138: 名無しさん 2019/10/10(木) 08:07:47.24 ID:Ib+1SKK+0
運営が上級キラーと下手な鯖基準に調整してるのがおかしいよ

143: 名無しさん 2019/10/10(木) 08:16:40.36 ID:TeHE8jUQ0
>>138
キラーは上級レベルに達してない努力不足なだけだけど鯖はコミュニケーション(イジメ)ツールとして気楽に使いたいだけだからな
鯖専は甘えといい プリティーはもっと気楽にワイワイ楽しめとキラーに要求する 意識差ありすぎて詰んでんだよ
302: 名無しさん 2019/10/10(木) 12:31:15.63 ID:Ib+1SKK+0
>>143
なぜキラーだけ努力が足りないと上級の方に合わせるのか分からない
努力して中級になってそこから上級になるのは努力+センスも必要の上、キラーの中では圧倒的に少ない割合でしょ?
使うキラーにもよるし
上級キラーが上級鯖より少ないのは紫キラーがことごとく赤帯鯖ばかりに当たることで分かる
142: 名無しさん 2019/10/10(木) 08:15:04.22 ID:NDOYG1KE0
そもそもキラーとサバイバーで待ち時間にこれだけ差がある時点で明らかにバランス崩壊してんだよなぁ
一部の層が言うようにキラー不利じゃないとしたらこんなにサバイバー待たないだろ
146: 名無しさん 2019/10/10(木) 08:18:46.97 ID:qdVAscta0
バランス崩壊してて課金ばっかりさせようとしてるだけのゲーム
147: 名無しさん 2019/10/10(木) 08:21:16.75 ID:NDOYG1KE0
BPのためにキラーやるけどもしサバイバーとキラーの平均BP取得量が同じだったらキラーなんか一切やらんわ
149: 名無しさん 2019/10/10(木) 08:27:16.39 ID:NDOYG1KE0
PTが有害扱いされちゃう時点でゲームとして終わってるだよなぁ
友達同士で楽しんでやりたい奴はどうしろっていう
キラーもPTも全員が楽しめるゲームにしろよ
152: 名無しさん 2019/10/10(木) 08:39:52.10 ID:CVFF4XBEp
>>149
そもそもがVC前提で作られてるゲームじゃないんだからそこに手が加えられない限りPTはどこまでいっても害悪です
そんな内容でswfがあったこと自体おかしいんだけど
まあプリティがPT向けに舵を切ってるのは明らかだからそのうちなんとかなるんじゃない?キラーがどの程度残るかはわからんが
156: 名無しさん 2019/10/10(木) 08:57:38.24 ID:Ow1kYagy0
>>149
モンハンやってろってこったろ
全てのゲームにPTで遊べることを求める方がおかしいんだよ
153: 名無しさん 2019/10/10(木) 08:48:51.97 ID:xH/q7qj0d
1日キラー5回プレイしたら+bp20万にしろ
154: 名無しさん 2019/10/10(木) 08:52:39.62 ID:yxpvfmcmd
赤帯の何がきついって決死の数なんだよな普通のように二人以上持ってきて、しかも成功させるから徒歩キラーが無理なんですよ
160: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:16:29.76 ID:9Ml/wv/M0
>>154
チェイス出来るサバ率、発電意識、DSでの均等釣り強要の三重苦
ガバサバだと救われる。赤帯鯖でキラー有利とかいう奴は、どんだけサバやんの下手くそなんだよと言いたくなるわ
。あんまり他人に下手糞とか言いたかないし下手糞でもいいんだけどな
155: 名無しさん 2019/10/10(木) 08:55:05.15 ID:yxpvfmcmd
俺含め、お前らにも問題あると思うわ
決死なんてローリー追加時点から修正しろってずっと言われてきたことだろ
二年?も経つのに未だにそのまま、いやむしろ強化されてる
185: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:47:31.08 ID:fO47n34Bp
>>155
エアプ発見
157: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:01:01.86 ID:lvHdx1Dua
パーティ組めるんだからそりゃやるよ
158: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:11:36.92 ID:1Ha0wqbKa
トンネルしなきゃいいだけじゃね
DSと徒歩も関係ないし
159: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:12:23.49 ID:SNgOGU0b0
正直徒歩キラーだろうが発電意識がっつりあるサバイバーじゃなきゃ全滅できるんだけど、発電意識やばすぎチームに当たった瞬間やばいのよな
161: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:18:09.44 ID:eJa2mqFi0
>>159
とてつもないスピードだよな
163: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:19:20.06 ID:SNgOGU0b0
>>161
今の時期の赤帯なら別にいいけどランリセ後1週間とかがやばい
219: 名無しさん 2019/10/10(木) 10:33:29.56 ID:6J30m1ZUp
>>161
つい最近6分弱の間に3吊り4ダウン取ったのに通電したことあったわ
1分くらいで壊れたとは言え破滅ありの試合
DbD史上一番萎えた
162: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:18:39.99 ID:SNgOGU0b0
いうて今の赤帯ならキラー有利なのは間違いないけどね、そんな発電意識高い奴もいないしチェイスもすぐ終わるし
167: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:25:24.04 ID:9Ml/wv/M0
>>162
全滅出来なくはないが対戦相手と運次第で安定感はない。徒歩でバダムひいたら諦めてる笑
お前が普通にクソうま過ぎ、デボいくつよ?
170: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:31:18.62 ID:SNgOGU0b0
>>167
2週目の40とかだった気がするな気にしたこともないから見てないわ
正直徒歩キラーの中にも格差もあるしね今の赤帯ならどのキラーでも全滅はできるよ
169: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:28:05.78 ID:opmT0Mmy0
(ルインが奇跡的な位置に生えて猫都会のモレカスしかいなくチェイスもガバっててなおかつDSが0~1人しかいないなら)キラー有利だよ間違いない
171: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:31:40.03 ID:yxpvfmcmd
発電意識よりもチェイスだけどな
決死もそうだが、明らかにチェイス時間が長い
緑ランクなら決死使われても1回だろ
紫なら二回食らう
たかが一回の違いだけどまた距離詰めて板、ダウンさせて担いで吊ってが始まるんだから全然違う
いくら発電意識高くても決死ゼロなら徒歩でも全滅はできる
174: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:35:08.69 ID:1Ha0wqbKa
9割全滅できたらバランス崩壊してるクソゲーじゃん
176: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:39:19.56 ID:SNgOGU0b0
6割ぐらいだろ全滅できるっていうぐらいなら、9割も取れるなら完全にバランス壊れてるスーパーキラー有利ゲーム
188: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:50:14.80 ID:fO47n34Bp
>>176
このスレじゃ9割でもキラー不利だって言い張るんだよね
193: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:53:16.01 ID:SNgOGU0b0
>>188
めちゃくちゃうまいサバイバー達だとナースか山岡じゃないと勝てる未来が見えないからボコボコに負けるからその印象が強くてキラー不利って言ってんだろうね、あとは勝てるときはサバイバーのミスって思う人達か
178: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:40:44.22 ID:9Ml/wv/M0
俺の意見でしかないが、赤でキラー有利とかいう主張はマジでその人クソ上手い!
センス、努力と経験、アプデ毎の情報収集やらの賜物でキラー界のエース。ただその物差しだけで測って発言してると中間以下がいなくなっちゃう
181: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:43:46.27 ID:4ZarWgCLd
>>178
その中間がいないから、あの悲惨なマッチングが起きてるのでは
183: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:45:37.08 ID:SNgOGU0b0
>>178
ナスビリン使ってれば有利じゃないか?少なくとも今の環境なら絶対にそいつら使ってるなら有利
186: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:47:50.22 ID:9Ml/wv/M0
>>183
ごめん徒歩ね
189: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:50:45.78 ID:SNgOGU0b0
>>186
徒歩でも今は有利よ、ちなみになんのキラー?
190: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:51:00.19 ID:tR7fBemad
>>178
プレイ時間って言うのもある
この場合のプレイ時間は今までやったゲーム総合ね
自分FPS初めてゲーム自体ダクソ以来の2年ぶりだからマジ下手
180: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:43:42.91 ID:g6YcfM6bM
6割全滅できるならキラー有利ゲーだな
184: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:46:25.56 ID:yxpvfmcmd
動画投稿やってたけど、マジで1年前は9割9分全滅出来てた
けど決死の強化でいくら頑張って常になにかしてて良い手を引き続けてようが二人に逃げられるってことがある
完全にやって、負けるとかこっちのほうがクソゲーだと思うけどね
187: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:50:02.22 ID:SNgOGU0b0
>>184
4→3のトンネルはわかるんだけど、3→2でもトンネルしてね?
あとどんな状況でもゆるキャンプからトンネルしてるからでしょ
DSなんて1試合普通は2回もくらわないもん
191: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:51:04.45 ID:g6YcfM6bM
>>184
1人でソリティアでもやってろよw
194: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:54:20.00 ID:9Ml/wv/M0
運営の全滅率も当てにならんからな、死んでpip貰えるし切断も含めてそうだし、キラーのナーフも全滅率上位のハグとか触らないしね
まあとはいえ、楽しくやりゃ一番!
196: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:55:01.45 ID:1Ha0wqbKa
サバイバーに一人でもガバいたら試合にならないからね
キラー有利でしょ
198: 名無しさん 2019/10/10(木) 10:02:19.59 ID:yxpvfmcmd
うーん
それは違うと思うけどな
キラーやってて楽しいのってノーアドで完全勝利の時だと思う
発電機残り3個で二人とかだろ
通電して二人で全滅してもレバーの位置も運だし面白いか?って思うわ
199: 名無しさん 2019/10/10(木) 10:02:31.14 ID:SNgOGU0b0
1儀式でDSを2回も食らう時点で論外なのよな、0回あって最初の1回にしないとそりゃあ勝てませんわ
200: 名無しさん 2019/10/10(木) 10:03:23.30 ID:qdVAscta0
DSもうざいけど毎回ライトスタン決めて来る奴もうざいわ
201: 名無しさん 2019/10/10(木) 10:05:51.53 ID:yxpvfmcmd
けどそれやってたら9割全滅なんて絶対出来んよ
一人サクった時点で普通は発電機3もしくは、2台になってる
3人残ってたらそのまま二人まですぐ減らさないと理論上は脱出される
なぜかというと上手いサバイバーだとローテーションでタゲ取るからな
タゲ取らないと思ったところで、DSあるんだから意味ない
202: 名無しさん 2019/10/10(木) 10:06:28.97 ID:1Ha0wqbKa
トンネルしたらDS食らうってわかってるのになんでするの?
サバイバーからしたらキャンプトンネルするとつまらないから俺もやらない
203: 名無しさん 2019/10/10(木) 10:09:57.67 ID:SNgOGU0b0
サバイバーが3人になったら発電効率が4人になってた時の倍以上に落ちます、3人で残り3台から通電で2人まで行くのは単純に索敵下手かチェイス下手なだけです。
204: 名無しさん 2019/10/10(木) 10:10:17.94 ID:+kiI4egB0
キラーはイベントでもなければノーアドでトンキャンせずバベチリ4トークン集めて雑に緑帯でやるのがちょうどいいわ
そこそこのアドオン使って赤ランク維持して全滅させても勝った気持ちより疲れのが上回る
205: 名無しさん 2019/10/10(木) 10:11:04.70 ID:1Ha0wqbKa
9割全滅とかそもそも無理な話なのにそれを基準にして勝手にキラーキツいとか言ってるの意味がわからんよw
206: 名無しさん 2019/10/10(木) 10:14:26.13 ID:yxpvfmcmd
人数>残り発電機なら普通に行けば負ける
別にキャンプしないのもいいけど、3人の時に索敵して絶対に見つけられんのか?って思うしな
なによりも安定感のほうが大事だわ
そりゃ、サバイバー吊ってすぐ索敵いって確実に見つかってすぐ吊れるなら良いよ
けど実際はデドハだのスプバだの持ってるし見つからない事もある
そうなったら一番怖い
救助されるわ見つからないわってなって、キミ勝てんの?って話
212: 名無しさん 2019/10/10(木) 10:22:25.15 ID:SNgOGU0b0
>>206
まあ頑張れ、昔は勝てたんだからなんとかなるよ
208: 名無しさん 2019/10/10(木) 10:16:19.90 ID:lvHdx1Dua
早めに2人にすると査定マズいからなー
初動が取りやすい鯖ならDS喰らってでも残り3均等の方が旨いしそうでないならエリア作りに行った方がサク数下がっても後半トントンまで持って行きやすい
209: 名無しさん 2019/10/10(木) 10:16:41.20 ID:1Ha0wqbKa
遊んでてもランク増えていくんじゃないの
勝ち試合で+1~+2で負けてもー1までなんだから
210: 名無しさん 2019/10/10(木) 10:19:47.58 ID:+kiI4egB0
残り発電機1台で3人生存でも発電機固まってりゃ下手打たなきゃ大丈夫だし
このゲームは状況によってどう動くか判断が難しいところがあるからここで議論しても正解がないことが多い
215: 名無しさん 2019/10/10(木) 10:25:48.59 ID:9Ml/wv/M0
わりと身のある色々な意見で楽しいわ
それぞれ主張は異なるが、
引用元: ・http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1570618398/
Dead by Daylightとは
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。