スポンサーリンク
310: 名無しさん 2020/03/17(火) 06:16:44.83 ID:1aOTWgpwd
酒場のトロフィー取りたいのにこのマップの時に限って地雷鯖ばかりで全然取れねえ
312: 名無しさん 2020/03/17(火) 06:40:01.27 ID:K/DEC+RB0
>>310
そのトロフィーバグってるから取れないよ
そのトロフィーバグってるから取れないよ
467: 名無しさん 2020/03/17(火) 17:05:05.15 ID:Uv/Jfkqna
凄腕の女ハンターは狙ってやって2週間で取れたけど仲間の肩代わりは半年以上意識してやっても取れない。この差は何か
470: 名無しさん 2020/03/17(火) 17:11:47.89 ID:aQDFm8Gwp
>>467
ずっと一緒とボロタイはトロフィー取れるまでずっとつけてたな
救助優先じゃなくて、発電機周り終えて通電したあと絶対助けに行ってたら取れた。ノーワンあっても関係なく突っ込んでたな
ずっと一緒とボロタイはトロフィー取れるまでずっとつけてたな
救助優先じゃなくて、発電機周り終えて通電したあと絶対助けに行ってたら取れた。ノーワンあっても関係なく突っ込んでたな
480: 名無しさん 2020/03/17(火) 17:42:31.93 ID:Uv/Jfkqna
>>470
救助したあと自分が攻撃うけないといけないからボロタイないほうがいいのでは?
救助したあと自分が攻撃うけないといけないからボロタイないほうがいいのでは?
481: 名無しさん 2020/03/17(火) 17:44:02.98 ID:Yk0TNoV9p
>>480
ないほうがいいってことはないでしょ
ないほうがいいってことはないでしょ
485: 名無しさん 2020/03/17(火) 17:54:17.97 ID:Uv/Jfkqna
>>481
自分が救助されたときにボロタイあったら積極的に攻撃受けにいくやん?トロフィーのために救助側が攻撃くらわないといけないならその行動は邪魔でしかない
自分が救助されたときにボロタイあったら積極的に攻撃受けにいくやん?トロフィーのために救助側が攻撃くらわないといけないならその行動は邪魔でしかない
488: 名無しさん 2020/03/17(火) 17:59:18.23 ID:T1IED6N20
>>480
救助後キラー側が自分を必ず狙ってくるわけではないからボロタイは外さなかったな
カニバルとかヒルビリーにボロタイなし救助は全滅する恐れあるからボロタイ外したことない
救助後キラー側が自分を必ず狙ってくるわけではないからボロタイは外さなかったな
カニバルとかヒルビリーにボロタイなし救助は全滅する恐れあるからボロタイ外したことない
468: 名無しさん 2020/03/17(火) 17:10:23.79 ID:K/DEC+RB0
俺も凄腕女ハンターのほうがつらかった
某トロフィーサイトでは、凄腕0.63%、肩代わり1.12%だからデータ的には凄腕のほうが取得率は低い
某トロフィーサイトでは、凄腕0.63%、肩代わり1.12%だからデータ的には凄腕のほうが取得率は低い
475: 名無しさん 2020/03/17(火) 17:28:10.51 ID:ooEZKJXA0
PS4番初期からやっててスピリット実装あたりからトロフィー意識し始めて今酒場の発電機以外獲ってるけどデヴォ5後半だな
冷静になるとモチベの7割くらいトロフィーな気がする
493: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:03:57.65 ID:5OOG2Je60
熟練のナースが難しすぎなんだが、アドオンとかおすすめあります?
ナースの場合、レア度の高いものほどトレードオフがあって厄介ですよね。
ナースの場合、レア度の高いものほどトレードオフがあって厄介ですよね。
496: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:08:01.92 ID:SfsEKII+M
>>493
今のナースは弱体化で弱いからな
ナースコールが刺さりやすくて立ち回りが楽なギデオン指定で取った
今のナースは弱体化で弱いからな
ナースコールが刺さりやすくて立ち回りが楽なギデオン指定で取った
502: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:14:30.25 ID:3+CuXSca0
>>493 アドオンはチャー短2個
オファリングはアザロフの鍵がおすすめ
オファリングはアザロフの鍵がおすすめ
504: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:16:51.92 ID:Uv/Jfkqna
>>493
自分は昔の仕様で取ったけど今やるならチャージ短縮×2かな
自分は昔の仕様で取ったけど今やるならチャージ短縮×2かな
516: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:45:48.63 ID:c7YbKRfVp
>>493
普通にやるなら、はかない息切れとバッドマン最後の一息
前者はチャージ短縮、後者はブリンク攻撃成功させると16秒探知不可になるから徒歩でダウン取れるしクソ強
マップ指定するならギデオンでマッチ箱とバッドマン最後の一息
ブリンク1回のみになるけど巡回しやすくて徒歩でも追い詰められてクソ強い
板つかってきたらブリンクで仕留められる
普通にやるなら、はかない息切れとバッドマン最後の一息
前者はチャージ短縮、後者はブリンク攻撃成功させると16秒探知不可になるから徒歩でダウン取れるしクソ強
マップ指定するならギデオンでマッチ箱とバッドマン最後の一息
ブリンク1回のみになるけど巡回しやすくて徒歩でも追い詰められてクソ強い
板つかってきたらブリンクで仕留められる
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1584314941/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。