スポンサーリンク
325: 名無しさん 2020/03/02(月) 15:44:55.17 ID:NRXgDu4Np
メメントやプリンとか使い切ったらプレステージを回すのが一番いいだろ
337: 名無しさん 2020/03/02(月) 16:10:04.46 ID:MNgDiUPy0
>>325
俺もそんな感じ
強アドオン使いつつメメント、プリン、リボンを使い終わったらプレステ回しをするとうまく循環するよね
俺もそんな感じ
強アドオン使いつつメメント、プリン、リボンを使い終わったらプレステ回しをするとうまく循環するよね
今は90万以上貯めといて、とりあえず新キラーきたらプレ3にするまで回すかなぁって考えてるわ
328: 名無しさん 2020/03/02(月) 15:48:31.51 ID:Z1/v29Isp
キラーはリワークされるたびにプレステ回してるな、ドクターとフレディしかリワークされてないけど
340: 名無しさん 2020/03/02(月) 16:13:46.04 ID:lfP6idHg0
プレステとか回してないな
キラーはアドオンなきゃ話にならないのばかりだし、アドオン仕入れるので精一杯
キラーはアドオンなきゃ話にならないのばかりだし、アドオン仕入れるので精一杯
341: 名無しさん 2020/03/02(月) 16:23:19.07 ID:NRXgDu4Np
することなくなってきてプレステ回すだけのBP稼ぎゲー化している
そういえば昨日PC版の人が配信してて、全キラーと全鯖プレ3パークカンストしてるって言ってたけどデヴォ20超えてたわ
そういえば昨日PC版の人が配信してて、全キラーと全鯖プレ3パークカンストしてるって言ってたけどデヴォ20超えてたわ
342: 名無しさん 2020/03/02(月) 16:24:59.57 ID:/7vJXImF0
アドオンは基本アンコモンで贅沢してもレアしか使わんわ
344: 名無しさん 2020/03/02(月) 16:33:00.32 ID:s21TRu/sp
黄色メメはデフォにしてくれよ
自分のキラーの姿毎試合みたいぞ
自分のキラーの姿毎試合みたいぞ
346: 名無しさん 2020/03/02(月) 16:39:23.85 ID:P8p0J80wM
プレステなんかメインのキラーと鯖しか回してないな
プレステは衣装欲しい以外はメリットが無さすぎる
50周回でアドオン揃える方がマシ
プレステは衣装欲しい以外はメリットが無さすぎる
50周回でアドオン揃える方がマシ
351: 名無しさん 2020/03/02(月) 16:47:52.15 ID:ovtxibq50
>>346
むかしは血まみれも価値あったが、いまは衣装がバンバン出てるからなあ
わざわざ初期スキンに毛が生えた血まみれを選ぶことがない
むかしは血まみれも価値あったが、いまは衣装がバンバン出てるからなあ
わざわざ初期スキンに毛が生えた血まみれを選ぶことがない
354: 名無しさん 2020/03/02(月) 16:50:03.38 ID:P8p0J80wM
>>351
せや
今はリフト報酬で衣装色々貰えるしな
衣装少ないコラボキラーならギリありな位
せや
今はリフト報酬で衣装色々貰えるしな
衣装少ないコラボキラーならギリありな位
349: 名無しさん 2020/03/02(月) 16:47:12.17 ID:7iM1Kg9Qd
まあ単なる自己満でしかないしそんなもんだろ
血塗れスキンしか手に入らないのにプレステを回してスキンを手に入れることに価値がある
血塗れスキンしか手に入らないのにプレステを回してスキンを手に入れることに価値がある
350: 名無しさん 2020/03/02(月) 16:47:22.55 ID:P8p0J80wM
キラーなんか特にプレステ回すBPあるなら50周回で全キラーパーク全部取得して色々な構成で楽しむ方が良い
監視みたいに強化来た時や新キラーのパーク入れた構成がすぐに出来るからな
監視みたいに強化来た時や新キラーのパーク入れた構成がすぐに出来るからな
355: 名無しさん 2020/03/02(月) 16:52:37.70 ID:NRXgDu4Np
まあ血塗れに価値はないなアドオンのレア度が上がるのが唯一の魅力
鯖のプレステはただの着せ替え人形
鯖のプレステはただの着せ替え人形
356: 名無しさん 2020/03/02(月) 16:57:48.52 ID:YkijYV0z0
プレステ3にした途端ウルメメ出なくなって悲しい
362: 名無しさん 2020/03/02(月) 17:07:19.57 ID:NRXgDu4Np
>>356
あれも結局運だと思うぞ
プレ3で1ページに2~3個出たことあるし
ただハイコストだし、プリンが出ねえ
あれも結局運だと思うぞ
プレ3で1ページに2~3個出たことあるし
ただハイコストだし、プリンが出ねえ
364: 名無しさん 2020/03/02(月) 17:09:40.78 ID:P8p0J80wM
>>362
アドオンのウルレア枠は1個で固定なんだけど知らないのか?w
アドオンのウルレア枠は1個で固定なんだけど知らないのか?w
366: 名無しさん 2020/03/02(月) 17:12:32.21 ID:NRXgDu4Np
>>364
そうなん?箱から出たと思ったんだが
勘違いだったのかすまない
そうなん?箱から出たと思ったんだが
勘違いだったのかすまない
357: 名無しさん 2020/03/02(月) 16:57:58.79 ID:P8p0J80wM
プレステのアドオンのレア上がるのも検証で誤差程度だと分かったし
大量のBP入れる価値あるのか微妙だけどな
大量のBP入れる価値あるのか微妙だけどな
360: 名無しさん 2020/03/02(月) 17:04:12.89 ID:nG+zSlOha
鯖もキラーも後々プレステ回したくなったらつぎ込んだBP無駄になるからプレステ3周しないと育てられないわ
361: 名無しさん 2020/03/02(月) 17:07:06.88 ID:P8p0J80wM
>>360
それやってたら全然キラー育たなくないか?
こっちは全キラー全パーク取得してるで
それやってたら全然キラー育たなくないか?
こっちは全キラー全パーク取得してるで
379: 名無しさん 2020/03/02(月) 17:41:27.22 ID:nG+zSlOha
>>361
でも使うキラー限られてるからなあ
プレステ3周+全パーク取得してるキラーはメイン1人とサブ1人だけでサブ3人はプレステ3周+よく使うパークだけ手に入れて止めてる
BPカンストする度に一気に誰かに注ぎ込んでるからじわりじわりと育ってる
でも使うキラー限られてるからなあ
プレステ3周+全パーク取得してるキラーはメイン1人とサブ1人だけでサブ3人はプレステ3周+よく使うパークだけ手に入れて止めてる
BPカンストする度に一気に誰かに注ぎ込んでるからじわりじわりと育ってる
432: 名無しさん 2020/03/02(月) 19:21:24.01 ID:OlXAErSWd
工具箱持ち込むのって冷静にガイジすぎんか?
嫌だがまだ鍵やライトのがまだまだまだ納得できる俺は気づいたら絶対やらんが
工具箱はいったい何が目的なん?ガイジすぎんか?
嫌だがまだ鍵やライトのがまだまだまだ納得できる俺は気づいたら絶対やらんが
工具箱はいったい何が目的なん?ガイジすぎんか?
435: 名無しさん 2020/03/02(月) 19:26:08.81 ID:WyPWC/MJa
>>432
単純にプレステ前の在庫処分なのでは?
自分がプレステ回す前はケーキ、リボンのオファリングと同時にレア度高いのから持ってく。
キラーも同じ様にPTっぽかろうがアイテム無しだろうが黄色以外のメメント全部消化してプレステ回してる。
単純にプレステ前の在庫処分なのでは?
自分がプレステ回す前はケーキ、リボンのオファリングと同時にレア度高いのから持ってく。
キラーも同じ様にPTっぽかろうがアイテム無しだろうが黄色以外のメメント全部消化してプレステ回してる。
434: 名無しさん 2020/03/02(月) 19:22:41.29 ID:R6ifSK5y0
正直ノーアドで快適なキラーはハントレスだけ
斧投げアドオンばっかりだから斧1本になる代わりに速度4.6になるアドオンきてもいいのよ
斧投げアドオンばっかりだから斧1本になる代わりに速度4.6になるアドオンきてもいいのよ
437: 名無しさん 2020/03/02(月) 19:32:19.10 ID:RyCuk5dv0
レイスには透明化でも心音の聞こえるアドオンあるから
ハントレスにも鼻歌止めるかわりにBP100%つくアドオンあってもいい
ハントレスにも鼻歌止めるかわりにBP100%つくアドオンあってもいい
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1583055592/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。