スポンサーリンク
434: 名無しさん 2019/10/12(土) 08:36:56.92 ID:kwr5DIjn0
誰かが言ってたけどサバイバーにキラーを攻撃する手段が多過ぎるんだよ
VC鯖はもはやPvEをプレイしてる意識。鬼が思い通りに動かないとキレて煽るし切断だってする
対戦相手が人間だなんて思ってないから
VC鯖はもはやPvEをプレイしてる意識。鬼が思い通りに動かないとキレて煽るし切断だってする
対戦相手が人間だなんて思ってないから
438: 名無しさん 2019/10/12(土) 08:55:18.53 ID:wFuZekBk0
単純にバイタリティ乏しいのかもしれんがキラー2.3試合やったらもう疲れるわ
鯖は数時間でも連戦出来るがキラーはプレッシャーがある
鯖は数時間でも連戦出来るがキラーはプレッシャーがある
439: 名無しさん 2019/10/12(土) 09:00:59.39 ID:/TzwsR2s0
キラーは失敗したら煽られるって覚悟で臨むから鯖やってる時より心拍数が上がりがち
こればかりは未だに慣れないわ
こればかりは未だに慣れないわ
440: 名無しさん 2019/10/12(土) 09:07:51.77 ID:OXLCo9fb0
キラーが異常に疲れるのはDSとボロタイのせいだな、改悪前は基本的にオブセだけ注意しとけば良かったしドリブルで対策も出来たしボロタイもいないから今より遥かに気楽だったが
今はボロタイ増えまくってるしドリブルも不可でフック救助後倒す度に放置するかDSチャレンジするしかないから無駄に疲れるしつまらない
実際DbDはどんどんつまらなくなってる、コラプスや歯車や止血注射ナースナーフを除けば、昔の方がバランス良かったし楽しかった
今はボロタイ増えまくってるしドリブルも不可でフック救助後倒す度に放置するかDSチャレンジするしかないから無駄に疲れるしつまらない
実際DbDはどんどんつまらなくなってる、コラプスや歯車や止血注射ナースナーフを除けば、昔の方がバランス良かったし楽しかった
441: 名無しさん 2019/10/12(土) 09:15:34.14 ID:SHUAofBk0
鯖と違って些細なミスも一切許されないってのがきついな
一回空振りして板の向こうに逃げられたってだけで一気に試合が決まったりするもん
鯖なんて地下救助失敗してキャッチされるとかのよっぽどのミスでもなければ何とかなる
そういう致命的なミスでも糞パークでカバー出来ちゃうし失敗しても
その次には自力脱出だとかハッチとかいう阿保みたいな救済措置が容易されてる
一回空振りして板の向こうに逃げられたってだけで一気に試合が決まったりするもん
鯖なんて地下救助失敗してキャッチされるとかのよっぽどのミスでもなければ何とかなる
そういう致命的なミスでも糞パークでカバー出来ちゃうし失敗しても
その次には自力脱出だとかハッチとかいう阿保みたいな救済措置が容易されてる
442: 名無しさん 2019/10/12(土) 09:15:46.68 ID:OXLCo9fb0
あと査定も前の方が気楽だったしね、今は全滅25000BPでも平気でpip0だったりするし
んで査定厳しくしたのに紫赤帯で普通に切断マンがいるからなんの利点も無い
ただランク上がりにくく改悪されて爽快感が減り、赤帯がナス凛だらけになって飽きやすくなっただけ
んで査定厳しくしたのに紫赤帯で普通に切断マンがいるからなんの利点も無い
ただランク上がりにくく改悪されて爽快感が減り、赤帯がナス凛だらけになって飽きやすくなっただけ
443: 名無しさん 2019/10/12(土) 09:22:18.05 ID:wFuZekBk0
鬼の空振り一発のロスは確かにデカい
慣れてない頃それで何度逃げられたか
慣れてない頃それで何度逃げられたか
鯖やる時はその隙を逃さないようになったけどね
444: 名無しさん 2019/10/12(土) 09:25:15.10 ID:OXLCo9fb0
まあキラーの空振りロスは今も昔もなんら変わらないけどね
447: 名無しさん 2019/10/12(土) 09:53:08.42 ID:LtipeBEn0
鬼はプレイの仕方を運営に強制されてる感が強すぎてやる気失せる
運営が用意した査定に沿うプレイをしようとすれば自ずと内容は限られてくるわけで
完全に自由にしろとまでは言わないからせめて全滅で米粒1つは寄こせ、BPはくれてやる
運営が用意した査定に沿うプレイをしようとすれば自ずと内容は限られてくるわけで
完全に自由にしろとまでは言わないからせめて全滅で米粒1つは寄こせ、BPはくれてやる
鯖は宝箱マンな俺ですらいつの間にか赤に到達していたゴミ低難易度
ガチガチの強パークマンかヤル気マシマシな奴だけが到達出来る位まで引き上げろ
マッチングしたら真面目にやるが、それでも他の奴程真面目なパークですら無い俺が赤にいる方が他に迷惑かけてるわ
457: 名無しさん 2019/10/12(土) 11:36:27.05 ID:DWlKwzaCr
>>447
鬼の目標はできるだけたくさん吊るす、だか、なぁ
全員1釣りで全滅の評価が低いのは仕方ない
鬼の目標はできるだけたくさん吊るす、だか、なぁ
全員1釣りで全滅の評価が低いのは仕方ない
まぁエンブレム評価が糞なのは否定しない
458: 名無しさん 2019/10/12(土) 11:50:57.52 ID:O2WCX9dv0
>>457
鯖は発電して脱出が目標にも拘わらず好き放題していいのに
キラーだけ半分強制されてるのがアウト
キャンプもトンネルも遊び方のひとつだろ
鯖は発電して脱出が目標にも拘わらず好き放題していいのに
キラーだけ半分強制されてるのがアウト
キャンプもトンネルも遊び方のひとつだろ
473: 名無しさん 2019/10/12(土) 13:30:31.68 ID:dy1/HI1o0
>>447
プレイ内容を強制されるのは鯖も同じだよ。キャンパー相手でも救助を狙うのもそうしないと米もらえないから。脱出しても米失うなんてザラだしさ。
プレイ内容を強制されるのは鯖も同じだよ。キャンパー相手でも救助を狙うのもそうしないと米もらえないから。脱出しても米失うなんてザラだしさ。
463: 名無しさん 2019/10/12(土) 12:10:39.84 ID:MOzUeCkQ0
キラーはマップ内を散歩するのが目標だぞ
471: 名無しさん 2019/10/12(土) 12:58:49.95 ID:g6wVptNe0
>>463
マップを楽しく散歩した 5/s
鯖を追いかけた -10/s
勝ちにこだわった -32000 pip-3
マップを楽しく散歩した 5/s
鯖を追いかけた -10/s
勝ちにこだわった -32000 pip-3
474: 名無しさん 2019/10/12(土) 13:46:19.06 ID:LLiNcviS0
もうキラーは持ち点32000から減点方式でいいじゃん
攻撃当てたり板壊したり罠仕掛けたりして鯖を不快にしたら減点
何もせずマップをウロウロしたら32000ポイント維持できる
ナイスアイデアだろ?
攻撃当てたり板壊したり罠仕掛けたりして鯖を不快にしたら減点
何もせずマップをウロウロしたら32000ポイント維持できる
ナイスアイデアだろ?
477: 名無しさん 2019/10/12(土) 13:58:41.59 ID:dy1/HI1o0
キラー側も鯖側も求める勝ち基準がそもそもおかしい。キラーは全滅に勝ち基準に鯖は脱出に持ってきてて、両者が敗北するケースが一番多いから両者が不平不満を言いだす。
運営は脱出率のバランスを40%くらいに調整してる節があるから、そこを基準に考えればいい。3人吊れれば勝った的な。
運営は脱出率のバランスを40%くらいに調整してる節があるから、そこを基準に考えればいい。3人吊れれば勝った的な。
引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1570720921/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。