雑談・小ネタ

【DbD】非対称マルチ『プレデター』のトライアルが試遊可能に!DbD民の反応は?

104: 名無しさん 2020/03/26(木) 12:24:08.65 ID:FZcviRE50
バイオもプレデターも一応やるつもりだけど代わりにはならんだろうなあ
DbDがウケたのって操作が簡単でルールが単純だからだしな
DbDじゃまともな動きしてキラーも赤帯のフレと別ゲーやったらクソ沼地雷で震えたわ
それ考えるとDbDごときで沼な奴ってリアルだとマジで日常生活に支障あるだろ

FFF8968C-10EC-4C93-BB21-BBE0B3A6D920

120: 名無しさん 2020/03/26(木) 12:58:18.18 ID:ks1xpdF+p
>>104
そりゃ別ゲーやりゃ操作法やらセオリー変わるんだから仕方ないんじゃない?
DBD上手い奴がエペ上手い訳じゃねぇしエペ上手い奴がDBD上手い訳じゃねぇしな
モンハンとかだと太刀上手くても片手剣は下手とかも普通にある

290: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:40:28.86 ID:gjG2p0ri0
まぁプレデター明日トライアル来るわけですし
DBDにはこのまま必死キラーやら煽りVCPT共の隔離所として末永く機能してもらいたいとこだわ
プレデターでも復活地点キャンプガーとか死体撃ちVCPTガーとかアホすぎるここのノリは持ち込まんでくれなw

294: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:54:32.93 ID:h2VyJxvu0
>>290
いや100パーセントこのゲームと同じ民度になると思うよwww

302: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:24:34.33 ID:fwxJRcfl0
プレデターって4人側fpsだからこのゲームの鯖やるような奴らには無理なんじゃないの

435: 名無しさん 2020/03/27(金) 12:08:35.28 ID:0V2GMtx2r
>>302
へー、人間側もFPSなんや

443: 名無しさん 2020/03/27(金) 12:39:44.51 ID:+y1z93pI0
>>435
プレデターはtpsぞ

303: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:34:56.85 ID:kYeVkXWYd
プレデターは正確には4人vsNPC+プレデターだからキラーのストレスはだいぶ緩和されそう

305: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:41:06.24 ID:dYwNPu4g0
>>303
そこは考えたよね
プレデター一人に集中できないのはイイ
ひょっとすると当たりかも

307: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:44:33.73 ID:PVLlVRqa0
プレデターやってたらそのうちNPCが邪魔とか言いだしそう

401: 名無しさん 2020/03/27(金) 09:02:37.36 ID:U5ZWCbaA0
BP1.5倍はプレデターの体験版にぶつけてきたのか…

405: 名無しさん 2020/03/27(金) 09:39:55.67 ID:7ORLHnEC0
>>401
プレデター楽しみだわ

406: 名無しさん 2020/03/27(金) 09:49:18.12 ID:k6UfigWf0
>>401
それでも1.5倍にしてる運営のけちすぎて草

418: 名無しさん 2020/03/27(金) 10:34:28.78 ID:LTYlu8iLM
>>406
ほんそれ
露骨にやると不評と判断したのかね

424: 名無しさん 2020/03/27(金) 11:09:46.73 ID:9Afrl+QkF
>>401
長くして1.5倍はコロナでなるべく外出控えろって事だろ

407: 名無しさん 2020/03/27(金) 09:52:50.04 ID:Q6Lsuh+xd
2倍期間かと思って意気込んでたら1.5倍で草

434: 名無しさん 2020/03/27(金) 12:06:47.65 ID:7ORLHnEC0
バイオハザードレジスタンスのオープンβテストも今日からなんだな

445: 名無しさん 2020/03/27(金) 12:45:29.19 ID:FrweKOwap
非対称ゲームな時点でプレデターも荒れるやろ

446: 名無しさん 2020/03/27(金) 12:51:41.67 ID:VDhyiOd3a
結局EVOLVEパターンかDbDパターンにしかならんからな
変に真面目にバランス取られてもEVOLVEパターンになってマッチせず終了でしょ

447: 名無しさん 2020/03/27(金) 12:52:46.61 ID:Gb6+YL4f0
開発の頭がプレデターくらい賢くなればいいんだけど

457: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:40:21.73 ID:NK02lonV0
プレデターは、そこそこ話題になってるのにレジスタンスは全然だな
おらもダウンロードだけして起動してないが

458: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:43:32.91 ID:Y608MS5L0
>>457
RE3でいうマーシナリーズっていうオマケみたいなもんやし 広告の仕方が絶望的にヘタクソだよなカプコン
RE3とは別売りにしてもうちょいブラッシュアップしてから出せばいいものを…
まぁネタも無いし苦し紛れに流行りの非対称取り入れましたってだけだろうけど

460: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:48:51.27 ID:Yne2Gzn80
プレデターはともかくバイオは過疎りそうな感が凄い
一人側のタワーディフェンスゲー感って楽しいのかね

461: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:54:32.54 ID:k55Elbfma
>>460
そりゃ楽しいは楽しいだろ
ただ速攻でパターン化して飽きそう

487: 名無しさん 2020/03/27(金) 15:08:55.71 ID:pVHQTZx7p
プレデターもトライアル開始したし、バイオも0時からトライアル始まる
グッドバイデイライト!

489: 名無しさん 2020/03/27(金) 15:11:26.16 ID:Ir9gw2Had
バイオのキラーはタワーディフェンスゲーだから期待できない
プレデターはちょっとだけ期待してるけどどうせdbdに戻ってきそうな悪寒がする

493: 名無しさん 2020/03/27(金) 15:15:20.15 ID:pVHQTZx7p
>>489
プレデターは鯖側がFPSだしゴリゴリのシュートゲーだから、デドバの鯖専がごっそり移行はしないと思うよ
問題は数少ないキラーがプレデター側に移行することじゃないかな
こんな環境でやるのアホらしいからな
まあおれはボコれるからたまにやるけど

495: 名無しさん 2020/03/27(金) 15:23:45.51 ID:Ir9gw2Had
>>493
ボコれるのはボコれるんだが遊べない環境なのがつれえわ
もっと気楽にやりたい

498: 名無しさん 2020/03/27(金) 15:31:03.76 ID:Io2m4SPm0
プレデター神ゲーじゃん
お前らは一生ここで雑魚同士マウント取り合ってろな

500: 名無しさん 2020/03/27(金) 15:35:06.41 ID:g6nCRSSKa
プレデターどう?
去年1500時間キラーやったゴミ社会人キラーの移住先になりそうかな

501: 名無しさん 2020/03/27(金) 15:40:26.49 ID:HtsjDgMe0
プレデターはなんというか…バトルロイヤルゲームで敵同士が戦ってるなかチクチク横槍入れたり漁夫する感じだな
とりあえずプレイした時点では移住先には厳しいと思う

504: 名無しさん 2020/03/27(金) 15:42:13.13 ID:k55Elbfma
>>501
ダウンロード開始が15時なのに別スレの質問に答えるとかお前絶対やってないだろ

505: 名無しさん 2020/03/27(金) 15:46:13.61 ID:HtsjDgMe0
>>504
いややったよ 一回だけ人間側で
まぁやれば質的なキツさが分かると思うよ

507: 名無しさん 2020/03/27(金) 15:48:14.16 ID:Ir9gw2Had
>>505
13金の開発だしなぁ……
ノロノロのっさりジェイソン殴るゲームのイメージが強すぎる

502: 名無しさん 2020/03/27(金) 15:40:59.06 ID:FrweKOwap
おれはとりあえずプレデターの体験版はパスして、製品版は買おうと思ってる
codみたいにベータはそこそこで製品版はクソゲーって体験してるからやってもやらんくても製品版買えばいいかな
社会人やしゲームの一本くらいの金落としても気にしん

506: 名無しさん 2020/03/27(金) 15:47:07.78 ID:Ir9gw2Had
そもそも事前情報で鯖vsNPCがメインでプレデターは横やりって情報出てたし

520: 名無しさん 2020/03/27(金) 16:16:48.60 ID:cLcrtThM0
プレデターはただのFPSだし、バイオはマッチングしねーしチュートリアルやった感じ微妙なんだが

521: 名無しさん 2020/03/27(金) 16:18:54.66 ID:eLZSWBjh0
プレデターは負担シューターやってないときつい感じだったけど
レジスタンスはお手軽な感じだわ

523: 名無しさん 2020/03/27(金) 16:23:11.67 ID:RGynlkfJp
バイオレジスタンスマッチングしなくて死産だと、dbdの覇権は揺るがない…

524: 名無しさん 2020/03/27(金) 16:27:38.61 ID:3RNbhFXJ0
やっぱ非対称対戦ゲーってうまく行かないんだな
バランス云々以前よりゲームとして楽しくないとか

525: 名無しさん 2020/03/27(金) 16:31:13.40 ID:eLZSWBjh0
あのゴミカス開発運営からこのゲームが生まれたのはマジ奇跡だよ

527: 名無しさん 2020/03/27(金) 16:43:27.53 ID:ZUhodNz70
レジスタンスマッチしないがチュートリアルですでに糞
プレデタークソゴミだった
アンチとかやなくて移住しようとしてやった感想な
お前らプリティ開発って以外と優秀やで
一応何年もサービス続けるくらい人口保ってんだから

529: 名無しさん 2020/03/27(金) 16:59:49.99 ID:jl4osHT/0
クゾケーヤンケ

530: 名無しさん 2020/03/27(金) 17:05:45.98 ID:VXUC2PcSd
劣化エボルブだなプレデター
間違いなく速攻で過疎るわこれ

532: 名無しさん 2020/03/27(金) 17:09:52.45 ID:A99p/F+U0
配信者の見てるけど、レジスタンス今30分待ちwww

533: 名無しさん 2020/03/27(金) 17:10:12.78 ID:wVmUxipna
プレデターも突っ込むと普通に射殺されるからな

536: 名無しさん 2020/03/27(金) 17:19:49.53 ID:f9ktEUZL0
プレデターとバイオやってDBDってやっぱ面白いんだなって再確認したわ
これで運営がちゃんとしてたらな…

542: 名無しさん 2020/03/27(金) 17:31:14.86 ID:Ah8qSkIYx
dbdと似たようなゲーム作ってみてぇなぁ

546: 名無しさん 2020/03/27(金) 17:43:52.01 ID:VXUC2PcSd
>>542
つ第五人格

547: 名無しさん 2020/03/27(金) 17:47:52.36 ID:FrweKOwap
体験版でライブでもめっちゃ過疎ってんな
やっぱapex、フォトナに次ぐ神ゲーってなかなか存在しないんだな

551: 名無しさん 2020/03/27(金) 17:50:47.78 ID:eLZSWBjh0
家ゲーでdbdの丸パクリ出してくれよ

553: 名無しさん 2020/03/27(金) 17:51:14.68 ID:v2D0ciwE0
プレデターはフレームレートやばいな

引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1585142372/

Dead by Daylightとは

Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。

ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。

非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。

また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。

 

POSTED COMMENT

  1. and より:

    お馬鹿すぎる矛盾を解決しないと無理。
    ・ニッチ向けの版権モノなのに、ライト層が必須のバトロワ系
    ・大量のライト層が必要なのに、税込6000円から。もちろんDLCは別
    みんな第2のDBDを狙ってんだろうが、あれは4対1の先駆者だったから。フォートナイトやエイペは無料からライト層を確保したし、第五はグラフィックを犠牲にしてスマホへ行った。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です