戦略・立ち回り

【DbD】キラーランク1は余裕?サバイバーのランク上げの方が厳しいってホント?

526: 名無しさん 2020/03/22(日) 19:05:52.53 ID:c5SJGqvz0
鯖ランク1なかなか行けないわ、キラーは余裕なんだけど
自分がそんなにうまくないから他鯖に左右されすぎる

531: 名無しさん 2020/03/22(日) 19:24:04.06 ID:u1DDpTyjd
>>526
なまじ自信あるからチェイス引き受けてるんじゃね
サバイバーは隠密しながら他の奴にタゲ移して救助二回が最低ラインだから

533: 名無しさん 2020/03/22(日) 19:28:26.82 ID:Ku2WNLMF0
>>526
俺もチェイス力とか隠密力が高いとかそういうわけじゃなきけども
アフターケア採用したら野良でも連携取りやすくなっていきなり成績良くなった
発動してれば発電機の引き受けとか引き渡しもできるのがとても良い
個人的に血族より優先度高くなったわ

551: 名無しさん 2020/03/22(日) 20:00:57.80 ID:c5SJGqvz0
たくさんレスありがとう
>>533
最近アフターケア有能でやってるんだけど、発電とチェイスばっかで+にならないこと多いんだよね
通電率こそ上がった気がするけども

562: 名無しさん 2020/03/22(日) 20:16:02.13 ID:Ku2WNLMF0
>>551
救助もしないと査定的に厳しいよ
ボロタイ付けた上で無理救助にならないようにしてあげればオッケー
自分が救助後に狩られてもボロタイ発動してればキラー側も吊り交換に切り替えるから全体の生存力も上がって全体で見ればプラスになる事も多い
上でも言われてるけどチェイスは査定的にはまずいけどだからって諦めると味方に悪いのでその時はもう割り切ってチェイス引き伸ばしてあげて

534: 名無しさん 2020/03/22(日) 19:28:58.33 ID:VnCVm5za0
>>526
チェイスしたらマイナス査定みたいなもんだからとにかく隠密でチェイス他に押し付けて安全なタイミングだけ救助。通電しなさそうならひたすら端でウンコして生存時間稼ぐ。これだけで1まで上がる
まあ組まされた奴はブチ切れだしそこまでして上げる意義が見出だせんけど

535: 名無しさん 2020/03/22(日) 19:38:46.76 ID:C3TloR9Y0
>>526
キラーランク1余裕ってマジ?
やばすぎない?

537: 名無しさん 2020/03/22(日) 19:45:36.20 ID:oyQIqlJq0
>>526
昔は赤行けば周りが信用できるからちょっとくらいミスしてもなんとかなることが多かったけど
今はキラーガチャ(強すぎても弱すぎても駄目)味方ガチャと運要素だらけでランク3くらいからは
なかなかあげられない

536: 名無しさん 2020/03/22(日) 19:41:09.52 ID:UnrF1mNHa
キラーはランク1なら行けるだろガバ鯖にばかり当たる
もちろん上手いやつと当たれば当然2に落ちるのだけれど😢

540: 名無しさん 2020/03/22(日) 19:49:06.85 ID:puYwjCqR0
ランク1行くだけなら脳死で追うをしなければ余裕だぞ
クラウンでもデモゴルでも行ける
それでも全員上手かった時の大敗が圧倒的にストレスだけど

541: 名無しさん 2020/03/22(日) 19:49:56.15 ID:SXeQWKKK0
キラーランク1は別に難しいことじゃないだろ
一度でも不機嫌取るとすぐランク2に落ちるから維持するのは難易度高いけど
鯖有利環境だけどゴミみたいなカス鯖多いおかげで米もらえる試合多いし負け試合でも残忍で済むことも多い
米プラスは2なのにマイナスは1で済むから極端な話5割不機嫌か残忍取っててもじわじわランク上がるよ

545: 名無しさん 2020/03/22(日) 19:54:20.36 ID:4IkE52qmF
キラーランク1は相対的に考えて難しい分類に入るでしょ
すーぐイキり始めるんだから

547: 名無しさん 2020/03/22(日) 19:56:52.08 ID:S/m5HkBUp
>>545
パーク揃えば簡単な部類だと思う
真空波動拳安定して出せないしfpsはキルレ1の俺でもランク1なれる程度だから

555: 名無しさん 2020/03/22(日) 20:10:08.07 ID:Aat6KwkXd
>>547
格ゲーの上手い下手の指標に練習あるのみのコマ漏れの有無持ち出してくるの面白すぎでしょ

564: 名無しさん 2020/03/22(日) 20:21:14.91 ID:S/m5HkBUp
>>555
その程度のこともできなくてもランク1になれるって比喩なんだけど

567: 名無しさん 2020/03/22(日) 20:24:48.45 ID:Aat6KwkXd
>>564
比喩が比喩にすらなってないから言ってんだけど
格ゲエアプレベル

583: 名無しさん 2020/03/22(日) 21:23:18.15 ID:KSTd0wRq0
>>567
今、ここ1年でトップレベルにランク1簡単な環境だからがんばりなー

549: 名無しさん 2020/03/22(日) 19:57:02.62 ID:joPdLUYt0
>>545
ネタで言ってるのか分からん

546: 名無しさん 2020/03/22(日) 19:55:42.77 ID:U8mbNRQXa
鯖の方が簡単やろw

548: 名無しさん 2020/03/22(日) 19:56:54.33 ID:puYwjCqR0
どちらかといえば難しい部類だけどやばすぎではない

552: 名無しさん 2020/03/22(日) 20:05:50.83 ID:3wZMeoJl0
鯖のランク1はよく見かけるけどキラーのランク1は殆ど見かけない
これが答え

560: 名無しさん 2020/03/22(日) 20:14:10.12 ID:tZfIP8Z80
>>552
あげるメリットないからな

おっ、マップライト工具箱救急箱やん。リボン期待してマッチしたろ!濃い霧濃い霧吊り木が離れるやつ!
誰がやるねん!そっとアプリ閉じた。

553: 名無しさん 2020/03/22(日) 20:06:27.61 ID:NI6YQFAG0
キラーでランク10以下になったことないんだが?
お前らそんなに上手いのかよ

559: 名無しさん 2020/03/22(日) 20:13:59.18 ID:c5SJGqvz0
キラーランク1維持はキラー固定しないと無理だから1と2をうろうろしてる

563: 名無しさん 2020/03/22(日) 20:16:02.26 ID:4IkE52qmF
キラーランク1が簡単ならマッチングが完全崩壊するほど上位ランクキラーがいなくならないのでは?
これが答えでは

565: 名無しさん 2020/03/22(日) 20:21:35.23 ID:GHNqFcW90
余裕ではないけどずっとランク1たもってるわ
全キラープレ3してあるから適当に強アド消化してる
PTには普通にまける

568: 名無しさん 2020/03/22(日) 20:24:54.11 ID:Ku2WNLMF0
キラーは全然ランク上がんないや
まだキラー初心者でどヘタクソなのもあるけど黄色帯なのにガバマッチで赤鯖複数人いたりするし4逃げとかされまくり
救助狩りとか発電機固めとかチェイス切り替えとかその辺りの意識配分とか立ち回りがダメダメなんだろうけども
キラー上手い人尊敬するわ

573: 名無しさん 2020/03/22(日) 20:33:31.90 ID:BSuFvaCsp
キラーランク1は余裕って言ってる人で実際に証拠出したの須藤くらいか?

引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1584716642/

Dead by Daylightとは

Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。

ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。

非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。

また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です