スポンサーリンク
6: 名無しさん 2020/09/12(土) 12:01:53.35 ID:HD0HQKzT0
不死のオーラはトーテムに触れてる間だけとかになりそう
7: 名無しさん 2020/09/12(土) 12:03:33.11 ID:kp07YGXB0
>>6
その程度なら俺は全然大丈夫だわ
その程度なら俺は全然大丈夫だわ
13: 名無しさん 2020/09/12(土) 12:17:39.22 ID:oTe6xXsuM
>>6
オーラなしで良いだろ!
狩野の興奮がオーラ持ちで良いわ!
わざとだからな
オーラなしで良いだろ!
狩野の興奮がオーラ持ちで良いわ!
わざとだからな
8: 名無しさん 2020/09/12(土) 12:03:48.53 ID:fj3ufIN+0
走ってるやつが突然見えるのとかまあまあ酷いとは思うわ
ホーキンスでトーテムがかくれんぼしてる横とかさ
ホーキンスでトーテムがかくれんぼしてる横とかさ
9: 名無しさん 2020/09/12(土) 12:08:07.76 ID:apZykyq10
>>8
トーテムパークなんだからそれぐらい強くても問題ないだろ
トーテムパークなんだからそれぐらい強くても問題ないだろ
10: 名無しさん 2020/09/12(土) 12:10:31.24 ID:JTSRMRjk0
まあ他のパークよりいろいろ持ってるからオーラあたりは調整入りそうだなとは思う
11: 名無しさん 2020/09/12(土) 12:12:03.02 ID:ehjPk1r50
不死のオーラはナーフされてもしょうがない感はあるね
索敵でもチェイス中でも致命的な刺さり方することちょいちょいあるからな
索敵でもチェイス中でも致命的な刺さり方することちょいちょいあるからな
12: 名無しさん 2020/09/12(土) 12:12:06.41 ID:fm+dhKWU0
トーテムを目立つ場所に置いてきた結果こうなってるんだよな
14: 名無しさん 2020/09/12(土) 12:18:40.12 ID:fj3ufIN+0
まぁオーラ見えなくても破滅残業ゲー始まると楽勝になっちゃうのは変わらんしな
なんで見えるようにしたんだろうか
なんで見えるようにしたんだろうか
18: 名無しさん 2020/09/12(土) 12:34:12.12 ID:5UMyrbcTM
不死はオーラ見えるってのがやり過ぎ。トーテム取れんわ。ノーワンなんて取る気もしない
25: 名無しさん 2020/09/12(土) 12:51:12.47 ID:sWU0WAbs0
>>18
通知いかないだけまだマシだろw
通知いかないだけまだマシだろw
64: 名無しさん 2020/09/12(土) 14:26:18.46 ID:ThERwzU90
ていうかマジでなぜ不死にオーラ可視能力までつけたんだろ
トーテム延命だけじゃ弱いと思ったのかな
いや、キラーやっててありがたいんだけどさ
トーテム延命だけじゃ弱いと思ったのかな
いや、キラーやっててありがたいんだけどさ
72: 名無しさん 2020/09/12(土) 14:45:34.45 ID:eyxzj7vma
>>64
不死単体でなんも効果ないようなパークはダメって思ったんちゃう
不死単体でなんも効果ないようなパークはダメって思ったんちゃう
136: 名無しさん 2020/09/12(土) 16:46:36.97 ID:qVD41fxx0
不死弱体化する可能性って高い?
なけなしのシャード使ってとるべきか悩む
なけなしのシャード使ってとるべきか悩む
141: 名無しさん 2020/09/12(土) 16:50:46.13 ID:JTSRMRjk0
>>136
高いけど弱体しても根本から変えてこない限り強いから取っとくべき
アプデ頻繁にあるゲームでキラーの尖ってるものは必ず修正されてきたゲームだから強いうちに使っておくのが正解だと思うよ
バランスなんて永遠に取れないから
高いけど弱体しても根本から変えてこない限り強いから取っとくべき
アプデ頻繁にあるゲームでキラーの尖ってるものは必ず修正されてきたゲームだから強いうちに使っておくのが正解だと思うよ
バランスなんて永遠に取れないから
143: 名無しさん 2020/09/12(土) 16:51:39.94 ID:v7llg6bJ0
>>141
弱体化つっても弱体化するところがなくね?
弱体化つっても弱体化するところがなくね?
オーラ能力とかは削除されるのかね
146: 名無しさん 2020/09/12(土) 16:52:56.81 ID:JTSRMRjk0
>>143
いっぱいあるでしょ
オーラ削除もそうだけど呪い移動が一回きりになるとか、代わりにトーテム壊しの早さが8秒になるとかデメリットが付くことだってあり得る
いっぱいあるでしょ
オーラ削除もそうだけど呪い移動が一回きりになるとか、代わりにトーテム壊しの早さが8秒になるとかデメリットが付くことだってあり得る
154: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:01:53.51 ID:qVD41fxx0
>>141
ありがとう
ちょうどBP貯まってたからブライトにつっこむわ
不死破滅ドクターはよ使ってみたい
ありがとう
ちょうどBP貯まってたからブライトにつっこむわ
不死破滅ドクターはよ使ってみたい
152: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:00:21.01 ID:K9pCTc/V0
破滅不死は運営の言ってた新破滅は後半まで生きてれば強い
をやっと実践してるんだからそれで弱体化したら前の言ってたことは何だったんだになるから普通は弱体化なんてしないはずだと思うけどな
普通ならな
をやっと実践してるんだからそれで弱体化したら前の言ってたことは何だったんだになるから普通は弱体化なんてしないはずだと思うけどな
普通ならな
168: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:22:52.82 ID:sD0kknJo0
不死はレベル1でも使えるのがいい
215: 名無しさん 2020/09/12(土) 18:28:42.13 ID:v7llg6bJ0
不死破滅弱くね?
不死と破滅両方壊されたら実質2パークで戦うことになる
229: 名無しさん 2020/09/12(土) 18:49:00.54 ID:fj3ufIN+0
>>215
鯖が不死破滅壊すまでの間にいくらでも吊れるでしょ
もうそこからならノーパークでも行けるってくらいに出来ないなら使いこなせないよ
軍隊みたいなPT相手に手分けしてトーテム壊されるとかならそれはそいつらが強いってだけだし
鯖が不死破滅壊すまでの間にいくらでも吊れるでしょ
もうそこからならノーパークでも行けるってくらいに出来ないなら使いこなせないよ
軍隊みたいなPT相手に手分けしてトーテム壊されるとかならそれはそいつらが強いってだけだし
233: 名無しさん 2020/09/12(土) 18:52:00.24 ID:v7llg6bJ0
>>229
キラーランク1だけど
キラーランク1だけど
残れば強いのは間違いないけど運悪いと不死破滅の順番で壊れて序盤で無くなることあるじゃん
236: 名無しさん 2020/09/12(土) 18:53:45.90 ID:LIqB35cMd
>>233
もともと破滅愛好してるやつが使うものだろう。運ゲーを容認してるキラーな
堕落イタチ派とは相容れないということだろう
もともと破滅愛好してるやつが使うものだろう。運ゲーを容認してるキラーな
堕落イタチ派とは相容れないということだろう
243: 名無しさん 2020/09/12(土) 18:59:09.79 ID:fj3ufIN+0
>>233
他二つ何つけてるかによる
不死破滅の順に壊されても自分は監視つけてるから終盤めっぽう強いし最早監視の補助的な不死破滅みたいなとこもある
他二つ何つけてるかによる
不死破滅の順に壊されても自分は監視つけてるから終盤めっぽう強いし最早監視の補助的な不死破滅みたいなとこもある
235: 名無しさん 2020/09/12(土) 18:53:32.89 ID:FI3Vz5lC0
開幕から一切発電機触らず4人でトーテム全部破壊するPTに会ったわ
すまんがつまらんから切断させてもらった
すまんがつまらんから切断させてもらった
246: 名無しさん 2020/09/12(土) 19:00:58.36 ID:kp07YGXB0
例えば不死破滅で運用した場合
不死はトーテムの見つかりやすさを2倍にすることによって、1/2の確率でトーテム破壊を無効化することができる
これは最大で4回発動できるが、白トーテムを壊わされた回数だけ発動回数が減る
…ん?これ強いか?
不死はトーテムの見つかりやすさを2倍にすることによって、1/2の確率でトーテム破壊を無効化することができる
これは最大で4回発動できるが、白トーテムを壊わされた回数だけ発動回数が減る
…ん?これ強いか?
274: 名無しさん 2020/09/12(土) 19:31:05.53 ID:NADmFatqH
開幕発電機回してても第一村人になること減った気がすると思ってたがお前らがトーテムもぎもぎしてたからか
343: 名無しさん 2020/09/12(土) 21:10:26.20 ID:v7llg6bJ0
なあやっぱ不死破滅弱くね?
ホーキンスなのに普通に破壊された
345: 名無しさん 2020/09/12(土) 21:17:34.41 ID:JTSRMRjk0
>>343
高確率で不死破滅の順番で引かれるならつらいけどそんな試合ほとんど無いから運が悪かったと思うしかないな
高確率で不死破滅の順番で引かれるならつらいけどそんな試合ほとんど無いから運が悪かったと思うしかないな
349: 名無しさん 2020/09/12(土) 21:23:46.93 ID:fj3ufIN+0
>>343
自分ホーキンスで破滅3連続、不死、破滅の順に壊されたからラッキーだったわ
自分ホーキンスで破滅3連続、不死、破滅の順に壊されたからラッキーだったわ
352: 名無しさん 2020/09/12(土) 21:27:14.69 ID:fm+dhKWU0
>>343
そりゃ普通に破壊されることだってあるでしょ、トーテムパークなんだから
そりゃ普通に破壊されることだってあるでしょ、トーテムパークなんだから
354: 名無しさん 2020/09/12(土) 21:32:39.70 ID:v7llg6bJ0
>>352
試合最後まで破壊されない時も勿論あるけど序盤なのに破壊されるケースがそれなりにある
試合最後まで破壊されない時も勿論あるけど序盤なのに破壊されるケースがそれなりにある
359: 名無しさん 2020/09/12(土) 21:43:35.68 ID:JTSRMRjk0
>>354
壊されることが嫌なら他のパーク使えばいい
運ゲーと運ゲーで安定狙いするパークなんだから全体の勝率が上がってれば不死破滅が最適解ってことになる
というかこれは旧破滅の時点でそうだった
そうじゃないと思うなら他の構成にすればいいし俺は確実に勝率上がってるから不死破滅でいい
壊されることが嫌なら他のパーク使えばいい
運ゲーと運ゲーで安定狙いするパークなんだから全体の勝率が上がってれば不死破滅が最適解ってことになる
というかこれは旧破滅の時点でそうだった
そうじゃないと思うなら他の構成にすればいいし俺は確実に勝率上がってるから不死破滅でいい
451: 名無しさん 2020/09/13(日) 00:21:49.72 ID:ehuCg8xE0
不死はほんと良いパークだな
これで今までのトーテム系パークがようやく完成されたと言っても過言ではない
まあオーラ見えるのは消してもいいからメイン効果は変えないでくれ
これで今までのトーテム系パークがようやく完成されたと言っても過言ではない
まあオーラ見えるのは消してもいいからメイン効果は変えないでくれ
519: 名無しさん 2020/09/13(日) 02:05:09.18 ID:AdRtYMvjM
不死破滅使ってるけど破滅が4分くらい持ってくれたら十分だわ
それで全滅取れないのは自分が下手だと思ってる
それで全滅取れないのは自分が下手だと思ってる
520: 名無しさん 2020/09/13(日) 02:06:19.69 ID:kYtVXJxS0
>>519
破滅が最大限に効果を発揮してくるのって1人目をサクって3対1になってからでしょ?
破滅が最大限に効果を発揮してくるのって1人目をサクって3対1になってからでしょ?
そうするとやっぱり不死破滅は運ゲーな気がする
523: 名無しさん 2020/09/13(日) 02:09:19.89 ID:tgX0Lz000
>>520
んなこた無い
旧破滅が強いと言われていたのは破滅発電機回せなくてトーテム探し回る雑魚が居たから
今がまさにその環境
不死破滅壊すために発電機回さない鯖が居る限り序盤の吊り回数稼ぎが楽
んなこた無い
旧破滅が強いと言われていたのは破滅発電機回せなくてトーテム探し回る雑魚が居たから
今がまさにその環境
不死破滅壊すために発電機回さない鯖が居る限り序盤の吊り回数稼ぎが楽
524: 名無しさん 2020/09/13(日) 02:09:53.09 ID:kYtVXJxS0
>>523
なるほど
確かにトーテム探させてる時点で遅延にはなってるか
なるほど
確かにトーテム探させてる時点で遅延にはなってるか
521: 名無しさん 2020/09/13(日) 02:06:34.87 ID:w0tZbn9I0
不死破滅壊れるまでに今の環境3~6吊りくらい出来る様な気するが…
そんだけ持てば十分だしその間全く発電機回らんから10吊り以上行けるんだよな
そんだけ持てば十分だしその間全く発電機回らんから10吊り以上行けるんだよな
557: 名無しさん 2020/09/13(日) 04:09:57.19 ID:NmkE0/2O0
破滅、かりこう、不死でやってかなり強いけど、トーテム防御力が過剰な気がしてきた
558: 名無しさん 2020/09/13(日) 04:10:51.29 ID:AOKgLbY80
>>557
かりこ抜いた方が奇襲しやすいし軽くていいと思うが
かりこ抜いた方が奇襲しやすいし軽くていいと思うが
561: 名無しさん 2020/09/13(日) 04:19:25.28 ID:NmkE0/2O0
>>558
かりこうないとトーテム付近にいるの気づけないんだよなー
しかも
かりこうないとトーテム付近にいるの気づけないんだよなー
しかも
562: 名無しさん 2020/09/13(日) 04:20:31.33 ID:NmkE0/2O0
>>561
しかも破壊時間長くて遅延になるし
でもこりこうと不死の良さが少し相殺しあってる感じがする
しかも破壊時間長くて遅延になるし
でもこりこうと不死の良さが少し相殺しあってる感じがする
571: 名無しさん 2020/09/13(日) 05:37:51.41 ID:7OP0W75B0
>>557
狩り抜いて監視入れる時もあるけど便利だよ
狩り抜いて監視入れる時もあるけど便利だよ
563: 名無しさん 2020/09/13(日) 04:22:36.39 ID:tgX0Lz000
トーテムは守るものじゃない
見えたらラッキー、ハズレ引いたらラッキーくらいにして自分は発電機防御と吊り攻めしないと
見えたらラッキー、ハズレ引いたらラッキーくらいにして自分は発電機防御と吊り攻めしないと
565: 名無しさん 2020/09/13(日) 04:29:17.25 ID:+IuxTjkE0
>>563 これ
ナースとかだとオーラ見えたら向かっても良いけど徒歩でいちいちそんな事してたら無駄足になる事あるし発電される
ナースとかだとオーラ見えたら向かっても良いけど徒歩でいちいちそんな事してたら無駄足になる事あるし発電される
610: 名無しさん 2020/09/13(日) 09:52:48.52 ID:zeiEBMs3d
俺の破滅が発電機向かいにしか咲かんのだがどうしろと
というか発電機の傍にトーテム置くなや
というか発電機の傍にトーテム置くなや
620: 名無しさん 2020/09/13(日) 10:38:46.90 ID:EERpNNsZ0
不死破滅でトーテム探し回る時間がって言ってるのって
旧仕様の破滅1つで出来てたことなんだよな…悲しい
旧仕様の破滅1つで出来てたことなんだよな…悲しい
630: 名無しさん 2020/09/13(日) 11:07:16.16 ID:pOvfU0z10
>>620
ゴリ押し効くし
枠2つ使うから
旧破滅よりだいぶ弱いな
ゴリ押し効くし
枠2つ使うから
旧破滅よりだいぶ弱いな
793: 名無しさん 2020/09/13(日) 16:16:01.01 ID:NDW5XDmR0
ガッデム幼稚園で壊せないトーテムバグあったわ。
草に囲まれてて触れなかった。
草に囲まれてて触れなかった。
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599867039/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。