スポンサーリンク
450: 名無しさん 2020/09/15(火) 21:36:09.37 ID:+ewdhVY90
もう不死破滅が普通過ぎて速攻壊されるな
悪いことに立て続けに不死から逝去して疲れた
なんだかんだイタチあると管理しやすかった
悪いことに立て続けに不死から逝去して疲れた
なんだかんだイタチあると管理しやすかった
451: 名無しさん 2020/09/15(火) 21:36:42.60 ID:e1dKHEgH0
不死破滅があるときはトーテム根こそぎでいいんかね?
453: 名無しさん 2020/09/15(火) 21:38:41.81 ID:rspd5JIFd
>>451
修理優先だろ
トーテム探すのは味方が死に過ぎてゲーム放棄する時だけにしろ
修理優先だろ
トーテム探すのは味方が死に過ぎてゲーム放棄する時だけにしろ
454: 名無しさん 2020/09/15(火) 21:40:24.46 ID:e1dKHEgH0
>>453
みんなが同調してたら根こそぎは強いと思うけどな
みんなが同調してたら根こそぎは強いと思うけどな
456: 名無しさん 2020/09/15(火) 21:40:59.53 ID:+ewdhVY90
>>451
マップ巡回すると大抵罪もない白トーテム君まで無惨な姿になってるな
あまりにも早いから堕落イタチに戻したら安定した
遅延がなにもなくなったらいくら地球のガイジどもでもボロタイDSあると勝てねぇ
マップ巡回すると大抵罪もない白トーテム君まで無惨な姿になってるな
あまりにも早いから堕落イタチに戻したら安定した
遅延がなにもなくなったらいくら地球のガイジどもでもボロタイDSあると勝てねぇ
452: 名無しさん 2020/09/15(火) 21:37:31.69 ID:Iy+ZCvxc0
吊りペース速いキラーはイタチの方が強いと思ったトーテムの心配するの精神的に疲弊する
455: 名無しさん 2020/09/15(火) 21:40:41.65 ID:96t6eymt0
最適解は無視してガン回し
でも野良だとそうもいかんから白トーテムでも壊すが次点かな
でも野良だとそうもいかんから白トーテムでも壊すが次点かな
457: 名無しさん 2020/09/15(火) 21:41:10.26 ID:20yLww7k0
一人だけトーテム壊し係やってたら完全に不死のカモだからなぁ
459: 名無しさん 2020/09/15(火) 21:41:27.09 ID:A7kh+mQG0
わざわざ探してまで壊さないし見つけて状況に余裕あれば壊すぐらい
味方の発電意識低すぎて無理そうな試合ならあればポイント稼ぎの意味で壊す
味方の発電意識低すぎて無理そうな試合ならあればポイント稼ぎの意味で壊す
463: 名無しさん 2020/09/15(火) 21:45:38.64 ID:+ewdhVY90
というかさ、通常の発電機キックも破滅と同等の減衰にすればいいとおもうんだが
いくら蹴っても、のんびり治療して戻ってきても少々減った程度とか遅延にならん
すぐに発電機に戻りたくなるようにしてほしいわ
いくら蹴っても、のんびり治療して戻ってきても少々減った程度とか遅延にならん
すぐに発電機に戻りたくなるようにしてほしいわ
470: 名無しさん 2020/09/15(火) 21:55:29.71 ID:MWZ8MrIS0
イタチ入れたいからキラーのパーク枠5個にしてくれ
471: 名無しさん 2020/09/15(火) 21:57:35.15 ID:e1dKHEgH0
DS入れたいから鯖のパーク枠5個にしてくれ
476: 名無しさん 2020/09/15(火) 22:11:39.82 ID:varvlpn/0
不死破滅強いけど何戦かしてると序盤で一気に壊れる事あって壊れたら遅延無くなる上にパーク2個で勝負だからキツイ
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1600134718/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。