848: 名無しさん 2020/04/20(月) 06:19:46.58 ID:JqND/vAG0
お前ら朗報だぞ、BOT実装予定だとよ。うんこ漏れるへるかもな。
ただし、BOT性能がマシューかもしれないがw
キラーBOTだと、キャンプ、ケバブはデフォだろw
849: 名無しさん 2020/04/20(月) 06:27:07.00 ID:+QGc1ef6p
BOT導入するほど人口比のあるゲームってどうなんだ
850: 名無しさん 2020/04/20(月) 06:42:42.35 ID:UW2Cxwl+a
botとやって楽しいゲームじゃないだろこれ…
851: 名無しさん 2020/04/20(月) 06:52:06.88 ID:feOe3g+Qd
キラーBOTとか出来によるけど擬態色スキンの見逃しも旋回の空振りもない、足跡の追跡も余裕だろ
凛ナース固定にして板も無視出来るようにしたら肉入りキラーより手強くなるんじゃないか?
855: 名無しさん 2020/04/20(月) 07:07:15.50 ID:hCQmDmVi0
最初だけbotのフリして途中から意表突くプレーとか出来たら楽しそう
857: 名無しさん 2020/04/20(月) 07:14:23.14 ID:wnmm8tyV0
散々煽りちかしたキラーがbotでしたパターンが増えてアホらしくなって煽りが減るみたいないい話になるといいな
865: 名無しさん 2020/04/20(月) 08:47:49.06 ID:c8l47+vXr
>>857
煽る奴はどんな相手だろうと煽るよ
本質がキチガイのそれと全く一緒だからな
858: 名無しさん 2020/04/20(月) 07:53:27.14 ID:/1EDVCJV0
放置稼ぎのやつに対してすら煽るやついるから
859: 名無しさん 2020/04/20(月) 07:54:37.93 ID:RNFzlrp10
カスタムでキラー練習ついでにBOTケバブしまくりたいから賛成かな
マッチングでBOT投入はDC補填限定なら支持する
860: 名無しさん 2020/04/20(月) 07:55:45.67 ID:lPdtYbpnp
まあBOTオンオフはさすがにあるだろうし生粋の煽りパは今後も肉入り相手にイキリ散らかし続けることでしょう
867: 名無しさん 2020/04/20(月) 08:55:14.12 ID:DTEeGdJ00
BOTのキラーを追加します→儀式脱出率急増→BOTキラーにパーク8個の性能を持たせました→何故かいい試合が出来る→全員鯖専へ
これで行こうぜーこれならキラーやりたきゃ出来るんだしクズ調整の公式が無い頭を捻る必要もない
868: 名無しさん 2020/04/20(月) 08:58:40.49 ID:QSftH9mwp
この運営がそんな優秀なBOT組めると思ってるのか?
ポンコツか絶対索敵ミスらない鬼強BOTのどちらかになるだろ
876: 名無しさん 2020/04/20(月) 10:09:30.94 ID:lPdtYbpnp
>>868
サバつまらなすぎるから激強botキラーほぴい
869: 名無しさん 2020/04/20(月) 09:12:41.67 ID:+QGc1ef6p
倒された板を状況見て壊すか追うかの判断なんて無理だろうからクソ雑魚キラーにしかならんと思うが
870: 名無しさん 2020/04/20(月) 09:20:26.28 ID:yzEAE78K0
BOTキラーでてもライト当て放題で吊られないヌルゲーになりそう
871: 名無しさん 2020/04/20(月) 09:31:08.11 ID:fuck3A6I0
bot導入しているマルチゲー見る限り、自分が勝てるからこそbotマンセーな雰囲気になってるぞ
どれだけヘボかろうとbotで鯖専が満足するのは間違いないと思われる
872: 名無しさん 2020/04/20(月) 09:34:50.26 ID:+QGc1ef6p
鯖をどんどん甘やかしてBOTキラー追加でより脱出率上がったらたまに当たるプレイヤー操作のキラーにボコられてファンメ送る奴増えそうだな
今以上にキャンプトンネル救助者狩りにシビアになりそう
873: 名無しさん 2020/04/20(月) 09:47:25.85 ID:RNFzlrp10
ただしBOTキラーの巡回・追跡アルゴリズムはマシューが設定します
877: 名無しさん 2020/04/20(月) 10:11:50.46 ID:wZoqi6MY0
Botがフェイントとかステイン隠しできるなら良いと思うけどそういうプログラム組めんのかなここに
885: 名無しさん 2020/04/20(月) 10:34:10.48 ID:RNFzlrp10
>>877
感度200%の鬼感度でねちっこい追跡からステインに入った途端に攻撃してくる奴が現実的だと思う
板窓ツアーはBOTでの対応に限界があるからまやかし&野蛮並の破壊や乗り越え加速が付きそう
878: 名無しさん 2020/04/20(月) 10:14:41.32 ID:P1bWRSN10
そもそもそんなの想定してゲーム作ってないでしょ、ただ追いかけるだけよ
879: 名無しさん 2020/04/20(月) 10:17:42.15 ID:Wt9FdPlZ0
トラッパー固定とかだろ 名前も何パターンかあるだろうからその名前にして偽装BOTやるわ
880: 名無しさん 2020/04/20(月) 10:17:56.31 ID:lPdtYbpnp
まあサバのbotも入れてキラーが練習できる下地が出来るだけでもいいんじゃね
それが将来的にうまいキラーが増えることにつながる第一歩
881: 名無しさん 2020/04/20(月) 10:23:35.71 ID:VlhV+IaJp
鯖が飽和してるのに鯖のbotなんか作るかよ
883: 名無しさん 2020/04/20(月) 10:25:56.68 ID:EcE8+PRMM
botにも勝てなくて文句いう鯖多そう
発電機固めて回せなくなったからってずっと遠くで無意味な通知煽りする鯖が赤になれるくらいだから
884: 名無しさん 2020/04/20(月) 10:26:27.56 ID:ze4WLnEN0
まともにゲーム作れてないのにaiからしたら地味に高度な状況判断のいるキラーbotなんかぜってえ無理だわ。
886: 名無しさん 2020/04/20(月) 10:35:00.69 ID:hCQmDmVi0
まずは落ちた奴の代わりに入るようになるかカスタムゲームの穴埋め辺りが妥当なところかな
後者は一人でも練習できるようになるから期待したい
887: 名無しさん 2020/04/20(月) 10:37:10.84 ID:dsSU8w+Ya
botとかいらんわハゲ
891: 名無しさん 2020/04/20(月) 11:01:08.52 ID:0Xkd0TdE0
botは流石にウォールハック導入されんのかな
パターンで索敵して画面内に入ったらチェイス開始だけのキラーなんて糞雑魚だろ
遠目に入るようにして適当に板ツアーしてれば全発電機点くぞ
893: 名無しさん 2020/04/20(月) 11:09:15.32 ID:+UlOS6ZE0
鬼強BOTキラーか。
でもインチキしないと無理そうだけどね。
実は鯖の位置完全把握してる、とか。
自然感出すの難しそうだけど。
902: 名無しさん 2020/04/20(月) 11:42:12.66 ID:yjXg4bD90
botとのマッチと切り替え出来なきゃクソだな
人とやらないと面白くない
906: 名無しさん 2020/04/20(月) 11:53:17.24 ID:rZ1YG6BEa
AIには期待できないだろうからチートキラーでよろしいんじゃないの?
板グルは突き進むけどいつでも怨霊発動
罠おじは無限設置
ビリーのカーブは180°
これくらいやっとけば鯖なんかやってられんからキラーに移行するだろ
907: 名無しさん 2020/04/20(月) 11:56:11.46 ID:0Xkd0TdE0
いやいやFPSTPSのbotと一緒にするなよ
FPSTPSはエイムだけちゃんとしてればそれなりに形になるんだから
鯖はまだbot作れそうだけどキラーは無理だろ
909: 名無しさん 2020/04/20(月) 11:59:31.41 ID:huw2BokJp
仮にも対戦ゲームなのにbot追加したら終わりが見えるぞ流石に
911: 名無しさん 2020/04/20(月) 12:01:21.03 ID:wZoqi6MY0
初心者帯でbot導入なら大いにわかるけど本当に人が足らないのは中高ランクのキラーだからな
中身がないならそもそも興味も湧かない
モンハンやるわそんなん
913: 名無しさん 2020/04/20(月) 12:04:59.10 ID:huw2BokJp
そもそも根本的な解決をしないってことだからな
914: 名無しさん 2020/04/20(月) 12:11:28.71 ID:i7kRv3Aa0
正直このゲームで面白い既存キラーbotはここの技術力関係なく作れる気がしない
なんでbot専用新キラー作るとかになるんじゃないかなぁ
メタルギアみたいにキラーの特定範囲に入ったらキラーがチェイスモード入ってひたすら追ってくるだけみたいな
915: 名無しさん 2020/04/20(月) 12:13:35.06 ID:+QGc1ef6p
>>914
クッソつまんなそうだけど鯖専はvcptで4逃げできてハッピーかもしれんな
917: 名無しさん 2020/04/20(月) 12:20:27.64 ID:gsYIY3AAM
>>915
bot 相手に屈伸してそう
918: 名無しさん 2020/04/20(月) 12:23:35.02 ID:ze4WLnEN0
>>914
実際かなり難しいと思う。bot作るくらいならキラーのbp常時2倍とかオーリックセルばら撒くとかすればいいだけなのにな。
916: 名無しさん 2020/04/20(月) 12:20:09.14 ID:FjZHGE44p
まあステインフェイントも使わないbotキラーならいいんじゃない
鯖専が発電機何台分チェイスしたーって勘違いも増えるやろうし、なにより気分転換で鯖をやろうとしたときにすぐマッチするからお互いwinwinやで
920: 名無しさん 2020/04/20(月) 12:27:33.02 ID:hx99vJBRM
botキラーとか鯖見つけられなさそう
921: 名無しさん 2020/04/20(月) 12:28:26.15 ID:bZvDOHAAM
BOT導入したら2/3がBOTとかになりそうだな
ステインフェイントはおろか弱板も律儀に倒してくれる雑魚キラーの誕生は目に見えてる
まあお鯖様的には全員脱出で気持ち良くなれるんだろうけど
922: 名無しさん 2020/04/20(月) 12:31:00.27 ID:hfine2Zap
1人専用の練習用とかにしかならないでしょ
鯖はひたすら逃げるだけになるけど
キラーは能力使いながらの練習になるし初心者にはいいんじゃね
923: 名無しさん 2020/04/20(月) 12:31:07.64 ID:4D89UBZbd
理想→BOTキラーを基本パークモリモリにして人がやるキラーとは一味違う緊張感ある儀式を演出。
現実→鯖のアクションの通知(板超えでボンボン鳴るヤツ)がされる度にそちらにトコトコ向かうキラー。マップの対象でボンボン音出し合うリレー中に残りの鯖が発電機回すだけの儀式が続出。
・・・あ、コレになりそう。
928: 名無しさん 2020/04/20(月) 12:37:44.97 ID:yjgkh9mIp
BOTとかわけわからんこと言ってないでとにかくバランス取りとfps改善だけ頑張れよ
開発的に頑張った結果が今の状態なんだろうけど
929: 名無しさん 2020/04/20(月) 12:37:57.10 ID:hx99vJBRM
切断したらbotに切り替わるっぽいけど、全キラーのbot作るとか何年かかるんだか
938: 名無しさん 2020/04/20(月) 12:53:06.94 ID:/YxwGrcI0
ロード切断あったらBOTに切り替わるん?
939: 名無しさん 2020/04/20(月) 12:55:47.17 ID:dvBIyNV30
botきたら鯖爆速になっちゃうね
942: 名無しさん 2020/04/20(月) 13:06:05.93 ID:0Xkd0TdE0
囁きは16m以内で金色に光るとかだな
もうさbot専用キラーさん作ったらいいじゃない
エンティティさんついに出番ですよ
めちゃくちゃ強いけど報酬美味しいみたいな
946: 名無しさん 2020/04/20(月) 13:15:22.84 ID:BGpX9TcCp
bot相手はポイント無しで!
947: 名無しさん 2020/04/20(月) 13:21:10.34 ID:0Xkd0TdE0
だから4人が完璧な連携しないと勝てないbot専用キラー作ればいいんだって
全てのキラーの能力使えてパークはランダムで10個とか
949: 名無しさん 2020/04/20(月) 13:40:16.20 ID:dvBIyNV30
揺動にちゃんと反応してくれる
ロッカー入ったら絶対にバレない
チェイス中でも通知があったらそっちに向かう
ダウンさせたらすぐに拾う
たのしそうだなあ
950: 名無しさん 2020/04/20(月) 13:42:31.86 ID:lRyuMYPX0
第5人格はbot導入して普通に上手いこと回ってるみたいだしなぁ
こんなのとやって楽しいと思えるのはスマホ勢だからだろうけど・・・
botキラー
「未解読の暗号機を順番に見て回る」というパターンが基本行動になっており
これに加えて音を鳴らすとその方向に走っていきます
板や窓を使って少し距離が空くとすぐに諦めます
視界も狭く真後ろや斜め後ろは気づきません
960: 名無しさん 2020/04/20(月) 14:17:52.87 ID:OX+3MiCzd
山岡でも記念病院でも絶対に見逃さない聞き逃さないbotキラーなら、隠れるしか能のないうんこ漏れるを絶対に逃がさなくならないかな。
961: 名無しさん 2020/04/20(月) 14:21:08.27 ID:zSGukBMx0
切断したらbotになるだけでマッチング改善にはならなそう
ダウン切断奴からチリトークンもらえるようになるなら大歓迎
967: 名無しさん 2020/04/20(月) 14:42:44.00 ID:Wt9FdPlZ0
BOTパターン
最初に1人マーク そいつがどんな隠密しても必ずバレる そいつが処刑でやっとターゲット変更
最初に発電機3つマークし巡回し続ける 鯖がエリアに入ると襲うが離れると追ってこない
ハッチの位置を正確に把握し開いたらすぐ閉めにくる
通電したらゲート1つマーク もう片方は立ち入らない
やたら特殊アクションを狙いたがる
968: 名無しさん 2020/04/20(月) 14:46:50.11 ID:yjgkh9mIp
BOTが出来た時の予想
ライト警戒するBOTを作れなくてライトスタンと担ぎを繰り返し続ける
970: 名無しさん 2020/04/20(月) 14:52:42.86 ID:wZoqi6MY0
dbdモバイルには最初からbot導入されてるっぽいけどどんな動きしてんだろうな
ライト警戒ムーブはガチでしてないと思うわ
973: 名無しさん 2020/04/20(月) 15:04:22.83 ID:GnLQv9Gr0
bot来るの?
PTが萎えるのは良いんだけど野良も萎えるぞ・・・
だーかーらーPTのみ弱体化しろプリティ!
マップ調整も鯖キラー調整もすべてはPT弱体化してからだっていってんだらぁあ?!
974: 名無しさん 2020/04/20(月) 15:06:18.07 ID:TnOvxM9oa
BOTはナースでいいでしょ
人間が使っても環境についていけてない徒歩キラーBOTにしても
どう考えても限界があるわ
983: 名無しさん 2020/04/20(月) 15:49:11.66 ID:GnLQv9Gr0
え?マジでbot導入は確定なの?
botと叩けるモードを実装ならまだわかるけど
ランクマにbotを導入するならランクマが増々訳わからんモードになるぞ
985: 名無しさん 2020/04/20(月) 15:51:50.00 ID:0Xkd0TdE0
チート無しbotキラーなんて完封余裕でしょ
視線切って音たてないでロッカー入ればいいんでしょ?
993: 名無しさん 2020/04/20(月) 16:27:07.02 ID:jTXNfVwea
ここのやつがまともなbot実装できるとは思えんのだが
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1587116543/
Dead by Daylightとは
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。