ナース

【DbD】ナースのアドオンが調整されるが、下手すりゃ強化されてそう?

227: 名無しさん 2019/10/02(水) 23:07:29.56 ID:fPTNUmSh0
ナースナーフされるんか…

ナース

230: 名無しさん 2019/10/02(水) 23:18:43.83 ID:O/PtTLcq0
https://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/92294

殺人鬼ナース: アドオンの変更
数ヶ月前、ナースの全てのアドオンの性能を可能な限り平等にし、レア度と個数が正しい割合 (コモン4個、アンコモン5個、レア5個、ベリーレア4個、ウルトラレア2個) になるようアドオンの効果を見直す予定であることを発表しました。
変更を実装する日が近付いてきたため、変更内容を少しだけお見せしたいと思います。

■縞模様の布切れ
・レア度をベリーレアからコモンに変更します。ブリンクの着地点表示を改善し、ナースがそこに到着するまで表示されたままになります。 (現在はブリンク中に表示されません)

■重く息切れする呼気
・ブリンクの最大距離がかなり増加する。
・ブリンクの最大チャージ時間がかなり増加する。

■ジェナーの最期の一息
・ブリンク後、セカンダリパワーボタンを押すことで直ちにブリンクし元の場所に戻ることができる。使用にはブリンク可能回数1回が必要で、連続ブリンクの入力受付中に発動する必要がある。

これらの新アドオンや残りの新アドオンは次回中間チャプターPTBでテスト可能となる予定です。皆さんにお試しいただいた後、皆さんの感想を注視したいと思います。

231: 名無しさん 2019/10/02(水) 23:19:06.29 ID:jPWRrHib0
ジェナーの最期の一息

ブリンク後、セカンダリパワーボタンを押すことで直ちにブリンクし元の場所に戻ることができる。使用にはブリンク可能回数1回が必要で、連続ブリンクの入力受付中に発動する必要がある。

232: 名無しさん 2019/10/02(水) 23:22:06.71 ID:iQ1QKvpN0
ナース強化で草着地点見えるから初心者も始めやすくなるな

234: 名無しさん 2019/10/02(水) 23:27:31.29 ID:F5SsVtvRa
ナースってもっと根本的な所弄らないとあかんと思うんですが

236: 名無しさん 2019/10/02(水) 23:31:06.05 ID:hcz39AMu0
強化もくそも誰も使わないアドオンなのでそもそも意味なくない
ブリンク回数増加と距離増加とか速度増加みんなつけるやろ

256: 名無しさん 2019/10/03(木) 00:27:22.92 ID:Ajmv67aP0
ナース下手すりゃ強化されてそう
そしてそれに合わせて鯖強化されて徒歩完全終了まで見える

265: 名無しさん 2019/10/03(木) 00:37:33.71 ID:W5UzlMJj0
>>256
ここの開発ナース使いこなせるやつおらんからな
ナースの何が強いのかわかって無さそう

268: 名無しさん 2019/10/03(木) 00:40:52.75 ID:z1gdu+nA0
>>265
しかも鯖もナースに当たるようなランクにいないだろうしな
究極のエアプ運営

272: 名無しさん 2019/10/03(木) 00:43:15.22 ID:nPJOvA1Y0
>>268
この前のデモゴルゴンのプレイでも冗談みたいな動きしてたし運営の強さランク的にトラッパーとレイスあたりが一番強いとか思ってそう

269: 名無しさん 2019/10/03(木) 00:41:44.46 ID:9HLZwuxU0
CSナースのために補助輪足してくぞ
353: 名無しさん 2019/10/03(木) 09:24:27.31 ID:alLlRTJ2M
ナースのウルレア楽しみだな

370: 名無しさん 2019/10/03(木) 11:26:15.82 ID:LvOAK+xUM
まさかのナース強化案で草

てかブリンク関係のコードいじれたのか

372: 名無しさん 2019/10/03(木) 11:30:41.89 ID:ZvooxTzC0
ナース強化じゃないでしょ
少なくともノーデメリットで使えた距離マシが現時点で弱体化されることは確実

374: 名無しさん 2019/10/03(木) 11:35:06.34 ID:alLlRTJ2M
ブリンク前の位置に戻れる奴面白そう
4ブリでやったらキモい動きできそい

375: 名無しさん 2019/10/03(木) 11:36:59.67 ID:1NKED6T1a
ブリンク溜めしてるナースにしがみついて一緒にブリンクで飛びたい
自分だけ壁に激突しそうだけど

380: 名無しさん 2019/10/03(木) 11:52:17.98 ID:B8c7UyC40
ナースの距離増し弱体とは言ってもでしょ
ドクターの電撃範囲とかデメリットがあってないようなヤツもよくいるし、何より松ぼっくりと木馬について何も言及してないのが怖すぎる

382: 名無しさん 2019/10/03(木) 11:56:18.77 ID:alLlRTJ2M
>>380
ちなみに失調性についても何も言ってないぞ怖がれ

393: 名無しさん 2019/10/03(木) 12:27:58.68 ID:SvO540Yzp
>>380
アドオン変更の一部を見せるって言ってるから距離増しにデメリットつけていくのは基本路線でしょ
正直1ブリ増しをベリレアにするだけでいいんだけど

384: 名無しさん 2019/10/03(木) 12:01:58.65 ID:tLa/AkZi0
名前的に距離増加+チャージ時間増加ってウルレアかなんかの新アドオンじゃないのか?
ノーアドでも充分だしアドオンが多少変わったところでどうでもいい感はあるしなあ

386: 名無しさん 2019/10/03(木) 12:07:37.92 ID:q6LCxeEkr
てかナースが強すぎるのは障害物を無視できる事だからな
ウルレアで障害物無視できるように変更でいいわ

388: 名無しさん 2019/10/03(木) 12:13:51.43 ID:alLlRTJ2M
新アドオンは数的に無いでしょ
レア度と効果変更だけ

396: 名無しさん 2019/10/03(木) 13:02:01.51 ID:otUW+fR8r
>>388
ホントだわ
けど入力時間受け付けの奴が距離延長になってるな
もしかしたら全部のアドオンが別効果になるかもしれないから今の内に3ブリ距離延長楽しんでおかないと

390: 名無しさん 2019/10/03(木) 12:17:24.75 ID:vz/YWq+2d
ナース上手いやつはノーアドでも上手いから意味ない

391: 名無しさん 2019/10/03(木) 12:20:19.92 ID:876kTwjK0
ナースに並ぶキラーなんていねえんだよ

394: 名無しさん 2019/10/03(木) 12:28:14.92 ID:rdS64m8Qd
基本移動速度が遅いし障害物無視は別にいいけど横方向のみで床や天井は無視できないようにしろ

397: 名無しさん 2019/10/03(木) 13:06:18.78 ID:alLlRTJ2M
今のベリレアがウルレアになると思うからBWぶん回しとこうかな

400: 名無しさん 2019/10/03(木) 13:15:48.13 ID:z1gdu+nA0
アドオン調整とかマジ?
元からノーアドだから全く意味ないぞ

401: 名無しさん 2019/10/03(木) 13:17:11.67 ID:Iq32k733a
失調性とかもデメリットつけられるだろ
多分…

405: 名無しさん 2019/10/03(木) 13:43:16.75 ID:XgFP/MOM0
反応見る限りナースでアドオンつけてる人割りといるんだね
アドオンつけると調子狂うから、つけたとしてもスタン短くするやつとブリンク速度あげるやつしかつけたことなかったよ

406: 名無しさん 2019/10/03(木) 13:48:09.81 ID:bVUP+tfz0
着地点みえるアドオンがどうたらこうたら言ってる時点でエアプ運営茄子の根本的な問題把握してないなってのが分かる

480: 名無しさん 2019/10/03(木) 18:07:46.68 ID:whLFQRbj
>>406
初心者ナースが弱すぎる問題を解決する真っ当なソリューションなんだが!?

407: 名無しさん 2019/10/03(木) 13:51:40.62 ID:qdAkC+JQ0
とことんずれてるよな運営は

408: 名無しさん 2019/10/03(木) 13:53:52.85 ID:alLlRTJ2M
ナースに問題大してなくね
徒歩が弱すぎるのが問題でしょ

409: 名無しさん 2019/10/03(木) 13:56:19.60 ID:bb+bbeaQ0
アドオンいじると弱体化するのは確実

413: 名無しさん 2019/10/03(木) 14:36:04.06 ID:Ndli/Ky30
ブリンク増アドオンは全部消去していいだろ
距離マシはちょっぴり弱体化程度でよろしく

414: 名無しさん 2019/10/03(木) 14:40:40.38 ID:VprcqE6zM
2ブリ増は削除で1ブリ増をウルトラレアに
あとは距離マシちょい弱くするくらいで丁度いい
とは言ってもここの運営のことだから斜め上の調整するんだろうけどな

417: 名無しさん 2019/10/03(木) 14:47:05.06 ID:HUtUzLeH0
そもそもナースのアドオン調整するとは言ってたけど弱体化するなんて一言も言ってないし初心者以外付ける必要のない着地点見えるやつが何故かベリレアで初心者が付けられなかったからナース入門の間口拡げる調整ってだけだな
自分は糞エイムすぎて飛びたいとこ飛べない故のトホホキラー使いだから素直に嬉しい

443: 名無しさん 2019/10/03(木) 16:24:03.70 ID:bVUP+tfz0
>>417
むしろ初心者こそ着地アドオンつけずにブリンク感覚覚えたほうが後々強くなると思うんだがなあ

447: 名無しさん 2019/10/03(木) 16:35:46.41 ID:HUtUzLeH0
>>443
発電機とか動かないとこにはピンポイントで飛べるけど糞エイム奴は動いてるサバイバーのとこに飛べないんよ…。飛べずにぶつかるポイントもよくわかってないし地下に吸われるしプラベで練習させてくれるフレンド欲しいわ

今やったら今度はキラーでPing30未満だ。なんでこうまちまちなのか

419: 名無しさん 2019/10/03(木) 15:04:30.29 ID:W5UzlMJj0
これで入門ナースが更に増えて
ゆくゆくは赤帯でナース以外がレアな感じに

424: 名無しさん 2019/10/03(木) 15:19:15.49 ID:lkYaafA3a
僕は木馬だけあればいいです

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1569959545/

Dead by Daylightとは

Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。

ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。

非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。

また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です