラーしかレア以上は使わない bp余っててやりたい動きがある時に使うくらい
基本は3転する前のキラーしかレア以上は使わない bp余っててやりたい動きがある時に使うくらい
624: 名無しさん 2020/09/27(日) 15:07:49.63 ID:zNSFnEhQM
>>613
全キラー全アドオン残り5個になるまではガンガン使うわ
全キラー全アドオン残り5個になるまではガンガン使うわ
5個切ってもどうしても使いたい時は使うけど、なるべく早めにBW回して回収する
637: 名無しさん 2020/09/27(日) 15:29:02.16 ID:w5Xi/ir00
>>613
貧乏性でもアンコモンまではガンガン使っていいと思うよ
定番アドオンの下位互換verがアンコモンって場合も多いし
俺はアンコモンの数が減ってきたらレア以上を使ってっていうサイクルかな
貧乏性でもアンコモンまではガンガン使っていいと思うよ
定番アドオンの下位互換verがアンコモンって場合も多いし
俺はアンコモンの数が減ってきたらレア以上を使ってっていうサイクルかな
614: 名無しさん 2020/09/27(日) 14:36:55.77 ID:QLBFO0Re0
別にランク上げたくないからアドオンそもそも使わないわ
625: 名無しさん 2020/09/27(日) 15:08:20.42 ID:MY+2ViFn0
高レアアドオンで勝っても自分の力で勝った気がしないから使わんなあ
627: 名無しさん 2020/09/27(日) 15:12:37.48 ID:BzIFQEoY0
>>625
逆に考えるのです
高レアアドオン2積みが本来のキラーの性能で
普段はエンティティにロックをかけられて舐めプを強要されてると考えるのです
逆に考えるのです
高レアアドオン2積みが本来のキラーの性能で
普段はエンティティにロックをかけられて舐めプを強要されてると考えるのです
というかそうでもなきゃ1回目の瀕死でメメント食らって死ぬもん
638: 名無しさん 2020/09/27(日) 15:29:35.13 ID:R273D2ib0
>>625
いや高レアアドオン使ってもキラー不利なバランスなんだけど
いや高レアアドオン使ってもキラー不利なバランスなんだけど
お前鯖専か低ラン?
645: 名無しさん 2020/09/27(日) 15:43:55.24 ID:MY+2ViFn0
>>638
いきなりどうした
ランク1でごめんね
いきなりどうした
ランク1でごめんね
647: 名無しさん 2020/09/27(日) 15:47:56.88 ID:RthBNjxEd
キラー不利っつっても今の査定じゃ圧倒的大敗が数試合に1回あるくらいだからむしろアドオン付けてようが付けてなかろうが赤行ってるなら勝てるもんは勝てるだろ
648: 名無しさん 2020/09/27(日) 15:48:13.07 ID:wb4eE9h50
脳死でアド無しできるのはナース凛くらいしか居ねーわ
ていうかキラーにもよるけどアド無しで全滅させる方がよっぽど自分の実力じゃない気がするけど
ていうかキラーにもよるけどアド無しで全滅させる方がよっぽど自分の実力じゃない気がするけど
779: 名無しさん 2020/09/27(日) 21:41:32.38 ID:xIQQ65eZ0
鬼とか豚とか三角とかろくなアドオンねえじゃん
豚と三角に関しては黄色アドオンの方が赤や紫より強いってどういう事だよ
豚と三角に関しては黄色アドオンの方が赤や紫より強いってどういう事だよ
785: 名無しさん 2020/09/27(日) 21:53:48.36 ID:iIW4Ydur0
>>779
豚のアドオン強いのに何言ってんのお前?
豚のアドオン強いのに何言ってんのお前?
794: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:00:56.48 ID:R273D2ib0
>>779
鬼の進撃のアドオンが強いみたいだけど
鬼の進撃のアドオンが強いみたいだけど
795: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:04:22.61 ID:xIQQ65eZ0
>>794
移動速度上がるやつの事言ってんの?
みたい、って自分で判断したわけでもなさそうだしいろいろツッコミどころ多いな
移動速度上がるやつの事言ってんの?
みたい、って自分で判断したわけでもなさそうだしいろいろツッコミどころ多いな
781: 名無しさん 2020/09/27(日) 21:49:16.63 ID:V1Ng3O+40
三角に比べれば豚はマシな方だよ
機械部品タイマー緩効性毒物遺言こんなにある
三角で使えるアドって罰伸びるのくらいかな
探知不可のウルアドが意外性あるくらいか
機械部品タイマー緩効性毒物遺言こんなにある
三角で使えるアドって罰伸びるのくらいかな
探知不可のウルアドが意外性あるくらいか
788: 名無しさん 2020/09/27(日) 21:55:58.95 ID:lx4iL1tO0
デススリと三角はアドオン弱いな
デススリはリロード短縮以外ゴミ
三角はトレイル時間延びるやつと罰が広くなるやつ以外ゴミ
デススリはリロード短縮以外ゴミ
三角はトレイル時間延びるやつと罰が広くなるやつ以外ゴミ
793: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:00:17.45 ID:70i7iZr/0
アドオンの半分近くが何もしないと書いてあるリージョンよりまし
度重なる仕様変更による典型的な被害者
度重なる仕様変更による典型的な被害者
831: 名無しさん 2020/09/27(日) 23:15:18.99 ID:0866lgGc0
三角の罰の使用するタイミングがわかるくらいならアドオンの使用状況くらいもちろんわかるよな
三角の能力変えるのにアドオン変更しないのか、これがわからない
三角のアドオンなんて罰の距離幅増加くらいしか使われてないだろ
他のキラーだって産廃クラスのアドオン沢山あるぞなぜ調整しない
三角の能力変えるのにアドオン変更しないのか、これがわからない
三角のアドオンなんて罰の距離幅増加くらいしか使われてないだろ
他のキラーだって産廃クラスのアドオン沢山あるぞなぜ調整しない
837: 名無しさん 2020/09/27(日) 23:23:19.29 ID:3FvuZUGe0
>>831
「フェイントばかりで確定所でばかり撃つなんて卑怯だぞ、もっと普段からバンバン罰使え」
あの△ナーフに対する怪文書を翻訳すると大体こんな感じだね
「フェイントばかりで確定所でばかり撃つなんて卑怯だぞ、もっと普段からバンバン罰使え」
あの△ナーフに対する怪文書を翻訳すると大体こんな感じだね
本当に頭悪いんだろうな、プリティは
893: 名無しさん 2020/09/28(月) 01:35:09.14 ID:9qcrog2D0
ハントレス練習中だけどどれも使えるアドオンばかりで楽しいね
三角も真似て作って欲しかったは
三角も真似て作って欲しかったは
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601080948/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。