スポンサーリンク
128: 名無しさん 2020/08/23(日) 18:01:42.60 ID:cZWWl/Ae0
チェイス出来ない奴に鋼の意思って必要?
134: 名無しさん 2020/08/23(日) 18:15:35.01 ID:Tspw2vgE0
>>128
チェイスできないから隠密に走るしかないやん
チェイスできないから隠密に走るしかないやん
743: 名無しさん 2020/08/24(月) 23:20:53.22 ID:m+ETHMgYa
凛ちゃん、喘鳴はそもそも必要なのか?凛ちゃん赤ランクの有識者教えてくれ
744: 名無しさん 2020/08/24(月) 23:24:24.50 ID:KatfqcM30
>>743
必須です 付けましょう
必須です 付けましょう
748: 名無しさん 2020/08/24(月) 23:30:00.48 ID:m+ETHMgYa
>>744.745
参考までにどのランク帯か教えて欲しい
喘鳴をデボアにしようか悩んでる
参考までにどのランク帯か教えて欲しい
喘鳴をデボアにしようか悩んでる
754: 名無しさん 2020/08/24(月) 23:36:33.39 ID:KatfqcM30
>>748
一応ランク1です
距離感狂うというのは当然で慣れればいいだけです
アイウィル相手だと禿げます🦲
一応ランク1です
距離感狂うというのは当然で慣れればいいだけです
アイウィル相手だと禿げます🦲
759: 名無しさん 2020/08/24(月) 23:39:10.10 ID:GTquJoEf0
>>748
赤1でずっとやってる
今喘鳴でアイウィル貫通あるか知らんけど自分は一回使って要らなかったから使ってない
有れば便利なのは事実だし強いけど自分の場合はその他に使いたいパークが有るから使い易ければ使えば良いよ
ナースのシャドボと似てる
赤1でずっとやってる
今喘鳴でアイウィル貫通あるか知らんけど自分は一回使って要らなかったから使ってない
有れば便利なのは事実だし強いけど自分の場合はその他に使いたいパークが有るから使い易ければ使えば良いよ
ナースのシャドボと似てる
755: 名無しさん 2020/08/24(月) 23:37:16.26 ID:gqlRCrqu0
凛に喘鳴は必須では無いよ
事故でも見失うことが無いように安定させたい人のほとんどが付けてるってだけ
確実に追える自信があるならいらない
事故でも見失うことが無いように安定させたい人のほとんどが付けてるってだけ
確実に追える自信があるならいらない
756: 名無しさん 2020/08/24(月) 23:37:26.71 ID:0hw99WRU0
最近アイウィル鯖減ってない?
猫はまーいるけど
猫はまーいるけど
757: 名無しさん 2020/08/24(月) 23:37:36.26 ID:QyzmmItM0
下手な奴は喘鳴付ける
とかいう鯖の情報操作
842: 名無しさん 2020/08/25(火) 08:39:58.31 ID:gFuF3Sova
アイウィルずっと付けてたら外した時の負傷声うるさ過ぎて結局外せなくなった
特に喘鳴尻デカおばさんの時はうるさくてしゃーない
特に喘鳴尻デカおばさんの時はうるさくてしゃーない
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598144810/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。