スポンサーリンク
141: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:07:51.41 ID:KOBubqR80
トラッパー強化
スピリット弱体
ついにきたかー
スピリット弱体
ついにきたかー
142: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:08:43.38 ID:M3OQ11or0
スピリットのリワークってマジで頭おかしいだろ
発電機リワークしろ
発電機リワークしろ
143: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:09:05.71 ID:s85jyOXD0
凛ちゃんナーフだとよ
FWフェイク出来なくなってFW中土埃立つようになるってさwww
FWフェイク出来なくなってFW中土埃立つようになるってさwww
144: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:10:16.64 ID:SUJEbqG00
凛クソ弱体化されて草
更にキラー減るな
更にキラー減るな
145: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:10:38.73 ID:vPj0HyrC0
え、それだとレイスみたいなもんじゃん…
146: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:11:27.12 ID:RZE1bfnP0
古の3強だったビリーが手招きしてるよ凛ちゃん
147: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:12:09.85 ID:Hhh7zCgta
凛wwww
148: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:13:49.83 ID:o6M8FOCd0
凛ちゃそ逝ったあああああああああああああああああああ
死ぬほどゴミにされてわろた わろた・・・
死ぬほどゴミにされてわろた わろた・・・
149: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:14:37.35 ID:7u9NBjXn0
勝つことにばかり拘ってたら楽しめない
だから勝つことに拘るような小賢しい能力を持つスピリットを弱体化します
だから勝つことに拘るような小賢しい能力を持つスピリットを弱体化します
150: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:16:33.24 ID:AUAnu+Bw0
こっちは見えないけど鯖には土埃見えるとか笑うわ
152: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:16:58.43 ID:8+0Am0Zd0
トラッパーやったで!これは素直に嬉しいぜ
153: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:19:48.39 ID:Ck0e/ufB0
キラー強くなりたいから凜ちゃん買おうか迷ってたけどやっぱやめとくわ…
ドクターとカニバル以外使えるキャラがいねえ
ドクターとカニバル以外使えるキャラがいねえ
154: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:19:52.71 ID:gHRgObOb0
今からアプデ情報を詳しく見てみる
トラッパーという文字を見てビクッとしたが良い情報っぽいな
トラッパーという文字を見てビクッとしたが良い情報っぽいな
155: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:20:06.04 ID:GB5aG9Gy0
山岡凛この環境でナーフするって何考えてんだ?
あと
ブライトのアドオン変更って指輪とカラス変えるなよ
あと
ブライトのアドオン変更って指輪とカラス変えるなよ
163: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:25:53.74 ID:S6pKyebX0
罠おじ、バッグがデフォになってやっとスタートラインに立てた感あるけどアドオン奥深くされそうな気配あるんだが
デメリット削除するとか書いときながら罠用袋のデメリット重過ぎだろ
デメリット削除するとか書いときながら罠用袋のデメリット重過ぎだろ
164: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:25:54.49 ID:KIO9R+2W0
まあ凛は強いを通り越して理不尽の域だったし妥当なナーフじゃね
じゃあなんでナースは放置なんだよって話だが
じゃあなんでナースは放置なんだよって話だが
165: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:26:12.13 ID:gHRgObOb0
詳細見てきた
トラッパーはこういうのでいいんだよこういうので
スピリットは言いたいことはわかるけど一気にやりすぎじゃね?
という感想
トラッパーはこういうのでいいんだよこういうので
スピリットは言いたいことはわかるけど一気にやりすぎじゃね?
という感想
167: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:27:36.38 ID:KIO9R+2W0
トラバサミの数がランダムとかいうガイジ仕様を5年も放置してたってマジ?
195: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:42:02.58 ID:gHRgObOb0
>>167
キラーの能力の上限が毎回ランダムで変わりますって言ってるようなもんだよな
ノーアドオンなら手持ち含め全罠の数が5~7個ってことは力の増減幅がランダムで40%くらいあるってことだし
ハグだと罠書ける最大数が試合により7~10でランダム、カニバルだったらチャージ数2か3でランダムってことだし
キラーの能力の上限が毎回ランダムで変わりますって言ってるようなもんだよな
ノーアドオンなら手持ち含め全罠の数が5~7個ってことは力の増減幅がランダムで40%くらいあるってことだし
ハグだと罠書ける最大数が試合により7~10でランダム、カニバルだったらチャージ数2か3でランダムってことだし
169: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:27:58.97 ID:+1iXf71n0
やっとスピリット弱体化キター!!!!
170: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:29:21.79 ID:R13eLlGT0
読み合い要素は鯖にフラストレーションなので削除しますとかさすがすぎて何も言えねぇ
172: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:30:52.81 ID:s85jyOXD0
海外のお鯖様がリプ欄で狂喜乱舞してら
173: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:31:08.36 ID:S6pKyebX0
もうCSキラーは終焉だな
キラーで勝ちたいならPC買ってナースやれ
キラーで勝ちたいならPC買ってナースやれ
176: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:32:42.06 ID:T19RSudQ0
技量によるプレイの幅ってなに?
PWしてるのがバレて位置も把握されたら技量もクソもねーだろ
PWしてるのがバレて位置も把握されたら技量もクソもねーだろ
177: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:32:45.31 ID:KIO9R+2W0
リワーク後の罠袋使う奴居ないだろアホなん?
179: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:33:37.75 ID:aNJQv2t90
いつかナースも鯖はブリンク先が見えるって弱体来そうだと思ったわw
180: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:34:49.01 ID:GUpo2Xqz0
ナースブライトレイスはアドオン弱体化くさいな
ゴーストフェイスに強化入りそうなのは嬉しいけど
ゴーストフェイスに強化入りそうなのは嬉しいけど
181: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:35:34.05 ID:li0shXat0
トラッパーええやん
182: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:36:00.70 ID:Ic35oX7Tp
トラッパーは変な弱体化さえなけりゃいまの使い手には相当なアッパー、バック持たない選択肢もできるからな
ただこの運営だと玉虫辺りが奥深くされそう
ただこの運営だと玉虫辺りが奥深くされそう
183: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:36:56.50 ID:+1iXf71n0
キラーの良いところを奪うだけで補ったり与えてくれない神運営
184: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:37:10.49 ID:R13eLlGT0
っていうかヒルビリーの時と全く同じじゃん
弱いキラーは微強化して強キラーは一気に弱体化
しかも今回強化方向はカニバルの時と比べ物にならないほどの微差
調整されるっていうアドオンによっぽどなの追加されない限りな
弱いキラーは微強化して強キラーは一気に弱体化
しかも今回強化方向はカニバルの時と比べ物にならないほどの微差
調整されるっていうアドオンによっぽどなの追加されない限りな
185: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:37:33.58 ID:u1e6Q+u/0
まさかヒルビリーの系が山岡にまで…
使わないからいいけど…
使わないからいいけど…
186: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:37:44.67 ID:o6M8FOCd0
サバイバーのナーフ全然だな
187: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:38:19.32 ID:GB5aG9Gy0
指輪とカラスだけは許してください、山岡凛とか正直どうでもいいので
指輪とカラスだけお願いします
アドレナリンの小瓶とかいうゴミ強化で終わりにしてくれ
指輪とカラスだけお願いします
アドレナリンの小瓶とかいうゴミ強化で終わりにしてくれ
189: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:38:39.05 ID:Ic35oX7Tp
山岡でもよく使うのが崋山の方で助かった
191: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:40:27.03 ID:anjK06C7M
罠全持ちもアドオンで可になるとか罠婆の私歓喜
でも一番変えて欲しかった「自分で踏んじゃう」のは変わらないんですね
罠漫才は終わらない
でも一番変えて欲しかった「自分で踏んじゃう」のは変わらないんですね
罠漫才は終わらない
196: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:42:36.68 ID:Ic35oX7Tp
>>191
罠回収不能になるからデッハで封鎖抜けられると確定チェイス切れだから地雷アドオンの気がする
罠回収不能になるからデッハで封鎖抜けられると確定チェイス切れだから地雷アドオンの気がする
203: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:48:07.47 ID:anjK06C7M
>>196
その回収不可が重いですよね
デッハでスルーは常なので開幕回収の手間と比較して
喜ぶことにしました
使うとしたらどのアドオンが相性良いですかね
その回収不可が重いですよね
デッハでスルーは常なので開幕回収の手間と比較して
喜ぶことにしました
使うとしたらどのアドオンが相性良いですかね
197: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:45:01.84 ID:GB5aG9Gy0
この環境化で山岡凛弱体化も意味不明だけど、強いアドオン弱体化するのが1番意味不明じゃないか?
ゴミアドオン強化するだけならまだいいけど
ゴミアドオン強化するだけならまだいいけど
198: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:46:03.69 ID:AZzoKzshp
トラッパーで喜んでるやつ調教されすぎだろ
200: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:47:29.14 ID:Op8s6lo80
何で2個だけやねん
もっと持たせろやぶっ飛ばすぞ
もっと持たせろやぶっ飛ばすぞ
205: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:48:30.77 ID:uncYJDHa0
>>200
新アド使おう(ニッコリ
新アド使おう(ニッコリ
201: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:47:37.96 ID:HlUUuPpb0
土埃とPWしてくる方向がおおよそわかる
どちらかならともかく両方合わせるとかなり弱体化だね
どちらかならともかく両方合わせるとかなり弱体化だね
202: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:48:02.72 ID:gHRgObOb0
アドオン換わるなら罠師の安全靴みたいな名前でトラッパーが罠の上素通り出来るの来ないかな
小屋地下吊りが完全な地獄になるから来ないだろうけどさ
小屋地下吊りが完全な地獄になるから来ないだろうけどさ
209: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:51:05.92 ID:anjK06C7M
>>202
罠素通り
これこれ
欲しかったのはコレ
罠素通り
これこれ
欲しかったのはコレ
208: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:50:50.36 ID:R13eLlGT0
つうか強すぎるアドオンって、元々のキラーがどんどん弱くされてるのにそれらがあるおかげで一部弱キラーがなんとか持ちこたえてたんじゃないか
本当に今の運営ってキラーのアドオンに対しての意識というかセンスがボロボロなんだな、そりゃ面白みのないアドオンばかりになるわ
本当に今の運営ってキラーのアドオンに対しての意識というかセンスがボロボロなんだな、そりゃ面白みのないアドオンばかりになるわ
216: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:55:58.09 ID:gHRgObOb0
>>208
昔の運営はノーアドのキラーはエンティティに力を抑えられててアドオンで力の一部を解放してるって調整のイメージ
今の運営はキラーはノーアドの時点で90%は力を出せてるからちょっとした個性付けのためのアドオンっていう調整のイメージ
昔の運営はノーアドのキラーはエンティティに力を抑えられててアドオンで力の一部を解放してるって調整のイメージ
今の運営はキラーはノーアドの時点で90%は力を出せてるからちょっとした個性付けのためのアドオンっていう調整のイメージ
239: 名無しさん 2021/09/24(金) 00:07:26.57 ID:H6ok76+D0
>>216
メメント自体がまずそんな感じだもんね
痛めつけるのはありで殺すことは禁止されているのが、オファリングを捧げることでエンティティから殺害権を得るってイメージ
メメント自体がまずそんな感じだもんね
痛めつけるのはありで殺すことは禁止されているのが、オファリングを捧げることでエンティティから殺害権を得るってイメージ
211: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:51:58.54 ID:Ic35oX7Tp
凛はこれで4.6になるなら分からんでも無いが4.4据え置きだろうからな、トリスタとデュエットできそう
212: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:52:29.18 ID:xHO+ExOya
罠素通り来てもガン発電には勝てなさそうだけどな
あと一つウルアドかバッグでも罠置いてる暇ねぇもん
あと一つウルアドかバッグでも罠置いてる暇ねぇもん
214: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:55:38.82 ID:KIO9R+2W0
罠10個持てて回収不要のキラーが居るのにな
215: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:55:52.56 ID:Op8s6lo80
アドオン調整にレイスあるし影舞ナーフ来るなこりゃ
ナースもカヴァナー系はお陀仏ぽいし
ナースもカヴァナー系はお陀仏ぽいし
217: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:56:44.91 ID:nk0rdthOa
足音だけならともかく土埃は弱くしすぎだよな
代わりに速度アップとか時間延長とかすべきだろ
今キラーランクベスト3に入ってると思うけどこれで何位くらいまで落ちるかね?
代わりに速度アップとか時間延長とかすべきだろ
今キラーランクベスト3に入ってると思うけどこれで何位くらいまで落ちるかね?
220: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:57:48.56 ID:I1h6vM4TM
トラッパーだけはやめてください…走りながら罠見えないから物凄い集中力使う。この前書いたあと連続であたって泣きました
225: 名無しさん 2021/09/24(金) 00:01:35.57 ID:gEsP13x/0
罠おじ
(手に持っているものを除き) 6個に固定されるように変更
最初から2個トラバサミを持った状態で開始
って事は全部で8個設置できるって事か
バック使わなくていいからアドオン枠1つ違うの使えるし純粋に強化やな
(手に持っているものを除き) 6個に固定されるように変更
最初から2個トラバサミを持った状態で開始
って事は全部で8個設置できるって事か
バック使わなくていいからアドオン枠1つ違うの使えるし純粋に強化やな
232: 名無しさん 2021/09/24(金) 00:03:42.57 ID:p/5RIXI20
鯖のナーフ0やん
頭おかしすぎないか?
頭おかしすぎないか?
248: 名無しさん 2021/09/24(金) 00:13:23.04 ID:QFCu8N1U0
凛ちゃんこれ埃の目立ち具合によっちゃガチで終わるな
読み合い無くなるからpwが真っ直ぐ追いかけて殴るしか出来なくなる
読み合い無くなるからpwが真っ直ぐ追いかけて殴るしか出来なくなる
253: 名無しさん 2021/09/24(金) 00:17:36.73 ID:HKkg83u30
一気に全アドオンをナーフとかキラー完全駆逐に走ってるな
254: 名無しさん 2021/09/24(金) 00:17:59.22 ID:HqEBEyjJ0
このタイミングで山岡ナーフで強くなるのがトラッパーって全くバランス取れてへん
キラーがさらに減りそうだけどあほなのか
キラーがさらに減りそうだけどあほなのか
256: 名無しさん 2021/09/24(金) 00:19:09.33 ID:gEsP13x/0
これ山岡凛は死んだなwww
音でもフェイズウォークの方向性わかるようになるなら板窓チェイスでかなり稼げるぞww
音でもフェイズウォークの方向性わかるようになるなら板窓チェイスでかなり稼げるぞww
257: 名無しさん 2021/09/24(金) 00:20:16.79 ID:EWYYrwHE0
山岡凛使ってた人には悪いけど、山岡凛使ってなかったから正直凛ナーフに関してはどうでもいいんだけど山岡凛ナーフするって事は他の強キラーもナーフする可能性あるってのが1番嫌だわ
260: 名無しさん 2021/09/24(金) 00:26:18.87 ID:gEsP13x/0
スピリットのナーフは仕方ない
4.4族の中ではお手軽に使えてアドオン積んでけばかなり強いからな
ナース、ハントレス、デススリウンコの俺でも扱えるレベルや
4.4族の中ではお手軽に使えてアドオン積んでけばかなり強いからな
ナース、ハントレス、デススリウンコの俺でも扱えるレベルや
262: 名無しさん 2021/09/24(金) 00:28:03.40 ID:EWYYrwHE0
正直そんなスピリット使った事ない人が使ったごときじゃ今のスキルレートや喘鳴もないからで簡単じゃなくなってたからなあいつ、今のままで良かったと思うけど
265: 名無しさん 2021/09/24(金) 00:30:10.75 ID:p/5RIXI20
CSキラーの星だったからな凛ちゃん
これで本格的にCSキラー死ぬでしょ
これで本格的にCSキラー死ぬでしょ
367: 名無しさん 2021/09/24(金) 08:10:21.42 ID:9+KEzQrhr
>>265
むしろマウスとか関係無くCSでも勝ててるからこそ弱体化だろね
逆にナース、ハントレスなんかはPC側がいくら勝率高くても
CS側で勝率低いから弱体化されにくい
むしろマウスとか関係無くCSでも勝ててるからこそ弱体化だろね
逆にナース、ハントレスなんかはPC側がいくら勝率高くても
CS側で勝率低いから弱体化されにくい
278: 名無しさん 2021/09/24(金) 00:42:29.85 ID:BUbivgt60
開発はキラーと鯖1vs1でしか考えてない
チェイスしてる1人には多少理不尽がないと他の3人であっという間に発電機回されるってキラープレイしたことあればわかるよね?
チェイスしてる1人には多少理不尽がないと他の3人であっという間に発電機回されるってキラープレイしたことあればわかるよね?
308: 名無しさん 2021/09/24(金) 01:37:00.10 ID:5adwgkb20
>>278
キラーの方が足速いだけで充分でしょ。
キラーの方が足速いだけで充分でしょ。
310: 名無しさん 2021/09/24(金) 01:39:57.39 ID:kf8b2hVIa
>>308
板と窓が腐るほどあってワンパンキラー以外は確定で一回ブースト入るのに?
板と窓が腐るほどあってワンパンキラー以外は確定で一回ブースト入るのに?
331: 名無しさん 2021/09/24(金) 03:03:43.49 ID:H6ok76+D0
>>308
そりゃ4.6で歩けるってだけなのが脅威と感じるレベルじゃね
>>322
その仮説は面白いな
直近でバイオチャプターの件があったし
そりゃ4.6で歩けるってだけなのが脅威と感じるレベルじゃね
>>322
その仮説は面白いな
直近でバイオチャプターの件があったし
281: 名無しさん 2021/09/24(金) 00:58:25.72 ID:ModjeAOT0
さよなら山岡凛
282: 名無しさん 2021/09/24(金) 01:00:09.54 ID:Dyp9uA280
dbdで野良鯖やってきて赤帯キラーの凛がフレディの次に全滅多かった気がするから凛弱体化は妥当だろう。ナースは赤帯でも凛よりは圧倒的に全滅少なかったな。化け物ナースは例外だが。
299: 名無しさん 2021/09/24(金) 01:22:39.62 ID:wATzs13Rd
トラッパー罠全持ちできるなら一人用と二人用の発電機封鎖できるじゃん
425: 名無しさん 2021/09/24(金) 10:16:34.39 ID:SbTnVnCxp
>>299
しれっとウルレアアドオン弱体化しそうやなあいつら
しれっとウルレアアドオン弱体化しそうやなあいつら
300: 名無しさん 2021/09/24(金) 01:24:46.11 ID:PKmnUKoo0
でも今トラッパーの罠ってバグかなんか知らないがやたら範囲狭くなってないか?
いつものように狭い通路に置いても窓枠越えた先に置いても抜けてく事が多々あるんだが
窓枠に関しては越えた後の罠に引っ掛からないのに越えた先から戻る時だけ罠に引っ掛かるとか
チグハグな現象も起きてるし
いつものように狭い通路に置いても窓枠越えた先に置いても抜けてく事が多々あるんだが
窓枠に関しては越えた後の罠に引っ掛からないのに越えた先から戻る時だけ罠に引っ掛かるとか
チグハグな現象も起きてるし
305: 名無しさん 2021/09/24(金) 01:30:20.02 ID:MHIVLnRyM
罠全持ちアの回収不可はデメリット重いな
板倒させたあとに板ぐるして引っ掛けるケースとかのあとにほぼ死に罠になるってことやろ…
板倒させたあとに板ぐるして引っ掛けるケースとかのあとにほぼ死に罠になるってことやろ…
306: 名無しさん 2021/09/24(金) 01:32:47.09 ID:L4IBF2YJd
開幕全持ちってだけで
罠回収不可はデメリットでか過ぎないすかね?
罠回収不可はデメリットでか過ぎないすかね?
307: 名無しさん 2021/09/24(金) 01:36:13.67 ID:d3ZJIbvr0
固める3台最初に決めて堕落中に罠全置き出来るなんてクソ強いだろ
自動開きと合わせたら負ける気しないわ
自動開きと合わせたら負ける気しないわ
311: 名無しさん 2021/09/24(金) 01:40:54.51 ID:H6ok76+D0
鯖専はキラーやらないからどういう風に見えているか、どういう風に追えばいいかの感覚がわからない
キラーやってる人は鯖もやってるので両方の視点を知ってるからどう行動するかもある程度把握できる
そりゃ凜ちゃんは鯖専にとっては一方的に不利で理不尽な読み合い押し付けられてるように思えるよね
キラーやってる人は鯖もやってるので両方の視点を知ってるからどう行動するかもある程度把握できる
そりゃ凜ちゃんは鯖専にとっては一方的に不利で理不尽な読み合い押し付けられてるように思えるよね
313: 名無しさん 2021/09/24(金) 01:49:05.95 ID:imuzQCL30
技量が絡むように調整します!って言ってるけど凛ただのナーフだよなこれ
凛側に技量が活かせるような調整ないじゃん、、
凛側に技量が活かせるような調整ないじゃん、、
314: 名無しさん 2021/09/24(金) 01:51:34.15 ID:PKmnUKoo0
というか凜ここまでナーフするんなら
喘鳴の強化をする必要あったか?
喘鳴の強化をする必要あったか?
315: 名無しさん 2021/09/24(金) 01:51:58.23 ID:PKmnUKoo0
>>314
間違えた
鋼を強化する必要あったか?
間違えた
鋼を強化する必要あったか?
316: 名無しさん 2021/09/24(金) 01:53:09.65 ID:imuzQCL30
そらフラストレーションですので
322: 名無しさん 2021/09/24(金) 02:23:15.40 ID:Eu3UCpzP0
スピリットの弱体化と言うかCSを完全に殺す調整にして言ってるだけにも見えるな
PC以外は客じゃない
PC以外は客じゃない
323: 名無しさん 2021/09/24(金) 02:31:45.88 ID:ZS92PYT20
儀式開始時にトラッパーの罠が全部開いた状態って強化も追加して欲しいわ
初期配置場所が良ければワンチャンあるだろ
初期配置場所が良ければワンチャンあるだろ
325: 名無しさん 2021/09/24(金) 02:46:49.71 ID:JFW/MtHE0
相変わらずキラーナーフばかりだな
いい加減プレイグとかトラッパーとか強化しろよ
いい加減プレイグとかトラッパーとか強化しろよ
327: 名無しさん 2021/09/24(金) 02:53:31.48 ID:7zX5YvFt0
トラッパー強化入るじゃん
アプデ内容もろくに読まず批判してんのかよこのクレーマーは
アプデ内容もろくに読まず批判してんのかよこのクレーマーは
330: 名無しさん 2021/09/24(金) 03:01:51.34 ID:wPc9uFJ20
トラッパー強化したところで?凜の弱体化がひでえな流石鯖目線運営
332: 名無しさん 2021/09/24(金) 03:04:24.63 ID:JFW/MtHE0
手持ちが2個になったところでどのみち落ちてる罠拾わなきゃならんし
ベリーレアの袋アドオンとか設置したら罠回収できなくなるゴミじゃねぇか
ベリーレアの袋アドオンとか設置したら罠回収できなくなるゴミじゃねぇか
334: 名無しさん 2021/09/24(金) 03:15:17.31 ID:7zX5YvFt0
>>332
なんか俺はちゃんと知ってた的に反論してるけど、
お前「いい加減トラッパーとか強化しろよ」って言ったんだぞ?w
強化内容が強化じゃないって言うなら「いい加減」って何?
なんか俺はちゃんと知ってた的に反論してるけど、
お前「いい加減トラッパーとか強化しろよ」って言ったんだぞ?w
強化内容が強化じゃないって言うなら「いい加減」って何?
333: 名無しさん 2021/09/24(金) 03:09:04.64 ID:H6ok76+D0
最低限これぐらいはデフォ化しろよ、じゃないとスタート地点にすら立ててないぞ
と言われてたものの一つがようやく入っただけで、トラッパー自体の弱い部分のほとんど手つかずだもんな
と言われてたものの一つがようやく入っただけで、トラッパー自体の弱い部分のほとんど手つかずだもんな
335: 名無しさん 2021/09/24(金) 03:22:27.23 ID:YFsk0fwC0
CS勢はこれからどのキラーを極めればいいんだ
ナースは難しすぎて無理だったからなしな
ナースは難しすぎて無理だったからなしな
339: 名無しさん 2021/09/24(金) 03:41:03.48 ID:FzLMvmG/F
Twitterみても凜やキラーをやった事ない奴らは大喜びしてるなw焚き火時間長くなるのがそんなに嬉しいのか
351: 名無しさん 2021/09/24(金) 06:53:46.94 ID:7Sr6nX/pd
これトラッパー本当に強化なのか?
皮のバッグとか硯石とか
優秀なアドオン取り上げられて
疲労瓶とられたクラウンみたいになるんじゃねーの?
皮のバッグとか硯石とか
優秀なアドオン取り上げられて
疲労瓶とられたクラウンみたいになるんじゃねーの?
437: 名無しさん 2021/09/24(金) 11:37:03.82 ID:+6sYfzEa0
>>351
クラウンにはまだワンパン瓶とオーラ瓶があるから・・・
てかクラウンの瓶の本数増やしてくれ
クラウンにはまだワンパン瓶とオーラ瓶があるから・・・
てかクラウンの瓶の本数増やしてくれ
439: 名無しさん 2021/09/24(金) 11:38:40.14 ID:x27zNbRp0
>>437
やめろ
それ言うとロッカー補充にされるぞ
やめろ
それ言うとロッカー補充にされるぞ
489: 名無しさん 2021/09/24(金) 13:17:02.69 ID:H6ok76+D0
>>351
少なくとも現状の情報だけ見るなら確実に強化ではある
ではあるんだが、致命傷受けた凜の代わりと言えるほどのものでは到底あり得ないし、
そもそもトラッパーの弱さの根本である罠の弱さはまったく改善されてないんで、文字通り毛が生えた程度だな
アドオン調整もデメリットが云々言っておいてベリレアにメリットにまったく見合ってない致命的なデメリットつけてくるぐらいだしまったく期待できん
少なくとも現状の情報だけ見るなら確実に強化ではある
ではあるんだが、致命傷受けた凜の代わりと言えるほどのものでは到底あり得ないし、
そもそもトラッパーの弱さの根本である罠の弱さはまったく改善されてないんで、文字通り毛が生えた程度だな
アドオン調整もデメリットが云々言っておいてベリレアにメリットにまったく見合ってない致命的なデメリットつけてくるぐらいだしまったく期待できん
352: 名無しさん 2021/09/24(金) 07:02:17.83 ID:SfiZoGlrd
トラッパーはどう考えても強化
csはキラー誰が最適になるんだろうな、ナース練習するか鬼かレイスになるんかね
csはキラー誰が最適になるんだろうな、ナース練習するか鬼かレイスになるんかね
353: 名無しさん 2021/09/24(金) 07:06:47.20 ID:mr/VDRlXa
トラッパーはどこをどう見ても強化だろ
359: 名無しさん 2021/09/24(金) 07:33:21.70 ID:wPc9uFJ20
凜弱体化でCS強キラー全滅したわけだがこのゲームあと2年もつかな?
361: 名無しさん 2021/09/24(金) 07:38:58.25 ID:sQvKNa9Xa
>>359
あと3ヶ月もてば良い方じゃないかな
あと3ヶ月もてば良い方じゃないかな
364: 名無しさん 2021/09/24(金) 08:04:14.86 ID:hj9usayy0
最近凛ちゃんにポイント全部使って育ててた俺涙目
トラッパーがバックデフォになるのはやっとかって感じだけど
近くの罠の見え方を昔に戻して欲しいんだよね
マジでどこにあるか分からなくなる時があってそれで使わなくなってた
トラッパーがバックデフォになるのはやっとかって感じだけど
近くの罠の見え方を昔に戻して欲しいんだよね
マジでどこにあるか分からなくなる時があってそれで使わなくなってた
365: 名無しさん 2021/09/24(金) 08:05:57.94 ID:HqEBEyjJ0
ナース凛ブライト弱体化しても徒歩キラー強化しないと結局あんま変わらんだろ
トラッパーの強化も微妙過ぎる
トラッパーの強化も微妙過ぎる
369: 名無しさん 2021/09/24(金) 08:13:04.19 ID:LTqg+L2H0
凜ちゃんのナーフ内容酷すぎるな
板前フェイントはもちろん、逃げる鯖と違うルート通った奇襲PWみたいなのも出来なくなるわけでしょこれ
ただ高速で後ろ追いかけるだけでしかも相手の姿見えないとか、それこそナースやブライトで良いじゃん…
しかも鯖は一切弱体化無し、さすがプリティだわ
板前フェイントはもちろん、逃げる鯖と違うルート通った奇襲PWみたいなのも出来なくなるわけでしょこれ
ただ高速で後ろ追いかけるだけでしかも相手の姿見えないとか、それこそナースやブライトで良いじゃん…
しかも鯖は一切弱体化無し、さすがプリティだわ
370: 名無しさん 2021/09/24(金) 08:14:16.74 ID:Xr324XQQ0
凜は弱かった時期無いからナーフは妥当だろ
371: 名無しさん 2021/09/24(金) 08:19:35.10 ID:qesbZybWp
凛ちゃんは数珠ナーフされたのにまだナーフすんのか……
372: 名無しさん 2021/09/24(金) 08:20:46.85 ID:D+48yncsd
凛は板ポジで真っ直ぐ来てるか回り込んで来てるかの場合とか鯖から見ると駆け引きではなく運ゲーだからなw
373: 名無しさん 2021/09/24(金) 08:21:00.71 ID:oIwyWrpCd
まあ山岡凛実は強化されてんだけどね
その時が弱い強いは置いといて
その時が弱い強いは置いといて
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。
使いやすいキラーを弱体化しても無意味なんだよなぁ
他の使いやすいキラーに移るかゲーム辞めるだけだし