スポンサーリンク
428: 名無しさん 2020/04/16(木) 21:17:28.84 ID:pcTT/RvNd
なんだかんだで鬼くん強くね?
開幕無能力だけどワンパンとダッシュあるし
負傷直さないムーブだと後半スーパーサイヤ人だし
キャンプで確殺入れられるし
コイツ普通に上位キラーじゃね?
開幕無能力だけどワンパンとダッシュあるし
負傷直さないムーブだと後半スーパーサイヤ人だし
キャンプで確殺入れられるし
コイツ普通に上位キラーじゃね?
440: 名無しさん 2020/04/16(木) 22:11:48.91 ID:cM4UGD3Zd
>>428
ある程度練習がいるけどその前にやめてる人が大半
練習無しナースがクソ雑魚なのと同じ
ある程度練習がいるけどその前にやめてる人が大半
練習無しナースがクソ雑魚なのと同じ
430: 名無しさん 2020/04/16(木) 21:19:00.15 ID:N8t/4d2z0
鬼は上位キラーだよ
431: 名無しさん 2020/04/16(木) 21:34:24.57 ID:ECV9a6Sz0
血を燃料に動くチェーンソー担いだキラーが鬼だ
ちなみに蛭ビリーは燃料いらないぞ
ちなみに蛭ビリーは燃料いらないぞ
439: 名無しさん 2020/04/16(木) 22:09:37.64 ID:yxAOrxUe0
>>431
蛭なのに血は要らないのか…
蛭なのに血は要らないのか…
432: 名無しさん 2020/04/16(木) 21:35:13.15 ID:BwERJ1f00
鬼最初使われた時は強えて思ったけど能力使用と同時に叫びまわるから狙いがバレバレなんよねワンパンだから弱くは無いけど
433: 名無しさん 2020/04/16(木) 21:38:36.21 ID:20HFxL8o0
鬼、リージョン、プレイグは過小評価気味なところあるけど使ってみたら全滅率高いんだよな
434: 名無しさん 2020/04/16(木) 21:42:23.08 ID:F28/KN1T0
リージョンって全滅率高いか?評価が上がりやすいか
ら使う人が多いだけで、能力自体は弱いと思う。瀕死にできるのが通常攻撃だけって結構なハンデ。
ら使う人が多いだけで、能力自体は弱いと思う。瀕死にできるのが通常攻撃だけって結構なハンデ。
435: 名無しさん 2020/04/16(木) 21:43:52.30 ID:JNGnhRB80
鬼は高速移動出来るからイタチと相性良さそうと思ってたけど使ってみるとバベチリで見えたとこに走って入れる前にダウンさせて気づいたら最初のとこと微妙に離れてるとかあるから微妙だったわ
かといって他に堕落くらいしかまともな遅延ないからクソだな
新キラーで徒歩に有用な遅延よこせ
かといって他に堕落くらいしかまともな遅延ないからクソだな
新キラーで徒歩に有用な遅延よこせ
436: 名無しさん 2020/04/16(木) 21:46:10.56 ID:DglyL8Wz0
鬼って事前準備あり4.6族スタートの高速移動持ちワンパンキラーなわけだからな
ヒルビリーと比べられることもあるが操舵性は鬼のほうが上
ヒルビリーと比べられることもあるが操舵性は鬼のほうが上
438: 名無しさん 2020/04/16(木) 21:53:39.46 ID:JNGnhRB80
鬼はPTBのときの性能だったらビリーと差別化出来てたのに今はほぼ劣化だわ
なんで攻撃時の視点移動に制限つけたのかわからん
なんで攻撃時の視点移動に制限つけたのかわからん
441: 名無しさん 2020/04/16(木) 22:25:58.26 ID:pnGbbc400
悪いが強い鬼とやらをこれだけ経って未だに見たことない
バニラなんだから初動で時間稼いで能力中はダブルダウンに気を付けて動くだけじゃないのか?
それとも板がフルにある序盤に味方が何故か切られまくるのが前提条件なのか?
バニラなんだから初動で時間稼いで能力中はダブルダウンに気を付けて動くだけじゃないのか?
それとも板がフルにある序盤に味方が何故か切られまくるのが前提条件なのか?
443: 名無しさん 2020/04/16(木) 22:38:01.55 ID:CdtnhoXs0
>>441
馬鹿にするほど弱くはないけど初動無能力の4.6ってのが足引っ張りすぎてて強いとは言えないよね
馬鹿にするほど弱くはないけど初動無能力の4.6ってのが足引っ張りすぎてて強いとは言えないよね
444: 名無しさん 2020/04/16(木) 22:42:26.23 ID:DglyL8Wz0
>>443
初動無能力4.2族のマイケルの立場がないな
初動無能力4.2族のマイケルの立場がないな
446: 名無しさん 2020/04/16(木) 22:45:41.03 ID:kYHF3FRj0
>>444
一応初動は探知不可だから無能力とは言えんぞ
一応初動は探知不可だから無能力とは言えんぞ
448: 名無しさん 2020/04/16(木) 22:50:41.21 ID:DglyL8Wz0
>>446
背がデカいうえに猫に反応されて攻撃も伸びない足遅おじさんやぞ
特に攻撃伸びないのが隠密キャラとしてもアレ
背がデカいうえに猫に反応されて攻撃も伸びない足遅おじさんやぞ
特に攻撃伸びないのが隠密キャラとしてもアレ
455: 名無しさん 2020/04/16(木) 23:13:40.83 ID:20HFxL8o0
鬼に関しては鯖専が弱い認定してくれた方が今後弱体化されないから逆にありがたいんだけどね
重要なのは自分が使ってみてどう感じるかだと思う
重要なのは自分が使ってみてどう感じるかだと思う
458: 名無しさん 2020/04/16(木) 23:30:08.98 ID:pnGbbc400
>>455
鬼使う時の参考にしたいから教えてほしいんだがだが鬼のどこが強いんだ?
ヒルビリーとの対比で是非語ってほしい
鬼使う時の参考にしたいから教えてほしいんだがだが鬼のどこが強いんだ?
ヒルビリーとの対比で是非語ってほしい
456: 名無しさん 2020/04/16(木) 23:20:40.24 ID:dSGBriNB0
鬼のダッシュ中の曲がり方おかしいやろ
こん棒が窓枠貫通するのおかしいやろ
血いっぱい集めてるのに血の渇望とかおかしいやろ
こん棒が窓枠貫通するのおかしいやろ
血いっぱい集めてるのに血の渇望とかおかしいやろ
457: 名無しさん 2020/04/16(木) 23:27:36.67 ID:xqv05Xh90
>>456
言われてみたら確かに血の渇望っておかしいな
今日一番笑ったわ、ありがとうな
言われてみたら確かに血の渇望っておかしいな
今日一番笑ったわ、ありがとうな
512: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:11:15.67 ID:aViSyKE/0
今日初めて鬼とマッチしたんだけど誰も殴られてないのに怒り出すのほんとやべぇな。
開幕いきなり自分からいくらが産まれて思わず笑ったわ
開幕いきなり自分からいくらが産まれて思わず笑ったわ
525: 名無しさん 2020/04/17(金) 10:53:00.21 ID:NvXWILZKM
ビリーも鼻歌しはじめるアドオン追加しよ
527: 名無しさん 2020/04/17(金) 11:10:27.64 ID:aViSyKE/0
>>525
それもう鬼やん。ぐぅおおおおって叫んで位置バレするやつやん
それもう鬼やん。ぐぅおおおおって叫んで位置バレするやつやん
582: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:24:27.35 ID:ty3gnBpW0
キラー鬼で味方雑魚の時、理不尽にやられるから腹立つわ
負傷直さないでタピオカあげまくって一撃でやられるっていう
原因作ってるの雑魚共だからな 大体何ですぐ斬られるんだよ
負傷直さないでタピオカあげまくって一撃でやられるっていう
原因作ってるの雑魚共だからな 大体何ですぐ斬られるんだよ
585: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:31:44.05 ID:aViSyKE/0
>>582
弱音なら初動でいきなり体からいくら産まれてくるで
弱音なら初動でいきなり体からいくら産まれてくるで
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1586907435/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。