スポンサーリンク
110: 名無しさん 2020/09/13(日) 23:57:34.59 ID:MGjdwrCw0
釣れないバグはバダムで頻発する
195: 名無しさん 2020/09/14(月) 05:05:41.78 ID:M7KT8tHM0
幼稚園とかレリーとかマクミランで経験したけど今シーズンキラーが通れなくて鯖が通ったり入れるポジション多すぎる
せめて通れるかどうかくらいのデバッグしとけや
せめて通れるかどうかくらいのデバッグしとけや
199: 名無しさん 2020/09/14(月) 05:21:10.93 ID:BWgit+Ap0
幼稚園の地下の地下、もはや脱出不能じゃなかろうか
もう地下の発電機回したくねえ
もう地下の発電機回したくねえ
421: 名無しさん 2020/09/14(月) 16:16:40.70 ID:jKTnvQ+A0
フック吊れねーバグ バダムが一番ひでーな
1試合で4回も吊れないとか勘弁してくれ
1試合で4回も吊れないとか勘弁してくれ
450: 名無しさん 2020/09/14(月) 17:32:21.51 ID:vCh2DTVnd
バダムの発電機で一部スタックする場所あるから要注意な。
発電しようとしたらハマるから不可避かもしれんが。
発電しようとしたらハマるから不可避かもしれんが。
545: 名無しさん 2020/09/14(月) 20:38:54.59 ID:Rlp023b+a
神殿が連続6回きてその後バダムが連続3回その後また神殿
これ完全にバグだな
これ完全にバグだな
550: 名無しさん 2020/09/14(月) 20:49:48.86 ID:kbZsEwbP0
初めてパダムでフレディとあたったけどマジでヤバかった
リワーク後は元々暗くて嫌なんだけど夢オチしたら全部真っ黒で何も見えない
板も暗がりは感で倒す、地下入ったら出口が分からなくなってしばらくウロウロ
試合するどころじゃないしオーラは全体的にぼやけてるし相手はフレディだしで酷かった
パダムとフレディきたら切断しても許して欲しいぐらい
リワーク後は元々暗くて嫌なんだけど夢オチしたら全部真っ黒で何も見えない
板も暗がりは感で倒す、地下入ったら出口が分からなくなってしばらくウロウロ
試合するどころじゃないしオーラは全体的にぼやけてるし相手はフレディだしで酷かった
パダムとフレディきたら切断しても許して欲しいぐらい
フレディ側でも山岡やった時は全然平気だったけどパダムは絶対ムリだなこりゃ
562: 名無しさん 2020/09/14(月) 21:09:00.35 ID:Rlp023b+a
>>550
それおま環
リワーク後は誰もが明るく見やすくなったと言ってるぞここでもツイでも
暗いのはフレディ夢落ちだけ
モニター買い換えた方がいいぞ
リワーク後マジで山岡邸もバダムも明るくて綺麗だから
それおま環
リワーク後は誰もが明るく見やすくなったと言ってるぞここでもツイでも
暗いのはフレディ夢落ちだけ
モニター買い換えた方がいいぞ
リワーク後マジで山岡邸もバダムも明るくて綺麗だから
566: 名無しさん 2020/09/14(月) 21:10:44.08 ID:AEn64lM10
アップデ後初めてやったけどキラー相当不利になったな
無駄に画面リアルになって処理落ちするわ
サーバークソ重いから殴るタイミングも分からない
幼稚園は完全鯖有利な場所多いし鯖の方が圧倒的に面白いわ
無駄に画面リアルになって処理落ちするわ
サーバークソ重いから殴るタイミングも分からない
幼稚園は完全鯖有利な場所多いし鯖の方が圧倒的に面白いわ
570: 名無しさん 2020/09/14(月) 21:12:51.97 ID:BBgO2NNQ0
>>566
幼稚園はこれでも固有が不便になったから弱体化された方だぞ
ランプキンが1番ゴミ
幼稚園はこれでも固有が不便になったから弱体化された方だぞ
ランプキンが1番ゴミ
573: 名無しさん 2020/09/14(月) 21:16:22.37 ID:uhn+Q30h0
>>566
バダムは総合的にはキラー有利に調整された感あるがな
幼稚園の入り口2つ潰れて柵使ったグルグルがダメだされてたりするし
不死も強いしバグ考慮しなければキラー有利寄りのアプデだったよ今回は
バグで全部台無しなんですけどね、鯖不利バグも多いし誰も得しねえ
バダムは総合的にはキラー有利に調整された感あるがな
幼稚園の入り口2つ潰れて柵使ったグルグルがダメだされてたりするし
不死も強いしバグ考慮しなければキラー有利寄りのアプデだったよ今回は
バグで全部台無しなんですけどね、鯖不利バグも多いし誰も得しねえ
567: 名無しさん 2020/09/14(月) 21:11:10.43 ID:M7KT8tHM0
ブライトのマップはなぜ無かったのか
569: 名無しさん 2020/09/14(月) 21:12:46.66 ID:VllHopENp
>>567
そういえば今回マップなしだな
無駄に山岡とバダム暗くしただけか
そういえば今回マップなしだな
無駄に山岡とバダム暗くしただけか
571: 名無しさん 2020/09/14(月) 21:14:13.07 ID:uhn+Q30h0
>>567
一応各マップは過去惨事がおきた所って設定あるので
霧の森きてから狂ったっぽいブライトのマップがないのはまあ設定通り
一応各マップは過去惨事がおきた所って設定あるので
霧の森きてから狂ったっぽいブライトのマップがないのはまあ設定通り
574: 名無しさん 2020/09/14(月) 21:16:37.64 ID:M7KT8tHM0
>>571
まあそれはわかるんだけど
タルボットが実験してた研究所が来てもよかったんじゃないかって思うんだよね
まあ最終的にあそこからも離れてたからここが来なかったのもわからんでもないが
なんにせよ蜜に重きを置いたマップが見てみたかった
まあそれはわかるんだけど
タルボットが実験してた研究所が来てもよかったんじゃないかって思うんだよね
まあ最終的にあそこからも離れてたからここが来なかったのもわからんでもないが
なんにせよ蜜に重きを置いたマップが見てみたかった
575: 名無しさん 2020/09/14(月) 21:17:33.47 ID:Jg+mebgu0
バダム地下にフック作れや
何であそこだけ無いねん
何であそこだけ無いねん
581: 名無しさん 2020/09/14(月) 21:25:18.59 ID:+9GI00Vy0
バダムのボロ小屋は壁透けなくなったおかげでキラー有利ななったよなぁ
ムーンウォークアタックが決まる決まる
ムーンウォークアタックが決まる決まる
590: 名無しさん 2020/09/14(月) 21:43:15.48 ID:UgxkGK4s0
幼稚園の2階建てハウス2階行き止まりだらけなんだな、覚えとかんと
620: 名無しさん 2020/09/14(月) 22:14:30.52 ID:/aIKz52/0
ドリームワールド暗くなりすぎだろ
幼稚園でなんも見えんわ
幼稚園でなんも見えんわ
627: 名無しさん 2020/09/14(月) 22:18:55.81 ID:hG933U3l0
>>620
ホーキンスだとドリームワールドの方が明るく見えるんだけどw謎だ
ホーキンスだとドリームワールドの方が明るく見えるんだけどw謎だ
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599990873/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。