エクセキューショナー

【DbD】次回アプデで三角頭の罰フェイントが出来なくなる?

611: 名無しさん 2020/09/25(金) 23:05:59.06 ID:DlRP1tYt0
>裁きの儀式をキャンセル後、エクセキューショナーが通常攻撃を出せるようになるまでのクールタイムを延長します。
>地獄の罰を発動後のクールタイムを短縮します。

>今回の変更でエクセキューショナーが強化または弱体化されることは見込んでおらず、エクセキューショナー自身と対峙する生存者両方のフラストレーションを解消することを狙っています。

いや釣り合ってないと思うんだが・・実質ナーフじゃねこれ

643: 名無しさん 2020/09/25(金) 23:21:47.19 ID:vo3ibbtx0
三角は罰の出現も速くしてくれないとゴミだわ
カニバルくらいの強化くると思ってたのに

693: 名無しさん 2020/09/25(金) 23:40:19.46 ID:4LCh1gSq0
三角の使用感変わるの嫌なんだけど
フェイントキャンセルのクールタイム延長て
罰なんかポンポン出した所で避けられるから確定ダメージで狙ってんねん単純に罰発動後のクールタイム減少だけでもカニバルに及ばないんだから余計な性制増やすなや

706: 名無しさん 2020/09/25(金) 23:43:57.66 ID:OsKLoaHO0
三角は罰のペナルティが減ればそれはそれで楽しいと思うけどな
やっぱフェイント殴りより能力打つほうが楽しいし

720: 名無しさん 2020/09/25(金) 23:47:45.15 ID:JaT7+8Ef0
三角1番愛用してるけど罰後の硬直緩和最高じゃん
そもそも罰フェイントして直ぐ攻撃なんてしないだろ三角使い込んでるやつは

737: 名無しさん 2020/09/25(金) 23:56:05.57 ID:RlSlBOBF0
>>720
いや使うだろ
板グルのときに一瞬構えるだけで板倒して来なくなるんだし窓越えもそのまま飛べば罰確定、飛ばずに窓から離れてくれれば解除して殴れるんだから

クールタイム減少って言ってもハントレスの手斧のくらいだろきっと

748: 名無しさん 2020/09/25(金) 23:59:45.32 ID:JaT7+8Ef0
>>737
全く問題ないじゃん
窓から離れて罰キャンセルして次板まで逃げられるくらいクールタイム入んなら話は別だけど

758: 名無しさん 2020/09/26(土) 00:05:00.83 ID:1Jdo1zBq0
>>720
最近じゃフェイント様って呼ばれてんだけどなぁ

721: 名無しさん 2020/09/25(金) 23:48:05.35 ID:Pu99Jq260
能力撃つ方が楽しいのは分かるんだけど見てから回避余裕なのにクールダウン調整されても仕方ない

722: 名無しさん 2020/09/25(金) 23:48:19.30 ID:RlSlBOBF0
あのさ、三角の強みは罰フェイントって運営分かってんの?
幅距離狭い発生遅い罰だから確定どころかでしか使えなかったのにしっかり狙って当ててくださいとか頭おかしいわ

724: 名無しさん 2020/09/25(金) 23:49:24.28 ID:pRBTGXlV0
三角の罰の発生速くならんかな
アドオンありきでもいいから速いと強さとかっこよさ上がるのに

726: 名無しさん 2020/09/25(金) 23:49:43.62 ID:ikfDwusy0
まあ罰のCT次第じゃね
バカスカ撃てるようになるなら強化だけどそれはそれでお得意のナーフコールだろうし

729: 名無しさん 2020/09/25(金) 23:50:52.27 ID:Pu99Jq260
バカスカ撃てても範囲変わらんし…

752: 名無しさん 2020/09/26(土) 00:02:10.47 ID:DD1gUTuF0
まあ三角のフェイントの強さは罰の危険度に直結してたわけだから罰使いやすくなるならそれはそれでいいとは思う
攻撃できるまでの時間延長されてきつい場面ってあんまなかったし

754: 名無しさん 2020/09/26(土) 00:03:51.39 ID:DD1gUTuF0
三角調整の直後シビル出すとか皮肉すぎるだろ

759: 名無しさん 2020/09/26(土) 00:05:32.13 ID:1VR7Hc/a0
言うほど罰使いやすくなるか?
結局今と同じ使い方しかされんと思うけどな
運営がエアプだからなんで確定時にしか罰が使われてないかが理解できないんだよ

764: 名無しさん 2020/09/26(土) 00:07:12.33 ID:BvR9gLsjM
三角別にこれでもいいけどアドオン全部作り直してくれ、罰伸ばす以外全部ゴミは流石に酷すぎる

罰フェイント消すにしてもアドオン付ければ罰フェイントもできるようにするとかあるだろマジで

770: 名無しさん 2020/09/26(土) 00:09:53.58 ID:U1kwQ88a0
>>764
ウルレアの探知不可がけっこう使える

救助されてすぐに罰を撃てばボロタイも効かずに即ダウン

765: 名無しさん 2020/09/26(土) 00:08:29.28 ID:yIhhBY2i0
鯖側からすると罰打つ頻度が増えてよりフェイント警戒しなきゃいけなくなって嫌だわ

769: 名無しさん 2020/09/26(土) 00:09:50.38 ID:BvR9gLsjM
罰は見てから回避余裕だから使えないのであって、修正するなら発射後の隙じゃなく発生の遅さだろ

発生を早くするアドオン追加でもいいぞ、とりあえずトレイル系のアドオン全部消して作り直してくれマジで

776: 名無しさん 2020/09/26(土) 00:12:43.07 ID:VkHJ55FT0
三角のアドオンの見直しもしねぇでこの調整はほんま

788: 名無しさん 2020/09/26(土) 00:30:04.82 ID:dYW8CAg80
三角のフェイント鯖に密着するくらいまで使うか?
フェイント後即攻撃なんて使う場面ほとんどなかったやろ
フェイント後硬直時に足遅くなるなら完全ナーフだけど

789: 名無しさん 2020/09/26(土) 00:30:29.56 ID:3yPhnznG0
板倒すのや窓超え見てから罰余裕でしただからな
アクション起こさないならそのまま殴れるし鯖側に対応の余地が少なくはあったよ

791: 名無しさん 2020/09/26(土) 00:31:01.71 ID:UjwC2jES0
> 多くの人が、地獄の罰をパレットや窓枠などアニメーション中で回避できないときしか使っていないことに気づきました。

見てから避けられる様なモーション付けてるんだから回避出来る時に使ったら回避されるじゃん、バカなの?
プリティの文読んでると頭おかしくなりそう

795: 名無しさん 2020/09/26(土) 00:33:54.73 ID:DD1gUTuF0
さすがに罰見てから避けるの余裕とか天才の反応速度かよ
ただ読み勝ってるだけだろ

798: 名無しさん 2020/09/26(土) 00:38:52.72 ID:Vk28at0i0
>>795
その読み勝つ隙を与えないのがアニメーション中の確定ダメージなわけで
読み負けすると痛手が大きいのは三角使えばすぐわかるし熟練した鯖ほどホイホイ避けるよ
なんで避けられんの?って思うくらい避ける奴いるとポンポン打ってたら試合終わるし

801: 名無しさん 2020/09/26(土) 00:40:18.88 ID:DD1gUTuF0
>>798
それはそう
でもただ左右に振るだけでいいとか構え見れば余裕ってのは浅いと思う

802: 名無しさん 2020/09/26(土) 00:41:02.88 ID:cWyheTCg0
>>795
ちゃんと△の動き見てればどこに攻撃判定出るかわかるんだから、物理的にかわせない時でもなければまずかわせるでしょ
逆にあれかわすのを超反応とか言ってるのは全然キラー見てないやつの言うことよ

896: 名無しさん 2020/09/26(土) 07:27:04.37 ID:N4Wrgv1O0
>>795
板窓以外で罰に当たるのはさすがにヘタクソしかいねーよw

908: 名無しさん 2020/09/26(土) 08:52:56.74 ID:DD1gUTuF0
>>896
マジで信じられんわ
構えからすぐ撃ってくるなら避けるのも簡単だけどそこからどこ撃ってくるかは読みだとしか思えないんだが
範囲意外と狭いし当たりにくいけど見てから避けるの余裕って格ゲーみたいなこと言われてるみたいだ
板倒し読みでど真ん中撃ってくる三角としか戦ってないんじゃないかって思えるんだが

796: 名無しさん 2020/09/26(土) 00:36:19.10 ID:J75cAwaD0
三角頭の弱体化はしょうがないね(罰だけに)

797: 名無しさん 2020/09/26(土) 00:37:25.41 ID:t4RbUqc80
罰は見た目より範囲狭くて発生も遅いから構え見てから左右に振れば自分から罰に突っ込んでいく以外は当たらんで
逆に言えば左右に振る必要があったから即キャンセルが効いたフェイントが強かったんだが

799: 名無しさん 2020/09/26(土) 00:38:59.71 ID:DzX98UhCd
>>797
それ構えた時ど真ん中にたた撃ってくれる三角にしか効かんやん

805: 名無しさん 2020/09/26(土) 00:42:05.83 ID:FgSvUKCS0
硬直短くなっても三角の罰はハントレスやデススリ程ポテンシャルないんだよな

812: 名無しさん 2020/09/26(土) 00:47:27.69 ID:ytiLqZOS0
三角は使ってみないと何とも言えない感じ

815: 名無しさん 2020/09/26(土) 00:52:18.15 ID:PW55VQ+B0
ハントレスの斧構えみたいに罰のモーション中鈍足になるとかじゃなくてまだ良かったわ

873: 名無しさん 2020/09/26(土) 03:26:39.34 ID:JiOrUWY60
三角頭は、地獄の罰を外してしまうととても手痛いペナルティを受けることがあります (罰だけに)。

芸人みたいな文面だな

874: 名無しさん 2020/09/26(土) 03:36:54.87 ID:901zhJvo0
面白くは無いけどな

884: 名無しさん 2020/09/26(土) 06:17:51.51 ID:ct/OOHlq0
起きたら三角様のほぼ唯一の強み取りあげられてて草

893: 名無しさん 2020/09/26(土) 07:08:12.81 ID:JZRcSB9F0
三角コーンまた弱体化されるみたいでワロタ

903: 名無しさん 2020/09/26(土) 08:25:10.35 ID:gWXI7XPp0
三角は使いこなせたら徒歩最強クラスはあると思うし何よりカッコいいから頑張りたい

919: 名無しさん 2020/09/26(土) 09:17:21.01 ID:1qp8plM0d
三角の罰の速度ってどれくらいなんだろうな
シュレッドと同じくらいなら見て避けるのは無理な速度だけど

945: 名無しさん 2020/09/26(土) 10:15:20.77 ID:gWXI7XPp0
無心音三角とか絶対面白いと思うんだけどそれ関係のアドオンがベリレアウルレアなのがなぁ

引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1600944075/

Dead by Daylightとは

Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。

ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。

非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。

また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です