スポンサーリンク
16: 名無しさん 2019/11/01(金) 20:39:29.47 ID:Ag/SeiNVa
一回の儀式でコラプス後に生存者を三人フックから救出とか無理ゲー
21: 名無しさん 2019/11/01(金) 20:41:21.51 ID:7FmerZKfM
正直レベル4チャレンジでも鯖ならPT組んでりゃほとんどなんとかなるだろ
問題はキラーだ
問題はキラーだ
24: 名無しさん 2019/11/01(金) 20:43:55.39 ID:vxPeyJPpa
>>21
VCPTでも厳しいのがあるんよ
VCPTでも厳しいのがあるんよ
29: 名無しさん 2019/11/01(金) 20:53:38.53 ID:7FmerZKfM
>>24
ライト救助2回→農場指定して味方に開けた場所で死んでもらってライト狙う
チェスト4回→コイン使って味方にはチェスト漁らないでもらう
コラプス中に救助3回→味方にわざと吊られてもらって自分だけ救助にいかせてもらう
板当て4回→相打ちでもいいから被弾覚悟で狙えばわりとなんとかなる
ライト救助2回→農場指定して味方に開けた場所で死んでもらってライト狙う
チェスト4回→コイン使って味方にはチェスト漁らないでもらう
コラプス中に救助3回→味方にわざと吊られてもらって自分だけ救助にいかせてもらう
板当て4回→相打ちでもいいから被弾覚悟で狙えばわりとなんとかなる
どうかな?
31: 名無しさん 2019/11/01(金) 20:56:38.28 ID:vxPeyJPpa
>>29
それだ!
それだ!
22: 名無しさん 2019/11/01(金) 20:42:55.48 ID:Ag/SeiNVa
全部書き起こせないけどレベル4の学術書は無理ゲーと運ゲー要素が多すぎて、野良鯖魔境になりそうな予感しかしない。
ちなみに学術書クリアすればレベル4見られるようになる
ちなみに学術書クリアすればレベル4見られるようになる
23: 名無しさん 2019/11/01(金) 20:43:40.10 ID:JWxpn97q0
チャレンジのためにライト持ち込もうとする
→解散される
→文句が出る
→解散される
→文句が出る
で、専鯖か
なるほど
25: 名無しさん 2019/11/01(金) 20:46:16.50 ID:Ag/SeiNVa
見た感じレベル1の回数増えた感じだったからやり込み要素はないね
飽きるよこれ
飽きるよこれ
27: 名無しさん 2019/11/01(金) 20:50:28.98 ID:yWEB36Um0
ちなみに、リフト報酬が目的なら、いずれかのルートでゴールすれば全部埋める必要はないぞ
アーカイブ始まった瞬間にリフトが20とかだったでしょ?
期間中に多めにプレイすれば、お題を埋めなくてもリフトは最後まで行く
アーカイブ始まった瞬間にリフトが20とかだったでしょ?
期間中に多めにプレイすれば、お題を埋めなくてもリフトは最後まで行く
30: 名無しさん 2019/11/01(金) 20:55:52.68 ID:Ag/SeiNVa
>>27
安心した
安心した
48: 名無しさん 2019/11/01(金) 21:34:08.67 ID:sT8rqhzo0
>>27
極論アーカイブ全部無視して普通にキラーやり続けるだけでも最後の報酬もらえんの?
極論アーカイブ全部無視して普通にキラーやり続けるだけでも最後の報酬もらえんの?
33: 名無しさん 2019/11/01(金) 21:07:42.71 ID:vxPeyJPpa
1回の儀式で5人地下フックに吊るすは流石に??ってなったわ
39: 名無しさん 2019/11/01(金) 21:16:41.60 ID:MwKBiDaW0
リフトやらティアやら魔除やらサッパリ意味不明だわ
空気もわからん、ヤサ鬼が増えてるが判断がワカメ
空気もわからん、ヤサ鬼が増えてるが判断がワカメ
40: 名無しさん 2019/11/01(金) 21:20:19.29 ID:1FUU4Ber0
学術書はいろんなプレイをさせるのが目的なんだなとは思ったが流石に難易度高いどころか談合レベル要求するのはクソすぎるわ
47: 名無しさん 2019/11/01(金) 21:34:08.44 ID:1FUU4Ber0
というかこれ一回の試合で二回安全救助程度なら別にいいんだけど
地下釣りとかを一回の試合で四人要求するのは気が狂ってる
こういうのは長くプレイしてたらいずれクリアできるようにするのが普通でしょ
地下釣りとかを一回の試合で四人要求するのは気が狂ってる
こういうのは長くプレイしてたらいずれクリアできるようにするのが普通でしょ
50: 名無しさん 2019/11/01(金) 21:36:05.13 ID:X0jetYF+0
まともにバランスも調整できないのにチャレンジで真っ当な内容のがあると思ってるのかよ
62: 名無しさん 2019/11/01(金) 21:51:01.61 ID:LoogQsZO0
これ、アーカイヴ設定してたらデイリー進まない?
65: 名無しさん 2019/11/01(金) 22:04:30.79 ID:vQhhnCqQ0
何回蹴っても発電機破壊が終わらないんだけどもしかして0にしなきゃいけないの?
70: 名無しさん 2019/11/01(金) 22:07:07.69 ID:vxPeyJPpa
>>65
ボタン途中で離してんじゃね?
ボタン途中で離してんじゃね?
108: 名無しさん 2019/11/01(金) 23:05:19.97 ID:Ag/SeiNVa
もう学術書終わってる人はプロ認定してもいい
153: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:06:01.01 ID:3shgIkGI0
アーカイブの
終局の崩壊中に生存者1人をエンティティに捧げる
ってどうやるの?
通電してから2人処刑したけどダメだった
154: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:08:11.89 ID:O0eJ1NIq0
>>153
ちゃんとそのアーカイブを選択してからコラプス発動中に処刑な
ちゃんとそのアーカイブを選択してからコラプス発動中に処刑な
158: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:10:40.13 ID:3shgIkGI0
>>154
>>156
あー、コラプスが発動しないとダメなのか
5台通電だけで処刑してしまった
ありがとう
>>156
あー、コラプスが発動しないとダメなのか
5台通電だけで処刑してしまった
ありがとう
156: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:08:28.00 ID:K408Eggja
>>153
俺の場合ハッチ閉めた後つるしたらOKだった
俺の場合ハッチ閉めた後つるしたらOKだった
160: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:13:24.60 ID:/sabyiFe0
アーカイブスに救助系入れるなよ
試合にならんやん
ほんとクソ運営やな
試合にならんやん
ほんとクソ運営やな
161: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:19:39.80 ID:wssJWOqi0
アーカイブはデイリーの延長ぐらいがちょうど良かったのに
パークやキャラ固定にする意味がわからん
パークやキャラ固定にする意味がわからん
176: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:46:18.62 ID:9ql24Wp00
アーカイブの為に試合捨ててアーカイブ消化してるけど何が楽しくてやってるのか分からなくなったわ
気にせず普通にやりたいわ
気にせず普通にやりたいわ
191: 名無しさん 2019/11/02(土) 01:09:37.26 ID:wssJWOqi0
鯖やる時間勿体ないからアーカイブから消してほしい
192: 名無しさん 2019/11/02(土) 01:11:24.80 ID:dm9XKE7i0
アーカイブは一度のマッチで達成出来ないような面倒臭いのあるならデイリーと同じで3個くらい一遍に受けさせてくれよ
234: 名無しさん 2019/11/02(土) 02:30:03.60 ID:887y0B53p
アーカイブ面白いなー^_^
と思ってるのは俺だけかな
と思ってるのは俺だけかな
236: 名無しさん 2019/11/02(土) 02:31:29.52 ID:n0dprxj00
世界観掘り下げなのに取る条件がクソという取らせる気を見せないプリティ仕様じゃなければな
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1572603276/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。