スポンサーリンク
463: 2019/08/26(月) 14:35:10.01 ID:QMPIOH580
内なる力来たらノーワン完全死亡だな
464: 2019/08/26(月) 14:39:42.33 ID:8fhc4VnG0
アイアンメイデンの通知をロッカー出た時じゃなくて入ったときにしてくれりゃなあ
471: 2019/08/26(月) 14:56:29.98 ID:CyXT5KlDd
内なる力ってそんな強いかアレ?
ロッカー入ってたら回復だけならまふぁしもトーテム壊すっていう前提条件が微妙だと思うんだけど
ロッカー入ってたら回復だけならまふぁしもトーテム壊すっていう前提条件が微妙だと思うんだけど
474: 2019/08/26(月) 14:59:39.82 ID:1EUT9Cd60
>>471
縛りがなかったらセルケアの超絶上位互換すぎる
縛りがなかったらセルケアの超絶上位互換すぎる
477: 2019/08/26(月) 15:06:27.06 ID:h6rNp3dp0
>>471
トーテム欲しさに近くで騒音通知出す奴とか出始めそう
トーテム欲しさに近くで騒音通知出す奴とか出始めそう
475: 2019/08/26(月) 15:00:18.05 ID:B1YMC3cIM
内なる力って一回だけでしょ?
最大5回行けるなら中々ヤバイけど
最大5回行けるなら中々ヤバイけど
478: 2019/08/26(月) 15:07:08.75 ID:gA2Q8hNw0
「トーテム壊す毎に」って説明文あるから最大5回だと思う
でも意味も無く白トーテムモギモギしてるヤツが多い現状だと下手したらperk1枠潰すだけになりそうだが
でも意味も無く白トーテムモギモギしてるヤツが多い現状だと下手したらperk1枠潰すだけになりそうだが
485: 2019/08/26(月) 15:18:09.74 ID:VVZU7Pqda
内なる力の邪魔しないよう白トーテムもがなくなって遅延が減る可能性
486: 2019/08/26(月) 15:18:31.93 ID:NXrVhadUM
トーテム壊す→ロッカー入るの一連の流れ自体はセルフケアとそこまで時間変わらんと思うけど
問題はDSのロッカーインと併用する奴が絶対いることなんだよなぁ
あと単体で見ても肉屋無効化出来るっていう利点がある
問題はDSのロッカーインと併用する奴が絶対いることなんだよなぁ
あと単体で見ても肉屋無効化出来るっていう利点がある
500: 2019/08/26(月) 15:44:31.28 ID:0wusrB/Fd
>>486
まずそのトーテム壊すってのが結構運が絡んでくると思うんだけどどうなんだろう
生成位置や他の内なる力使用者や白トーテム破壊マンと組まされたらそう上手くコンボが決まるとは思えん
まずそのトーテム壊すってのが結構運が絡んでくると思うんだけどどうなんだろう
生成位置や他の内なる力使用者や白トーテム破壊マンと組まされたらそう上手くコンボが決まるとは思えん
487: 2019/08/26(月) 15:21:41.83 ID:XMJRagtUp
DS内なる力真っ向勝負コンボ
さっさと掴んだほうがマシだな
さっさと掴んだほうがマシだな
510: 2019/08/26(月) 16:32:29.19 ID:8fhc4VnG0
内なる力は確かに治療早いけど、4人全員つけてたら平均1回しか回復できない計算になる
内なる力つけてない鯖はますますトーテム破壊するべきではない環境になるが、実際破壊するやつはそういう空気は読まない
内なる力つけてない鯖はますますトーテム破壊するべきではない環境になるが、実際破壊するやつはそういう空気は読まない
引用元: ・【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part484
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。