サバイバー

煽りの定義を教えてくれないか?

257: 名無しさん
大体煽りの定義教えてくんない?
ラストチェイスからの死ぬ前にライト全力でカチカチして死ぬけどこれも煽りて捉えるんか?

290: 名無しさん
>>257
俺はそれ笑う
でも不快に思う人もいるだろうからやめた方がいいかもね
定義なんてないだろうなぁ
俺は煽り鯖何やってんだ?くらいにしか思わないけど今は板倒したあとのぐるぐる旋回も煽りって言う人もいるらしいしね

294: 名無しさん
>>290
板倒し後の旋回って板グルチェイスのこと?
それは流石に鯖の逃げ方の一つなんだから煽りに含むのは違うと思うな

301: 名無しさん
>>294
いや板グルのことじゃなくて板の前で一回旋回するやつのことだと思う
やってるやつは煽りのつもりないだろうし、癖だと思うけど、板当てたりして気持ちよくてやってるみたいな感じあるからあんまり好きではないな

305: 名無しさん
>>301
これの事言いたかった
この人も好きじゃないっつってるね

309: 名無しさん
>>301
あれ足跡バラけさせるためにやってるんだと思ってた

311: 名無しさん
>>309
来いよホラァみたいな動きに見えるからムカつくし板前でじっとこっち見てるのもムカつく
要はチェイスされるとムカつく

455: 名無しさん
>>311

気持ちはわかる

302: 名無しさん
>>294
そうそうそれ
Twitter見てると少なからずそれを煽りっつってる人いる
もう定義なんてないよね

ゲームで顔真っ赤になるのが恥みたいに言う人いるけど時代錯誤じゃないかな
アニメやゲームが趣味って堂々と言える現代で
釣りやサッカーを趣味にしてる人だって結果が悪かったりマナー悪い人と当たったらキレるし
老害とか昔の人間バカにする発言よく見るけどゲームで煽られて顔真っ赤にしてる人見てバカにするのは矛盾してるよ

259: 名無しさん
屈伸ライトカチカチエモーションは全部煽りにしか思えないな
鯖同士なら意味があるから別だが、キラー側でやられたらまず煽りにしか思えんから気分悪くなっちゃう
まあチェイス担当がタゲとるためにやるのとかはなんとなく伝わるからいいけど、ゲート前とか板窓の後とか死ぬ間際とかは全部煽りに見えちゃうね

262: 名無しさん
ライトカチカチするだけでメンタルダメージうけるの草

264: 名無しさん
そんなに煽りムカつくか??
余裕なさすぎじゃないか君ら

266: 名無しさん
余裕あったら何されても平気だと思ってそうな奴より余裕はあるがムカつくより気持ち悪いかな

276: 名無しさん
>>266
いかにも余裕なさそうで草

284: 名無しさん
>>276
自分で言い出した煽りムカつくかどうかの疑問に触れないで余裕うんぬんにシフトする辺り癪に障ったようで草

296: 名無しさん
オンゲーの煽りで不快に思うってアホやろ
向いてないからこのゲームやめたほうがいいよ

318: 名無しさん
>>296
実際それでキラーが圧倒的に少なくて焚き火ゲーが加速してるから煽る方がやめて欲しくはあるよね
煽る人ってファンメ送ってきたりするし
自分も他のオンゲーの煽りは気にならないけどこれは4対1だからキツい

引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566393109/

Dead by Daylightとは

Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。

ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。

非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。

また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です