スポンサーリンク
498: 名無しさん 2019/10/24(木) 14:20:12.38 ID:ox2rBtoL0
フレディってめっちゃ堅実だよね。
キラーとサバどちらの視点でもつまらない。
映画のフレディはユニークでおっちょこちょいで好きなんだけど、dbdのフレディは板仕掛けて、ワープして、イタチ蹴りおじさんでセコセコしてて、逆に笑えてくる。
前のフレディよりは強くなったけど、原作キャラとの乖離はあるよね。
キラーとサバどちらの視点でもつまらない。
映画のフレディはユニークでおっちょこちょいで好きなんだけど、dbdのフレディは板仕掛けて、ワープして、イタチ蹴りおじさんでセコセコしてて、逆に笑えてくる。
前のフレディよりは強くなったけど、原作キャラとの乖離はあるよね。
502: 名無しさん 2019/10/24(木) 14:38:29.84 ID:THzTq1tK0
>>498
板はまだ面白要素あるわ鯖次第じゃ引っかからんけど夢板夢板で即ダウンとか決まるし
スネアがマジで堅実アンド堅実
強いけど爆発力ある訳じゃないから楽しくは無い
板はまだ面白要素あるわ鯖次第じゃ引っかからんけど夢板夢板で即ダウンとか決まるし
スネアがマジで堅実アンド堅実
強いけど爆発力ある訳じゃないから楽しくは無い
503: 名無しさん 2019/10/24(木) 14:39:47.18 ID:8rnSfhw5a
>>498
そもそも原作はリメイクの方だからセコセコしてるのは原作再現じゃなかろうか
そもそも原作はリメイクの方だからセコセコしてるのは原作再現じゃなかろうか
512: 名無しさん 2019/10/24(木) 15:22:01.17 ID:9CiwTaVcr
>>498
すまん、俺はキラー視点のフレディ楽しいわ
チェイス中に先読みで発電機にワープして前から殴るときなんかほぼイキかけてる
すまん、俺はキラー視点のフレディ楽しいわ
チェイス中に先読みで発電機にワープして前から殴るときなんかほぼイキかけてる
514: 名無しさん 2019/10/24(木) 15:32:29.61 ID:G7u87cbFa
>>512 視界悪いとこでお前みたいなフレディまじできつい
レリーでチェイスしてる時強ポジに着いたから距離確認で後ろ見た瞬間いきなり目の前から現れて殴られた時は頭バグったわ
レリーでチェイスしてる時強ポジに着いたから距離確認で後ろ見た瞬間いきなり目の前から現れて殴られた時は頭バグったわ
569: 名無しさん 2019/10/24(木) 18:00:00.68 ID:y8tGN1a10
>>498
前なんて夢入れるだけで場所わかるって以外特殊能力なしだし 今の方が原作っぽいだろ
堅実な立ち回り必要にされるのはむしろ前の方だと思うけどな、発電機固めなきゃまず全滅はないし
前なんて夢入れるだけで場所わかるって以外特殊能力なしだし 今の方が原作っぽいだろ
堅実な立ち回り必要にされるのはむしろ前の方だと思うけどな、発電機固めなきゃまず全滅はないし
500: 名無しさん 2019/10/24(木) 14:34:54.48 ID:fhTP0HUB0
アドオンでロリコン部分補完してるからセーフ
515: 名無しさん 2019/10/24(木) 15:48:21.12 ID:SBaEoyGu0
サバイバー側は知らないけどキラー視点のフレディはどうあがいても楽しいだろ、強いしイタチ環境に発電機ワープがぶっ刺さってるし能力もアドオンで2種類もあるしで優遇されててクソ面白いキラーだろ
516: 名無しさん 2019/10/24(木) 15:56:22.37 ID:6bPd4I430
紫でまだスネアがよくわかんないからフレディ使っても忙しくてな
サバイバー側だとそこそこ楽しい
サバイバー側だとそこそこ楽しい
520: 名無しさん 2019/10/24(木) 15:59:13.65 ID:1DJlPSdua
フレディはジャンプフェイントいれてこっちにかけこんでくる鯖狩るの楽しくない?
525: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:11:21.58 ID:9CiwTaVcr
>>520
それも楽しいな
白小屋に封印とかけると窓から出てくるのがバルサンにあぶされたゴキブリ観たいで面白い
まあ俺もやられたら出ちゃうんですけどね
それも楽しいな
白小屋に封印とかけると窓から出てくるのがバルサンにあぶされたゴキブリ観たいで面白い
まあ俺もやられたら出ちゃうんですけどね
521: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:03:10.00 ID:QZbdyQ+Yp
スネアは罠系の癖に歩きながらしかも移動速度低下無しで置けるのやばい
瓶投げるデブは自分で遅延する癖に煙もゴミ
瓶投げるデブは自分で遅延する癖に煙もゴミ
526: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:16:45.08 ID:1CXxoiT/0
フレディの何が楽しいって
設置する動作がヌルヌル、これにつきる
設置する動作がヌルヌル、これにつきる
537: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:53:17.34 ID:fhTP0HUB0
スネアはほんと強いよな
ほぼ全ての強ポジをリロード無しの突貫で潰せるからまじでクラウンの立場無い
ほぼ全ての強ポジをリロード無しの突貫で潰せるからまじでクラウンの立場無い
538: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:55:06.95 ID:HDZVgqi90
遅延マシマシフレディ相手にしこしこセルフケアかます鯖ばかりで草も生えないわ
547: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:25:27.48 ID:ox2rBtoL0
俺が考えるフレディの調整は
強化部分=発電機ワープのクールダウンを短くして、ワープの頻度を上げる(映画ではひょいひょいと軽くワープしているから。チェイス中に先回りを簡単にできるようにしてほしい。ハラハラして楽しそう)
弱体化部分=サバが発電完了時に眠りから覚める。
ドリームパレットの設置上限を5枚にするor目が覚めている状態でもドリームパレットを壊せる
強化部分=発電機ワープのクールダウンを短くして、ワープの頻度を上げる(映画ではひょいひょいと軽くワープしているから。チェイス中に先回りを簡単にできるようにしてほしい。ハラハラして楽しそう)
弱体化部分=サバが発電完了時に眠りから覚める。
ドリームパレットの設置上限を5枚にするor目が覚めている状態でもドリームパレットを壊せる
どうだろう?
こうしたらキラーでもサバでもフレディへのイライラが軽減すると思う
ここで話しても仕方がないけど
557: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:40:50.64 ID:0eccWWR7d
>>547
スネアじゃなくてパレット弱体とか言ってるあたり
キミが低ラン雑魚鯖なのはわかったわ
スネアじゃなくてパレット弱体とか言ってるあたり
キミが低ラン雑魚鯖なのはわかったわ
549: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:27:46.62 ID:SBaEoyGu0
どう考えてもドリームパレットよりもドリームスネアのが強いんだからその弱体化では納得できないサバイバーいるだろうな
551: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:30:04.15 ID:maRKA/zE0
偽板は本当に置くとこ無い時は無いからな
結局天秤より板割り付けて使える板減らして行くのが1番かなあ
結局天秤より板割り付けて使える板減らして行くのが1番かなあ
555: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:39:44.94 ID:vzD52OM4a
結局つまらない=勝てないって事なんだろお鯖様は
616: 名無しさん 2019/10/24(木) 19:35:34.00 ID:SIxFTMaOd
>>555
まあチェイスできるかできないだよね
味方の第一村人がチェイスマンだったらクソつまらない
まあチェイスできるかできないだよね
味方の第一村人がチェイスマンだったらクソつまらない
618: 名無しさん 2019/10/24(木) 19:37:56.00 ID:9sMoE0Re0
>>616
チェイスマンこそあっさりダウンさせられたらプライド傷ついて切断する率が高い
普段VCPTやっててソロで思い通りにならないと苛つくやつが切断する
チェイスマンこそあっさりダウンさせられたらプライド傷ついて切断する率が高い
普段VCPTやっててソロで思い通りにならないと苛つくやつが切断する
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1571748210/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。