スポンサーリンク
12: 名無しさん 2020/09/09(水) 19:36:06.50 ID:9zsDR80b0
不死デボアってデボア1回蘇生してもトークンリセットだからなんとも言えんな
リセット無しだとさすがに強すぎるもんな
リセット無しだとさすがに強すぎるもんな
19: 名無しさん 2020/09/09(水) 19:51:47.34 ID:Tqr+hFs70
不死と破滅入れたら霊障いらんかも、圧かけて遅延するから破滅が壊された時にはもう勝負が決まるしな、霊障いれると遅延が緩くなる気がする
23: 名無しさん 2020/09/09(水) 19:55:55.94 ID:L3jkt0IU0
不死 不死うるさいのー
トーテム5つ壊したら終わりやないかい
トーテム5つ壊したら終わりやないかい
26: 名無しさん 2020/09/09(水) 19:57:03.86 ID:v6wrZbSCM
トーテム5つ壊したら死ぬ不死
ん?
37: 名無しさん 2020/09/09(水) 20:10:01.12 ID:LdbtrJ7D0
バダムで不死つけたら開幕呪トーテムの周辺で鯖のオーラが二人ぐるぐるしてた
さらに鯖が増えてふざけあってたから見えてるぜと急行したら触れないトーテムあってワロタ
さらに鯖が増えてふざけあってたから見えてるぜと急行したら触れないトーテムあってワロタ
47: 名無しさん 2020/09/09(水) 20:34:16.33 ID:2C9Re2DM0
不死つえーよ野良に
またVCPTとの差が開いたな
またVCPTとの差が開いたな
54: 名無しさん 2020/09/09(水) 20:40:46.38 ID:FbXCxxPT0
不死報復楽しいわ
めちゃめちゃオーラ見える
めちゃめちゃオーラ見える
57: 名無しさん 2020/09/09(水) 20:42:58.45 ID:muvf/Ffi0
不死は鯖のトーテム意識が高まるせいかオーラ反応しまくるな
87: 名無しさん 2020/09/09(水) 21:21:37.49 ID:FbXCxxPT0
そもそもトーテム沸き位置覚えてもないのに俺にたてつくのが悪い
不死破滅はやっとそれを促して鯖全体の強化を図ってくれる良いものだ
不死破滅はやっとそれを促して鯖全体の強化を図ってくれる良いものだ
91: 名無しさん 2020/09/09(水) 21:24:33.18 ID:rVnmlQuk0
不死、報復が劇的に刺さるわ(´・ω・`)
100: 名無しさん 2020/09/09(水) 21:29:17.23 ID:rZFghHJtM
↑で言われてる不死報復使ってみたけど楽しいなこれ
124: 名無しさん 2020/09/09(水) 21:46:01.34 ID:7BMX40y40
不死破滅ガン攻めできて楽しいな
ただ光ってるトーテム2つ以上あるように感じる…
ただ光ってるトーテム2つ以上あるように感じる…
147: 名無しさん 2020/09/09(水) 22:03:24.66 ID:VJ6hSFanp
今後霊障不死がどうなるかだよなぁ
想定された使い方じゃないとかで発動一回とかになりそう
想定された使い方じゃないとかで発動一回とかになりそう
157: 名無しさん 2020/09/09(水) 22:10:44.04 ID:1u6HiJ6g0
>>147
さすがにこの使い方は想定されてたろ
さすがにこの使い方は想定されてたろ
162: 名無しさん 2020/09/09(水) 22:13:40.85 ID:gM6VX6i80
不死破滅と壊されて劣勢になったけどその後霊障壊すガバ鯖いて試合ひっくり返ったわ
ありがてえ
ありがてえ
169: 名無しさん 2020/09/09(水) 22:23:08.16 ID:7LlaGRXe0
不死は便利だし強いとは思うが別に新しい戦法を生み出すものでもないし早速飽きてきた
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599641728/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。