しかも自分も周りも対策わからなくて次々這いずりにされるのでつらい
レイス相手にはまずは猫をつけて近寄ってきたら窓枠に隣接する
そのままで現れたら乗り越えるとひとまずのアドバンテージは取れるよ
フェイント入れてくるのや窓封鎖してくる奴やまやかしが増えてくるとまた別だけどね
殴った後とか消えて追い直してくるなら窓枠意識で結構逃げれるし足音でかいから先読みしやすい
なるほど窓枠!いつもカメラで探すので全然頭になかった
とりあえずそこで撒くことを意識してみる ありがとう
>>71
ハグドクターもカクつくけどレイスだと鐘の音程狂ってたり目に見えてバグってることが多いんだよな たまたまか
この2人が自分にも相手にも処理重い気がする
絆あればセルフケアいらんよな
何か能力上げるパークが良いかな
これだと能力あげるパークつけれんな
絆いらないかな
でもセルフケアないから仲間の位置は知りたいしな
セルフ抜きの構成ならアイウィルとデッハは必須だぞ
セルフがないなら負傷時の時間が増えて声でバレやすい
脅威範囲でもそこそこ気にせず修理するし救助の時とか中距離で誘うと1回で結構見逃してくれるからケア使える気がしてる
今セルフケア中にうめき声聞こえなくなっちゃてるから、ちょっと離れて良いところでケアしてたら結構見失ってくれる、だから鋼はいらんかな?
探知パークの猫とか入れた方が良いんじゃね?
治療の音聞こえるよ
治療の音ってシャッシャッって包帯巻く音?じゃなくて負傷中の痛い痛いよーって目立つうめき声のこと、バグが知らんけど今治療中なくなってるでしょ
チェイスとか苦手やねん、あんなすぐ近く来るか鐘の音がなるまで心音も聞こえん奴とかどうしようもないやろ!
5、6割はこいつに当たるしよぉ!
助けて!
一応見えるぞ
おまけに足音でかいし変えるみたいな鳴き声も聞こえる
探知パークに頼るしかないね
チェイスも至近距離から始まると上手い人でも厳しい
でも距離離れた段階からチェイス出来るならワンチャン有るぞ
スプバとライトウェイト組み合わせて視線切りながら逃げるんや
足音と鳴き声かぁ
ヘッドフォンとかつけないとキツいのかなぁ
全然聞こえた記憶がない
猫ちゃんは凍りつく背筋のこと?
マイケルとかはほんと怖い、前開幕発電機見つけて仲間も来たからよっしゃ!2人で治すで~ってダッシュしたら正面衝突したわ
次回パッチからはティア1マイケルも猫予感反応するらしいから外せなくなっちゃうね(ニッコリ
まだ皆パーク揃ってないから共通パークの猫予感はよく見るし血族もつけてる人多いから
レイスやゴスフェのステルス系は本来はやりにくいしキャンプもしづらいはずなんだけどね
って事は拓けた場所とかで自分が正面向いてても後から見られてたら反応するって事?
室内とかある程度どこから来る、って予想立てて使った方が効果あるって事よね?
で、予感は画面を向いてる方(45度?)で反応するって認識でおk?
キラーの動きを中々把握出来んから猫付けてたけど結局どこからくるんや⁉︎ってなって外したんだけど…
ま、捕まる時は捕まるし心音だけでなんとかなるかとも思ったけど上手くないからなんともならんで伸び悩んでます…
そうだよ
だから予感は敵の居る方角がわかる
ただしリキャがあるアイコンが点灯して音が鳴るのがウザい
使い易いほうでオーケー
慣れてきたら心音とカメラ操作だけで足りてくるからそれまでは付けててもいい
他のパーク付けても下手過ぎて大した効果得られんから長く生存するって意味でまた猫付けてみるよ。
ありがと!
猫と合わせるなら都会の逃走術がいいかな
あと血族は上に行っても使えるからオススメ
なるほど。丁度良かった!のか?どのキャラ使っても逃走術が外せない体になってしまってる…
>>597
その域に達するまで精進します!
隠れてるつもりで後ろから殴られたり自分のチェイスの下手さを思い知らされたり大変だけど場数こなして早く人並みになりたい
俺はこれまでチェイスパークオンリーでやってたけど最近限界感じて隠密パーク試してみたらみるみるランクと脱出率上がったわ
チェイスより隠れる方いいよ
開幕遭遇からたまたま2分以上チェイス出来てヘイト買ったのか吊られたあとフェイスキャンプで見送られて、まぁ発電機3つ回ったし良しとしようと思ったら低得点で驚いたw
でもあっさり20秒と持たずにやられること多いから不甲斐なくて最低限は出来るようにしたいんや・・・
特にジャングルジムに逃げるとキラーのフェイントにかかりまくって即死よ
新規は絶対スプバから育てた方がいい
意外と発電しながら周囲確認するの難しい
あと猫はステルスキラー封じれるの強い
スプバは見つかっても一発殴られずに板まで逃げられるのが強すぎる
これにアイウィルとセルフあれば超有利に立ち回れる
鯖側が均等釣り意識できてないから赤帯でも隠密うんこマンばっかりでカオス
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1570123466/
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。