スポンサーリンク
118: 名無しさん 2019/09/24(火) 14:56:00.34 ID:JtpTEivVd
前スレでもちょっと語られてたけど今って鯖の足跡見えにくいの?
120: 名無しさん 2019/09/24(火) 15:02:25.26 ID:nGA7Tfi00
>>118
ほぼキラーばかり使ってる俺の印象では途中で途切れるのをちょいちょい見かける
ほぼキラーばかり使ってる俺の印象では途中で途切れるのをちょいちょい見かける
124: 名無しさん 2019/09/24(火) 15:08:52.58 ID:iHKfcsNE0
>>118
一年前に比べたらクッソ見辛くなってる
紅ショウガが出てくるまで0.5秒くらい時間差があるしじんわりにじみ出てくるように変更された
色が薄い
散り張り方が大きくなった
何より草むらに全く紅ショウガがつかない
赤帯キラーでもちょくちょく戸惑ったり見失ったりしてる
一年前に比べたらクッソ見辛くなってる
紅ショウガが出てくるまで0.5秒くらい時間差があるしじんわりにじみ出てくるように変更された
色が薄い
散り張り方が大きくなった
何より草むらに全く紅ショウガがつかない
赤帯キラーでもちょくちょく戸惑ったり見失ったりしてる
125: 名無しさん 2019/09/24(火) 15:09:24.62 ID:9yfVxwyza
自分は足跡気にならないけど、
もしかしたら長年の勘で補完されてるだけかもしれない
もしかしたら長年の勘で補完されてるだけかもしれない
126: 名無しさん 2019/09/24(火) 15:10:09.76 ID:5B9MW/omp
床じゃなくて壁にべったりつく時とか頭おかしいわな
128: 名無しさん 2019/09/24(火) 15:12:21.45 ID:kAEEhdyUa
散らばる範囲そのものより雪や草より描画優先度低いせいで足跡吸われて消えるのが一番のクソ
129: 名無しさん 2019/09/24(火) 15:12:45.00 ID:h8pNVrGea
コンマ何秒の差で殴れる殴れないがあるチェイスで足跡が原因で時間消費するの本当萎える
差が縮まってきて次ポジ行くまでには殴れそうからのいきなり足跡消えて迷ってるうちに結局次ポジ行かれるのまじでクソゲー
差が縮まってきて次ポジ行くまでには殴れそうからのいきなり足跡消えて迷ってるうちに結局次ポジ行かれるのまじでクソゲー
131: 名無しさん 2019/09/24(火) 15:13:28.69 ID:tv4FN72Rp
T字路で右に曲がったサバの背中を見て足跡を確認すると左にだけ付いてるなんて当たり前にある
138: 名無しさん 2019/09/24(火) 15:36:44.24 ID:Egg0JfSN0
あと最大8秒だけど救出されたあとに足跡出ないパークも追加されたしな
139: 名無しさん 2019/09/24(火) 15:37:07.86 ID:P6Y3Qy+A0
足跡だと思うからおかしいだけで本来は「痕跡」だから散らばってても不思議じゃないんだよなぁ…
昔の超分かりやすい痕跡がおかしかったのさ
昔の超分かりやすい痕跡がおかしかったのさ
140: 名無しさん 2019/09/24(火) 15:41:46.25 ID:h8pNVrGea
天井に痕跡残るとかリッカーかよ
141: 名無しさん 2019/09/24(火) 15:42:10.22 ID:ID7gy3eVd
なんで進んで無い方向にも痕跡が散らばる時点でその擁護も厳しくない?
144: 名無しさん 2019/09/24(火) 15:48:37.00 ID:P6Y3Qy+A0
>>141
サバを中心に半径◯メートル以内にランダムで付くって仕様ならT字で右に曲がったとしても中央に立った時点で左に付く可能性もあるからなぁ…
足跡が消えた~とか言ってる人はT字で痕跡だけ見て左が濃いから左見て居ない、右見てサバ視認するも地面に何もついてない!(壁についてる)ってのが大半なんだよね
サバを中心に半径◯メートル以内にランダムで付くって仕様ならT字で右に曲がったとしても中央に立った時点で左に付く可能性もあるからなぁ…
足跡が消えた~とか言ってる人はT字で痕跡だけ見て左が濃いから左見て居ない、右見てサバ視認するも地面に何もついてない!(壁についてる)ってのが大半なんだよね
151: 名無しさん 2019/09/24(火) 16:04:33.73 ID:h8pNVrGea
>>144 これはさすがに鯖専
ゴミゴンアプデ後から何でも無いとこでも明らかに突然消える事あるから
そもそも鯖はただ走ってるだけなのに二分の一の運ゲー強制される事がある時点でクソ
ゴミゴンアプデ後から何でも無いとこでも明らかに突然消える事あるから
そもそも鯖はただ走ってるだけなのに二分の一の運ゲー強制される事がある時点でクソ
155: 名無しさん 2019/09/24(火) 16:21:01.30 ID:P6Y3Qy+A0
>>151
もっと練習しような…
もっと練習しような…
142: 名無しさん 2019/09/24(火) 15:44:35.56 ID:Egg0JfSN0
それなら草に痕跡残ってもいいよな ガシャガシャかき分けてるわけだし
146: 名無しさん 2019/09/24(火) 15:50:10.64 ID:CjfN5aR30
足跡不満はあるけど正直慣れた感はあるけどね
これで突然多くされたら逆にビックリするかも
これで突然多くされたら逆にビックリするかも
152: 名無しさん 2019/09/24(火) 16:17:53.02 ID:qlwL600Sa
シュレッドの硬直&糞な足跡で見失いまくるわ
せめて当たったなら硬直は視点動かせてほしい誰もいないところに叫んでるのはずかしい
せめて当たったなら硬直は視点動かせてほしい誰もいないところに叫んでるのはずかしい
154: 名無しさん 2019/09/24(火) 16:19:46.13 ID:Fp2uAYiPa
単純に索敵能力がないだけでしょ
なんでも文句言えばいいと思ってるのかここのやつら
なんでも文句言えばいいと思ってるのかここのやつら
157: 名無しさん 2019/09/24(火) 16:25:04.26 ID:lTxSdeO/0
>>154
視線切れた後足跡つくの遅いせいでどっちいかれたかわからねえ事多いんだよ…
視線切れた後足跡つくの遅いせいでどっちいかれたかわからねえ事多いんだよ…
158: 名無しさん 2019/09/24(火) 16:25:48.38 ID:lTxSdeO/0
そもそも1年前からかなり足跡悪化してるし更に悪化する事はないとでも思ってんのか
159: 名無しさん 2019/09/24(火) 16:27:18.02 ID:/0pru/0Kd
足跡はクソだけど別に運ゲーではないかな…
変なつき方のせいで見失うことはあるけどさ
変なつき方のせいで見失うことはあるけどさ
164: 名無しさん 2019/09/24(火) 16:36:59.67 ID:tv4FN72Rp
運ゲーだろ
バダムの固有幼稚園で追いかけっこしてロスなしで追えないだろ
バダムの固有幼稚園で追いかけっこしてロスなしで追えないだろ
165: 名無しさん 2019/09/24(火) 16:37:34.44 ID:h8pNVrGea
BGMとか発電機の音まで混じってたら足音もろくに聴こえないしな
足跡が原因でロスするほんの数秒が致命的になる事あるって話をしてる訳でそのロス無しに直行して追えるならエスパーだわ
練習とか何の練習だよ
足跡が原因でロスするほんの数秒が致命的になる事あるって話をしてる訳でそのロス無しに直行して追えるならエスパーだわ
練習とか何の練習だよ
167: 名無しさん 2019/09/24(火) 16:47:38.22 ID:LrflWGky0
オプションでBGMの音量を個別に変更できないのはホンマ糞だわ
172: 名無しさん 2019/09/24(火) 16:49:15.99 ID:CjfN5aR30
>>167
わかる
BGMもうちょっと低くてもいいわ
わかる
BGMもうちょっと低くてもいいわ
引用元: ・http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1569253738/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。