スポンサーリンク
269: 名無しさん 2019/10/23(水) 21:43:18.26 ID:QO86YJ6d0
ゴスフェも普通に強くないか?
270: 名無しさん 2019/10/23(水) 21:51:31.24 ID:Wzwuhkjk0
ゴスフェはステージによっての強さがブレすぎるので評価不可能、ステージによっての評価しかできない
272: 名無しさん 2019/10/23(水) 21:53:30.27 ID:gAtDpykxM
ゴスフェでブラッドロッジ引いた日には泣く
274: 名無しさん 2019/10/23(水) 21:55:50.14 ID:xnRrF1Qn0
ゴスフェは飽きるんだよな、自分で使ってて。チェイスに関して基本テクニックしか使えないのがつまらない。その点クラウンはどこに、いつ、瓶を投げるか考えれるからおすすめ
284: 名無しさん 2019/10/23(水) 22:14:47.44 ID:Wzwuhkjk0
クラウン弱いだけで使う分には意外と楽しいからな
313: 名無しさん 2019/10/23(水) 23:54:07.46 ID:HaKj4SeO0
ゴーストフェイスって最弱?
慣れてないからかもしれんが一人くらいしか殺せないわ
慣れてないからかもしれんが一人くらいしか殺せないわ
アドオンも赤いのより紫のが強いのかなぁ
317: 名無しさん 2019/10/24(木) 00:03:45.58 ID:0VvyYpVJ0
>>313
難易度難しいだからな
難易度難しいだからな
318: 名無しさん 2019/10/24(木) 00:06:03.05 ID:SBaEoyGu0
>>313
慣れてないだけ
慣れてないだけ
326: 名無しさん 2019/10/24(木) 00:19:03.78 ID:a6IXVBPyH
>>313
ゴスフェでランク1行ったわ。ゴスフェ弱い弱い言うのは付け回しに固執し過ぎだからだと思う。俺も最初そうだった
ゴスフェでランク1行ったわ。ゴスフェ弱い弱い言うのは付け回しに固執し過ぎだからだと思う。俺も最初そうだった
329: 名無しさん 2019/10/24(木) 00:21:39.29 ID:eA8K03dj0
>>326
最高峰のステルス能力あるのに凝視しようとして発見されてちゃねえ
最高峰のステルス能力あるのに凝視しようとして発見されてちゃねえ
335: 名無しさん 2019/10/24(木) 00:33:17.58 ID:hRxmNFTw0
>>326
心音ステイン消して殴るおじさんでいけた感じ?
心音ステイン消して殴るおじさんでいけた感じ?
343: 名無しさん 2019/10/24(木) 00:51:36.47 ID:a6IXVBPyH
>>335
正直いけた。主に肉屋ナスコで治療狩りがメインだった。でも今は結構厳しい戦術かもしれない。鯖の回復手段が多すぎる
正直いけた。主に肉屋ナスコで治療狩りがメインだった。でも今は結構厳しい戦術かもしれない。鯖の回復手段が多すぎる
359: 名無しさん 2019/10/24(木) 02:09:12.49 ID:TPY/oIUA0
>>326
ゴスフェでステイン消して殴るにも能力のct長すぎてそんなに連発出来ないし紫から赤ばっかだと基本ptぽくて能力解除されたりしてただの4.6キラーになって即通電しちゃうわ
かといってワンパンするまで覗こうにも途中でバレるからこれ何が強いの状態
urの覗き込み付けるとワンパンにするのが実用的な速度になるけどそんなに在庫無いから基本的には付けていけない
マジでこいつだけは使える気がしない・・・
364: 名無しさん 2019/10/24(木) 02:45:56.95 ID:/mhG6Byb0
>>359
俺も同じだわ
全然ワンパンできなくて、ただの一発入れやすい4.6キラーになってる
チェイスのステイン消えるのは結構使えるけどそれだけ
せっかくゲージ貯めた鯖を殴らなくちゃいけない場面もあって、かなりきつい
正直マイケルの方が圧倒的に使いやすい
任意でワンパンは本当にストレスない
俺も同じだわ
全然ワンパンできなくて、ただの一発入れやすい4.6キラーになってる
チェイスのステイン消えるのは結構使えるけどそれだけ
せっかくゲージ貯めた鯖を殴らなくちゃいけない場面もあって、かなりきつい
正直マイケルの方が圧倒的に使いやすい
任意でワンパンは本当にストレスない
370: 名無しさん 2019/10/24(木) 03:27:50.87 ID:PARIjxXg0
>>364
ゴスフェは不屈怨霊で脳死おじさんやるかずさんナスコで治療狩りおじさんやるのが楽すぎるからなぁ
だってゲージ溜めるよりもさっさと殴ったほうが早いんだもん。覗き込み上手い人は知らん
ゴスフェは不屈怨霊で脳死おじさんやるかずさんナスコで治療狩りおじさんやるのが楽すぎるからなぁ
だってゲージ溜めるよりもさっさと殴ったほうが早いんだもん。覗き込み上手い人は知らん
381: 名無しさん 2019/10/24(木) 07:00:05.62 ID:e4exUMUfd
>>326
それもうピッグでよくね?
それもうピッグでよくね?
392: 名無しさん 2019/10/24(木) 07:52:40.66 ID:c+nUHR0A0
>>381
立ったままステルス出来るからその点はアマンダより上だよ
アマンダのしゃがみ多用は発電機早い鯖には向いてない
立ったままステルス出来るからその点はアマンダより上だよ
アマンダのしゃがみ多用は発電機早い鯖には向いてない
319: 名無しさん 2019/10/24(木) 00:06:34.71 ID:Oak0xLXr0
徒歩は最弱とか優劣つけにくくない?
ストーカーならマイケルよりゴーストフェイスの方が実用的だけど
マイケルの方が劣ってるわけじゃなくて違う楽しみ方があるしね
ストーカーならマイケルよりゴーストフェイスの方が実用的だけど
マイケルの方が劣ってるわけじゃなくて違う楽しみ方があるしね
323: 名無しさん 2019/10/24(木) 00:13:25.27 ID:z72BzrHGd
ゴスフェは紫帯辺りから鯖がちゃんと周り確認しだすのでゲージ貯める暇がねっす
324: 名無しさん 2019/10/24(木) 00:16:52.02 ID:eA8K03dj0
4.6心音0のまま隙なく殴りにいけるキラーだしそこで勝負すりゃいいだけじゃん
328: 名無しさん 2019/10/24(木) 00:20:31.68 ID:sm2bK+2j0
ゴスフェは心音とステイン消せるだけでも強いだろ
330: 名無しさん 2019/10/24(木) 00:22:34.84 ID:kF8qFSzg0
>>328
フゴ
フゴ
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1571748210/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。