アーカイブ・リフト

【DbD】かなりやってもリフトが終わる気がしない?

14: 名無しさん 2019/11/03(日) 05:16:00.30 ID:J1vR1d+10
マッチしなさ過ぎてリフト終わる気がしないんだが

archives02
15: 名無しさん 2019/11/03(日) 05:18:57.73 ID:bG/WBT230
キラーやってれば鯖の時よりリフトの速度早いからリフト課金勢はキラー一択

24: 名無しさん 2019/11/03(日) 06:01:19.87 ID:CyT8ZX7hr
綺麗にアーカイブ鯖側しか埋めない奴とか普通にいるんだな
もう最初の入り口を鬼側で30人吊るとかにしていいよ

38: 名無しさん 2019/11/03(日) 07:52:45.30 ID:aDp2KPoxM
他ゲーのパスと比べ物にならないほどエグいってのが今回のズンパスの印象だわ
800×10=8000xpで1レベ、計70まで上げなきゃいけない
ちょうど70日なので1日に8000xp稼げばおk!ってのがやばい

サバキラー初回で800×2回=1600
2回目以降550×12回=6600
これを毎日繰り返す
多分全部で80ミッション?くらいだから毎日5試合くらいは短縮できるかなってどこか

79: 名無しさん 2019/11/03(日) 11:06:16.02 ID:MKyfuL1V0
>>38
運営は毎日1時間程度のプレイ時間で達成できますっていってるからな
1回10分程度、一時間だと5回くらいできるから、とか思ってそう

92: 名無しさん 2019/11/03(日) 11:44:42.06 ID:UcpqLA5Y0
>>38
550xpってかなり長々と儀式したときな気がする500で考えたほうがいい
バグ画像だと赤イーブイlv4でも獲得欠片変わらない

lv1だと半分5個残り3個の平均4だとすると1日3200xp
残り5000をやるのに9~10試合頑張れw
当然クリアできないチャレンジ分は追加でカバーすることww

アーカイブ完了で1レベで欠片10個(笑貰えるから4日は休んでいいぞ
職業DBDww

39: 名無しさん 2019/11/03(日) 08:11:57.62 ID:ufsOvdpc0
狂ってるくらいやってるから参考にならないかもしれないけどアーカイブ1枚目まだ数項目クリアしてなくてティア30まで来れてるし
難しすぎる4枚目はともかく2,3枚目くれば到達は楽なんじゃないのかな

47: 名無しさん 2019/11/03(日) 08:45:40.74 ID:WiSETNeeM
>>39
それは素直にすごいわ
8000×30は240000、一試合500としたら400試合以上この短時間でやってるってことになる

あとまあ、今回はこのイベント前にやった分も加算されてるからだいぶ楽だよね

ランクを金で買うやつから絞りとろうという糞運営の魂胆が透けて見えて課金はゴメンだわ
apexより鬼畜な上に旨味がなさすぎる
向こうは課金学+α帰ってくる上に他のポイントももらえる

40: 名無しさん 2019/11/03(日) 08:15:10.68 ID:km60YK+cM
俺は根を詰めて遊んだつもりでもまだティア16だし、あと2ヶ月でどうにかなるか怪しいな
まだ1桁台の人が大多数だと思う
30は異常でしょ

50: 名無しさん 2019/11/03(日) 09:05:48.46 ID:5xLwczfB0
課金リフトはBPとかもっと入れとけよな
というか課金パス買ってたら常にボーナスBPぐらいあってもいいだろ

52: 名無しさん 2019/11/03(日) 09:11:01.08 ID:UcpqLA5Y0
BPよりシャードだな他ゲー参考にするなら

53: 名無しさん 2019/11/03(日) 09:15:33.11 ID:EUWFu9qHa
報酬潤沢に用意するとゲームの寿命縮むと思ってそうな運営だからねぇ

54: 名無しさん 2019/11/03(日) 09:30:33.19 ID:096AjM8Kd
課金用リフト報酬だけじゃなく、課金用チャレンジが欲しかったわ

56: 名無しさん 2019/11/03(日) 09:32:13.71 ID:RHB9aZPLa
Apexはランクマ以外もあるからチャレンジあってもそこで消化出来るけどこっちはないからなあ

57: 名無しさん 2019/11/03(日) 09:32:38.44 ID:WKsWR5zWd
もうティア30ってすごいな

58: 名無しさん 2019/11/03(日) 09:33:09.63 ID:nyMJszOo0
まあ初回はお布施で買ったけど次は買わないな
普通に好きなスキン買うわ

61: 名無しさん 2019/11/03(日) 09:41:07.39 ID:fJPHzG9I0
前は夜一日3,4時間くらいはキラー絶対やるくらいdbdキチだったけど最近は気が向いたら鯖数回やって終わってる
アーカイブも一切触ってないしなんかあれ実装されてから余計モチベ無くなった感がある

101: 名無しさん 2019/11/03(日) 12:17:32.29 ID:XMCC1AZx0
アーカイブのチャレンジ6つ未解放でティア24だった
これチャレンジなしだとクソきついな
スキンはともかく今後70日ごとくらいにに魔除が大量に追加されるわけだけどそれって魅力あるかあ?
今は目新しいからいいとして

118: 名無しさん 2019/11/03(日) 12:42:54.00 ID:E3jr9f/s0
リフトには期限があって

学術書(レベル4の難しいやつがリークされてるほう)は期限はないから焦る必要はないって認識であってる?

121: 名無しさん 2019/11/03(日) 12:44:37.55 ID:Gpog3THZ0
>>118
あってる

あってるけどこれから無限に味方鯖のそういう行為に悩まされるってのは嫌だよなー
デイリーならまだしも全員同じなんだもん

167: 名無しさん 2019/11/03(日) 14:14:48.73 ID:UcpqLA5Y0
>>118
そゆことやね
だから道を塞がない獲得済みのやつをあえてとっておこうかなって思ってる
今回で言えば47までやればいいわけだし
いずれ鬼畜な仕様になる可能性もある

186: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:04:42.25 ID:NVzp2yxr0
>>185
それなら>>118と矛盾してない?
リフトと学術書がセットで70日間で入れ替わるなら分かるけど

187: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:09:33.14 ID:Gpog3THZ0
>>186
してないよ
学術書は残ってどんどん追加されていく
リフトだけが入れ替わる

194: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:31:51.39 ID:NVzp2yxr0
>>187
追加されてくってことは、今ティア4まであるけど、ティア5、ティア6って追加されてくってこと?

197: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:35:08.77 ID:/w3Wp8kv0
>>194
今ある学術書に増えるんじゃなくて新しいパターンのが増えるんだろう
今のやつは茶クロと築地のキャラ背景の掘り下げなんだし

126: 名無しさん 2019/11/03(日) 12:51:58.50 ID:L5J+0Nbad
チャレンジ来てもキラーやること何も変わらなくて草
まじボランティアだな

引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1572710677/

Dead by Daylightとは

Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。

ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。

非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。

また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です