スポンサーリンク
432: 名無しさん 2019/09/30(月) 12:26:57.13 ID:OA33BwTpd
一応なんちゃって赤ランクで、チェイスは1分くらい持つんだけど、ルインスキルチェックマジで無理なんだ。皆んな凄くね?pingによって押すタイミングとか少し違くない?毎回合わせてんのか天才かよ。
434: 名無しさん 2019/09/30(月) 12:28:30.21 ID:9BQTmwlHr
>>432
音ゲーだろあんなん
音ゲーだろあんなん
442: 名無しさん 2019/09/30(月) 12:43:44.40 ID:S0VPXRy9d
>>432
慣れだよ
屈伸修理とかカッコ悪くて仕様の穴をつくやり方が好きじゃないので見栄を張っていたら勝手にGreat連打出来るようになってた
でも4~5時方向は未だに精度は悪いので味方と一緒にやっていると申し訳なく思っている
慣れだよ
屈伸修理とかカッコ悪くて仕様の穴をつくやり方が好きじゃないので見栄を張っていたら勝手にGreat連打出来るようになってた
でも4~5時方向は未だに精度は悪いので味方と一緒にやっていると申し訳なく思っている
438: 名無しさん 2019/09/30(月) 12:38:00.43 ID:W4/QWV9O0
スキチェはping関係ない仕様だったようなきがする
めっちゃうまくいくときは全部グレート出るけど調子悪いと全部グッドになるときもあるわ
めっちゃうまくいくときは全部グレート出るけど調子悪いと全部グッドになるときもあるわ
439: 名無しさん 2019/09/30(月) 12:39:30.61 ID:2hsVbnGp0
屈伸修理極めれば90秒もかからんから2回以上ミスるなら屈伸した方がはやい
2人なら作業効率下がらんし尚更
2人なら作業効率下がらんし尚更
443: 名無しさん 2019/09/30(月) 12:47:43.50 ID:x/aOumdmd
>>439
pingの影響かスムーズに屈伸できないマッチもあると思うが対策ある?
pingの影響かスムーズに屈伸できないマッチもあると思うが対策ある?
445: 名無しさん 2019/09/30(月) 12:51:58.11 ID:2hsVbnGp0
>>443
ping100超え部屋は抜けてる
100~で妥協せざるを得ないときは普通にscするしかない
ping100超え部屋は抜けてる
100~で妥協せざるを得ないときは普通にscするしかない
448: 名無しさん 2019/09/30(月) 13:05:36.78 ID:uIWJNrBg0
>>439
2人修理で屈伸してるとよく指さしされる事多いからやらないわ
2人修理で屈伸してるとよく指さしされる事多いからやらないわ
466: 名無しさん 2019/09/30(月) 14:06:59.72 ID:aE9jH8KU0
>>448
一人ならともかく複数修理で屈伸に指差しする方がアホだからスルーでええわ
一人ならともかく複数修理で屈伸に指差しする方がアホだからスルーでええわ
440: 名無しさん 2019/09/30(月) 12:40:11.32 ID:2hsVbnGp0
正確には下がりにくいだな
446: 名無しさん 2019/09/30(月) 13:01:30.17 ID:2hsVbnGp0
コツとして発電開始から1秒間はscが発動しない
目標スコアが1250/80つまり15.625のタイミングがちょうど一秒間
16になったタイミングにscがくるけど実は音が鳴ったタイミングで離せば暴発しないからとにかくスコア16を攻める感じで発電すれば最大効率になる
もちろんpingに応じて最速でボタンの入力をする必要がある
目標スコアが1250/80つまり15.625のタイミングがちょうど一秒間
16になったタイミングにscがくるけど実は音が鳴ったタイミングで離せば暴発しないからとにかくスコア16を攻める感じで発電すれば最大効率になる
もちろんpingに応じて最速でボタンの入力をする必要がある
450: 名無しさん 2019/09/30(月) 13:09:28.47 ID:WDdJ1OCj0
屈伸修理って18じゃなかった?
昔やってたときずっとそれで爆発したことなかった
昔やってたときずっとそれで爆発したことなかった
スキルチェックはフレームレート上限解放してモニターも対応しててPCスペックあるなら目押し余裕、技術とかほぼ関係ない
452: 名無しさん 2019/09/30(月) 13:16:21.33 ID:2hsVbnGp0
まじか
じゃあ17と18で何試合かして検証してみるわ
たしかに17で音はなるけど爆発しなかった時がある気がする
16で発生したのか17で発生したのかは分からんが
じゃあ17と18で何試合かして検証してみるわ
たしかに17で音はなるけど爆発しなかった時がある気がする
16で発生したのか17で発生したのかは分からんが
467: 名無しさん 2019/09/30(月) 14:15:26.86 ID:07RijI5i0
屈伸で進められるんだから破滅はトーテム制にしなくていいだろ
引用元: ・http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1569676864/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。