スポンサーリンク
77: 名無しさん 2020/04/30(木) 08:59:18.81 ID:54uM5ObJ0
キラーやる人感度いくつにした?
100にしたら旋回厨虐殺出来たのは嬉しかったが
普通のチェイスが辛かった
100にしたら旋回厨虐殺出来たのは嬉しかったが
普通のチェイスが辛かった
78: 名無しさん 2020/04/30(木) 09:01:24.86 ID:BzykBShW0
70だと前の100と同じに感じるからサバキラーともにとりあえず70にしてるわ
79: 名無しさん 2020/04/30(木) 09:02:32.74 ID:WiJUfxkyd
85にしてる
コントローラーが若干イカれてるのか
何もしなくてもちょっとブレるから
コントローラーが若干イカれてるのか
何もしなくてもちょっとブレるから
134: 名無しさん 2020/04/30(木) 11:45:48.80 ID:sbGyWnLL0
感度調整入ってからスティックの遊びの範囲が増えてねえか?
微調整が難しくなってるんだが
微調整が難しくなってるんだが
144: 名無しさん 2020/04/30(木) 11:55:55.62 ID:r4rYAJIF0
>>134
すげーわかる
遊びがでかくなって感度も上げられるようになったから板グルでの微調整がしづらくなったわ
今までなかった膨らんだり引っ掛かったりが発生してくそだわ
すげーわかる
遊びがでかくなって感度も上げられるようになったから板グルでの微調整がしづらくなったわ
今までなかった膨らんだり引っ掛かったりが発生してくそだわ
188: 名無しさん 2020/04/30(木) 13:01:53.77 ID:1PtN7yFJ0
サイレントナーフはビリーのカーブとクールダウン劣化、レイスの加速度劣化、ナースのブリンク視点感度不安定、鬼の棍棒判定劣化
他にあったっけ?
他にあったっけ?
399: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:11:19.36 ID:sbGyWnLL0
DbDのコントローラーの感度調整、コントローラーの遊びの幅がかなり大きくなってて気持ち悪い。旋回には対応しやすくなったものの、索敵やステイン隠しで細かく首振るために以前より大きくスティックを傾ける必要があるようになった
437: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:37:38.91 ID:71hi3NsD0
>>399
やっぱなんか感覚変わってるよね?俺も左右に振る時遅く感じたよ そこ変えるならデッドゾーンもいじれるようにしてほしいね
やっぱなんか感覚変わってるよね?俺も左右に振る時遅く感じたよ そこ変えるならデッドゾーンもいじれるようにしてほしいね
517: 名無しさん 2020/04/30(木) 22:02:12.86 ID:QtOtA9Jhp
アプデ後に感度2倍になったけどもしかして感度そのままなのか?
535: 名無しさん 2020/04/30(木) 22:05:15.10 ID:vXig6JGGp
やっぱデッドゾーン変わってるよな 感度調整しても違和感しかなかった
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1588170271/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。