スポンサーリンク
47: 名無しさん 2020/08/29(土) 14:20:37.96 ID:gh4wHMMjd
突き詰めれば凛とナース以外キラー権ないよこのゲーム
フレディすらワープ以外は徒歩と変わらんのでガチガチに発電されたらワープ持ってようがどうしようもない
フレディすらワープ以外は徒歩と変わらんのでガチガチに発電されたらワープ持ってようがどうしようもない
155: 名無しさん 2020/08/29(土) 19:06:45.82 ID:Q/OnepJJd
そもそも44族とか凛以外お断りだわ
凛並みの制圧力持っててはじめて許されるよ
凛並みの制圧力持っててはじめて許されるよ
219: 名無しさん 2020/08/29(土) 20:43:54.52 ID:rizcezwE0
220: 名無しさん 2020/08/29(土) 20:46:07.04 ID:aNlEMCqI0
>>219
おめでとう!!!!
おめでとう!!!!
221: 名無しさん 2020/08/29(土) 20:46:50.47 ID:rizcezwE0
>>220
ありがとう
ありがとう
凛だと全滅とりやすくて明らかに他のキラー使ってる時より煽られない
259: 名無しさん 2020/08/29(土) 22:02:42.53 ID:R+IKMqi00
>>219
おめでとう
おめでとう
260: 名無しさん 2020/08/29(土) 22:05:29.84 ID:rizcezwE0
>>259
ありがとう
ありがとう
凛ちゃん強い
263: 名無しさん 2020/08/29(土) 22:17:06.41 ID:bmJwf9mB0
>>219
おめでとう
よくめげずに頑張ったわね
おめでとう
よくめげずに頑張ったわね
271: 名無しさん 2020/08/29(土) 22:37:58.41 ID:rizcezwE0
>>263
ありがと
ありがと
凛の全滅力じゃなきゃランク1なれなかったかも
235: 名無しさん 2020/08/29(土) 21:10:33.20 ID:rwvY0LDh0
ぶっちゃけナース好きとか他キラー飽きたとかじゃなきゃナース使わなくていいと思う
CSなら凛の方がお手軽に強いしfpsとエイム精度は逆立ちしたってPCには勝てん
CSなら凛の方がお手軽に強いしfpsとエイム精度は逆立ちしたってPCには勝てん
652: 名無しさん 2020/08/30(日) 16:35:05.55 ID:THNBLdtYd
喘鳴凜って何が強いの?
656: 名無しさん 2020/08/30(日) 16:43:13.10 ID:o+iz7bI7d
>>652
鋼の意思を貫通する安定性
鋼の意思を貫通する安定性
658: 名無しさん 2020/08/30(日) 16:46:18.09 ID:44dHmF9x0
>>652
アイウィル使われても呻き声が聞こえる
アイウィル使われても呻き声が聞こえる
661: 名無しさん 2020/08/30(日) 16:53:14.72 ID:THNBLdtYd
>>658
それだけ?喘鳴凜騒がれてるからやってみたけど結局探すの自分次第だしあんまり強くはないんだな
それだけ?喘鳴凜騒がれてるからやってみたけど結局探すの自分次第だしあんまり強くはないんだな
662: 名無しさん 2020/08/30(日) 16:55:39.69 ID:p6ge9xZD0
>>661
今は声関係悪くなったけど評価されてた頃は喘鳴あると位置とか簡単にわかったんだよ
今は声関係悪くなったけど評価されてた頃は喘鳴あると位置とか簡単にわかったんだよ
665: 名無しさん 2020/08/30(日) 17:03:31.63 ID:44dHmF9x0
>>661
いやどう考えても強いでしょ
いやどう考えても強いでしょ
4人全員アイウィル持ちでトウモロコシ畑とかだとPW使っても見失うことかなりあるぞ
666: 名無しさん 2020/08/30(日) 17:06:34.73 ID:RTIyn9sNa
>>661
アイウィルなきゃ結構遠くでも聞こえるから索敵しやすい
あったら負傷声聞こえるから近くでPW解除して殴れるし見失う事も無くなる
負傷声聞こえ無いと失敗したら見失う事あるから大事ではあるよ
アイウィルなきゃ結構遠くでも聞こえるから索敵しやすい
あったら負傷声聞こえるから近くでPW解除して殴れるし見失う事も無くなる
負傷声聞こえ無いと失敗したら見失う事あるから大事ではあるよ
667: 名無しさん 2020/08/30(日) 17:07:17.99 ID:oYe8z3Tk0
>>661
いや強いぞ
アイウィルとか現環境必須候補だしメタパークとしてこれ以上のものはない
いや強いぞ
アイウィルとか現環境必須候補だしメタパークとしてこれ以上のものはない
670: 名無しさん 2020/08/30(日) 17:13:11.57 ID:o+iz7bI7d
喘鳴凛強いと思えないのはそもそも凛が使えてない
というか聞く時点でそうなんだろうけども
671: 名無しさん 2020/08/30(日) 17:13:21.40 ID:THNBLdtYd
そんな強いかなー呻き声聞き分けられてないだけなのか全然強み解んなかったわ
もうちょっとだけ使ってみるわ
もうちょっとだけ使ってみるわ
675: 名無しさん 2020/08/30(日) 17:19:59.96 ID:44dHmF9x0
672: 名無しさん 2020/08/30(日) 17:15:20.41 ID:pVL+Goe50
喘鳴凛が大量発生した時期はやばかった
677: 名無しさん 2020/08/30(日) 17:21:22.83 ID:QL2H74QO0
喘鳴凛強く感じないのはヘッドホン使ってないオチじゃね?
音響しっかり整えた上で喘鳴凛弱く感じるのはプレイヤーが弱いからとしか言えないんだが
音響しっかり整えた上で喘鳴凛弱く感じるのはプレイヤーが弱いからとしか言えないんだが
678: 名無しさん 2020/08/30(日) 17:22:47.45 ID:EZCczpuqp
喘鳴凛が強いんじゃなくて凛が単体で強いってだけ
別に喘鳴無くても足音や勘で終える人にはいらないし
別に喘鳴無くても足音や勘で終える人にはいらないし
682: 名無しさん 2020/08/30(日) 17:23:37.46 ID:44dHmF9x0
>>678
足音だけだと切り返してくる人チェイス上手い人に巻かれる時がある
足音だけだと切り返してくる人チェイス上手い人に巻かれる時がある
684: 名無しさん 2020/08/30(日) 17:25:34.08 ID:EZCczpuqp
>>682
切り返したら足音でわかるでしょ
切り返したら足音でわかるでしょ
686: 名無しさん 2020/08/30(日) 17:31:44.24 ID:44dHmF9x0
>>684
切り返したことは分かってもアイウィル持ちだもどっちいったか分からないでしょ
切り返したことは分かってもアイウィル持ちだもどっちいったか分からないでしょ
691: 名無しさん 2020/08/30(日) 17:36:52.39 ID:EZCczpuqp
>>686
だから足音で辿れるじゃん
只、そもそもの練度の話にもなってくるしこれ以上言うのはやめます
だから足音で辿れるじゃん
只、そもそもの練度の話にもなってくるしこれ以上言うのはやめます
685: 名無しさん 2020/08/30(日) 17:27:03.07 ID:oYe8z3Tk0
>>678
難易度と安定感はだいぶ変わるでしょ
いらない人にいらないけどそういう話じゃなくて凛に喘鳴は強いかどうかって話だよ
難易度と安定感はだいぶ変わるでしょ
いらない人にいらないけどそういう話じゃなくて凛に喘鳴は強いかどうかって話だよ
679: 名無しさん 2020/08/30(日) 17:23:02.82 ID:THNBLdtYd
ヘッドフォンで音量最大にしてるけど余計な音もでかくなるから解らんのよな
700: 名無しさん 2020/08/30(日) 17:50:26.98 ID:44dHmF9x0
まあ別に喘鳴無くても安定させられる人はいるかもしれんけど喘鳴抜いてまで凛に入れたいパークなんてあるか?
704: 名無しさん 2020/08/30(日) 17:54:52.33 ID:ZSmJNGY/M
>>700
喘鳴より足跡よく見えるアレのほうがうまいこと人は安定してるんじゃない?
喘鳴より足跡よく見えるアレのほうがうまいこと人は安定してるんじゃない?
701: 名無しさん 2020/08/30(日) 17:51:20.65 ID:o+iz7bI7d
凛はただでさえ能力強いんだからやれる構成なんていっぱいあるぞ
702: 名無しさん 2020/08/30(日) 17:52:07.18 ID:44dHmF9x0
>>701
喘鳴抜かしてどんなパーク構成にしてるの?
喘鳴抜かしてどんなパーク構成にしてるの?
707: 名無しさん 2020/08/30(日) 17:56:35.08 ID:o+iz7bI7d
>>702
いや俺は入れてるけどマジでノックダウン構成だろうが破滅構成だろうがなんでもできるだろう
喘鳴が相性良いのは間違いないけどやりたい構成あるなら全然抜いてもいいよ
喘鳴凛でやっとランク1行ったばっかでそこまで思考固まるのあかんぞ
徒歩キラーで安定なんて無理って言ってる間はそこから成長しないぞ
いや俺は入れてるけどマジでノックダウン構成だろうが破滅構成だろうがなんでもできるだろう
喘鳴が相性良いのは間違いないけどやりたい構成あるなら全然抜いてもいいよ
喘鳴凛でやっとランク1行ったばっかでそこまで思考固まるのあかんぞ
徒歩キラーで安定なんて無理って言ってる間はそこから成長しないぞ
710: 名無しさん 2020/08/30(日) 18:00:47.81 ID:FnzSzKcm0
お前ら凛の話になるとほんと必死だよね
734: 名無しさん 2020/08/30(日) 18:46:31.20 ID:9CX13UR4d
ぶっちゃけ凛だけなんだよなぁ鯖相手に優位にたてるのって
チェイスではなくじゃんけんみたいなものになるのでガチガチの初心者でもチェイスマンぶち殺せる可能性ある唯一のキラーだからな
突き詰めたら凛とナース以外選択肢ないね
チェイスではなくじゃんけんみたいなものになるのでガチガチの初心者でもチェイスマンぶち殺せる可能性ある唯一のキラーだからな
突き詰めたら凛とナース以外選択肢ないね
738: 名無しさん 2020/08/30(日) 18:58:12.01 ID:9r16fi6T0
凛は理不尽に感じるほど強いよな。
ガチ構成のメメントトンネル凛から脱出出来たときは嬉しさのあまりゲート前屈伸してしまったわい。
ガチ構成のメメントトンネル凛から脱出出来たときは嬉しさのあまりゲート前屈伸してしまったわい。
742: 名無しさん 2020/08/30(日) 18:59:54.15 ID:oYe8z3Tk0
凛フレディはマジで全滅できすぎて飽きるけど軍隊と当たった時にピッグとか使ってるともしかしたら凛ならいけたかもしれんのにってなって顔真っ赤になる
753: 名無しさん 2020/08/30(日) 19:24:33.13 ID:sicudtgk0
凜ちゃん使ってみたいけど上手くいかなくてさんざん全逃げ&煽られるんだろうなーと思うと怖い
始めるならやっぱり喘鳴取ってからの方が良い?
始めるならやっぱり喘鳴取ってからの方が良い?
755: 名無しさん 2020/08/30(日) 19:26:27.89 ID:44dHmF9x0
>>753
うん
うん
756: 名無しさん 2020/08/30(日) 19:26:56.06 ID:oYe8z3Tk0
>>753
凛はナースと違って感覚掴むのはそこまでかからんよ
喘鳴取ってからでもいいけど前みたいにアイウィル持ち多すぎるわけでもないしそこまで劇的に変わるもんでもないから大丈夫だとは思う
凛はナースと違って感覚掴むのはそこまでかからんよ
喘鳴取ってからでもいいけど前みたいにアイウィル持ち多すぎるわけでもないしそこまで劇的に変わるもんでもないから大丈夫だとは思う
758: 名無しさん 2020/08/30(日) 19:29:40.38 ID:yjmRPDZX0
たまに凛使うのにイヤホンつけてないのいるけどイヤホンはしてるよな?
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598649476/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。