スポンサーリンク
229: 名無し 2023/07/26(水) 22:01:28.19
bot切り替わり普通に気づかなかったわ、なんか妙に読み合いつえーのいるなと思ったけど
231: 名無し 2023/07/26(水) 22:02:48.48
BOTは特性知らないとマジで人より強いからな…
一旦気付かれると常時透視だぞ
一旦気付かれると常時透視だぞ
233: 名無し 2023/07/26(水) 22:06:00.78
まあでもサバイバーは人間ではありません!!って開き直っちゃう運営だからなあ
キラーいじめるためならもはやなんでもアリ
キラーいじめるためならもはやなんでもアリ
234: 名無し 2023/07/26(水) 22:06:22.28
トリスタでナイフ構えると何故かbotは板窓も何も使わずに近づいてくるからトリスタは対bot最強キラーなんだぜ
239: 名無し 2023/07/26(水) 22:28:51.80
全員切断したらキラーは4人のBOTを相手にする事になるんだろうか
そうだったら悲しすぎる
そうだったら悲しすぎる
240: 名無し 2023/07/26(水) 22:39:58.99
>>239
想像したらワロタ
想像したらワロタ
254: 名無し 2023/07/26(水) 23:31:46.60
>>239
放置相手に上手いことしたら放置を1時間亜空間に封じ込めれないかな?
って考えたが普通に修理するし失血死するわな
放置相手に上手いことしたら放置を1時間亜空間に封じ込めれないかな?
って考えたが普通に修理するし失血死するわな
241: 名無し 2023/07/26(水) 22:41:14.34
でもbot相手の方が下手なストレスは溜まらんかもよ
243: 名無し 2023/07/26(水) 22:57:20.46
スマブラで切断されるとBOT相手に最後まで戦わなきゃいけなかった
でっばい速報ノ転載ヲ禁ズ
でっばい速報ノ転載ヲ禁ズ
246: 名無し 2023/07/26(水) 23:05:52.05
BOT下手な野良より強くて草
255: 名無し 2023/07/26(水) 23:36:25.81
botに変わったらbotマークとか出るの?それともbotか人間かわからないって感じ?
256: 名無し 2023/07/26(水) 23:38:25.52
>>255
名前の横にbot表す表記が出るはず
名前の横にbot表す表記が出るはず
257: 名無し 2023/07/26(水) 23:43:57.31
>>255
名前が変わる
名前が変わる
258: 名無し 2023/07/26(水) 23:53:36.60
変わるのか。botは弱ポジも活用しようとするから外周の孤立した1窓とかに追い込めばすぐよ。あとドクターとかで電気当てとけば解除失敗して何度も叫んでたと思う
強ポジ追いはWHが炸裂するから脳死追いしかできない
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。