スポンサーリンク
140: 名無しさん 2020/04/07(火) 13:43:04.38 ID:Gqw+PhQjd
強ポジぐるぐるも罠設置か罠設置するふりで潰せるし解除させることで遅延もさせられるし
ドタドタ走り回るのは危険だからそれも遅延に繋がるし
おれはまっちゃいそうなんだが
147: 名無しさん 2020/04/07(火) 14:01:26.03 ID:QkWuCHjea
>>140
強いよ スロースターターだけど上手くやればそれに見合った強さは発揮できる
前に大会勢()のフルパ相手にした時4人生存残り1台負傷者無しの状態から1分かからず全這いずりさせた時は最高だった
強いよ スロースターターだけど上手くやればそれに見合った強さは発揮できる
前に大会勢()のフルパ相手にした時4人生存残り1台負傷者無しの状態から1分かからず全這いずりさせた時は最高だった
141: 名無しさん 2020/04/07(火) 13:44:51.23 ID:CtX1cjvKp
罠設置で発電され罠しかける振りか仕掛ける動きで距離を離されなければ強いと思う
143: 名無しさん 2020/04/07(火) 13:48:49.32 ID:hU9HM5xK0
あればね…沼鯖お祈りや
148: 名無しさん 2020/04/07(火) 14:14:20.25 ID:o3hmh+2V0
適当に置いてるのに意外と踏むやつ多くて楽しい
156: 名無しさん 2020/04/07(火) 14:32:48.03 ID:1lF9xYf30
相手PTだと詰むしな
165: 名無しさん 2020/04/07(火) 15:32:30.09 ID:D5CKSJcdd
>>156
むしろパーティー相手だと地下吊りして回り罠だらけにしても突撃してくれて楽じゃない?
トラッパー の地下吊り舐めてるやつ多すぎるやろ
見捨て案件なのに見捨てられないやつばっか
むしろパーティー相手だと地下吊りして回り罠だらけにしても突撃してくれて楽じゃない?
見捨て案件なのに見捨てられないやつばっか
166: 名無しさん 2020/04/07(火) 15:33:39.38 ID:Jo8EMcfr0
>>165
リスク・リターンの判断ができんやつばっかだよな
成功体験しか頭にない
リスク・リターンの判断ができんやつばっかだよな
成功体験しか頭にない
158: 名無しさん 2020/04/07(火) 14:50:40.67 ID:QkWuCHjea
罠おじは罠の判定ハグとまでは言わんけどもう少し広くしてくれれば一気に化けるんだけどな
160: 名無しさん 2020/04/07(火) 15:09:56.10 ID:tD0toxc50
爆発力あるからもうダメだって所から逆転できることあるしな
169: 名無しさん 2020/04/07(火) 15:42:38.48 ID:e80hHe8er
249: 名無しさん 2020/04/07(火) 17:21:52.49 ID:4jSKjZwk0
319: 名無しさん 2020/04/07(火) 21:04:44.07 ID:bMg8wJbN0
あートラッパー の罠完全不可視か解除不能になってくれんかな
強ポジ仕掛けたらすぐ解除されるから実質引っ掛かるかどうか微妙なポイントに仕掛けるしかない
獲物が基本通らないところにしか仕掛けられない罠師ってなんだよ
強ポジ仕掛けたらすぐ解除されるから実質引っ掛かるかどうか微妙なポイントに仕掛けるしかない
獲物が基本通らないところにしか仕掛けられない罠師ってなんだよ
320: 名無しさん 2020/04/07(火) 21:08:48.02 ID:+aYCu7O10
>>319
鯖を馬鹿にできないな
鯖を馬鹿にできないな
322: 名無しさん 2020/04/07(火) 21:14:03.26 ID:IuALUvSz0
>>319
ウルレアのアドオンを使おう。
ウルレアのアドオンを使おう。
335: 名無しさん 2020/04/07(火) 22:03:16.93 ID:bMg8wJbN0
>>322
コスパ悪いじゃないですかやだー
コスパ悪いじゃないですかやだー
>>323
小屋の窓の中かぁ
でも小屋中に発電機あったら無理そうだな……
340: 名無しさん 2020/04/07(火) 22:13:50.27 ID:/XXZrvXA0
>>335
白子屋周りの茂みは結構かかるし地下ありならリターンも高い
白子屋周りの茂みは結構かかるし地下ありならリターンも高い
347: 名無しさん 2020/04/07(火) 22:24:51.02 ID:bMg8wJbN0
>>340
小屋茂みは俺もよく世話になる
正直トラッパー は地下吊ってその周り固めるのが一番強いと思う
小屋茂みは俺もよく世話になる
正直
349: 名無しさん 2020/04/07(火) 22:27:36.11 ID:D5CKSJcdd
むしろトラッパー に地下吊り以外の選択肢が存在するんか
ウルレア2つつけるならともかく
ウルレア2つつけるならともかく
360: 名無しさん 2020/04/07(火) 22:41:24.76 ID:bMg8wJbN0
>>349
俺はトラッパー は地下吊り以外ないと思うよ
ただ地下が弱いとこ湧くと詰みなんだよな……
俺は
ただ地下が弱いとこ湧くと詰みなんだよな……
>>351
俺は完全に逆だわ、小屋茂みは解除されずにマザーズ2階の茂みは解除される
361: 名無しさん 2020/04/07(火) 22:45:39.68 ID:h3/vcyHLa
複数修理がベターな今グレート狙わず安定回しする鯖のが多いからな
ソロ修理がベターだった初動破滅遅延の頃とはまた違う
ソロ修理がベターだった初動破滅遅延の頃とはまた違う
>>360
入り口に置くとバレるから一歩先の発電機真横ぐらいの茂みに置くと割と通る
凝視組や遠投射撃組でなければ奥で視点確保しながら回そうとする鯖が多いからかね
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586180470/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。