
291: 名無しさん 2021/04/02(金) 23:12:55.11 ID:FijzVeqi0
もうヴィクトルしんどいわ…
全員がこんなにしんどいならまだしもpcの人らはこんなに苦労せずヴィクトル当てれると思うと嫌になる
全員がこんなにしんどいならまだしもpcの人らはこんなに苦労せずヴィクトル当てれると思うと嫌になる
294: 名無しさん 2021/04/02(金) 23:14:48.03 ID:FijzVeqi0
ブライトツインズトリスタって3連ちゃんでコントローラーで扱いづらいキラー実装すんのやめてくれ
295: 名無しさん 2021/04/02(金) 23:16:32.42 ID:9hQL3Vxk0
ヴィクトル別に当たるけどな
ヴィクトル当てる練習に最適なキラーがいるゴンが興味ないゴンか?
ヴィクトル当てる練習に最適なキラーがいるゴンが興味ないゴンか?
297: 名無しさん 2021/04/02(金) 23:18:39.79 ID:FijzVeqi0
>>295
ヴィクトルのためだけにまた課金するのはなあ
ヴィクトルのためだけにまた課金するのはなあ
296: 名無しさん 2021/04/02(金) 23:17:16.65 ID:FijzVeqi0
ヴィクトルちゃんと素早く当てれたら強いのがニクい
どうせ弱いなら出来るようになりたいと思わないのに
どうせ弱いなら出来るようになりたいと思わないのに
298: 名無しさん 2021/04/02(金) 23:19:00.43 ID:sQ5SvWjk0
エイムキラーは全てPCの大幅劣化だからな
299: 名無しさん 2021/04/02(金) 23:21:39.10 ID:9hQL3Vxk0
ふらふらするサバなら中心に戻ってくるところを狙う
しないならそのまま狙う
密着しすぎない
場所によっては敢えて通り過ぎて無理矢理蹴りにくるところを狙う
俺が意識してるのはこんくらい
しないならそのまま狙う
密着しすぎない
場所によっては敢えて通り過ぎて無理矢理蹴りにくるところを狙う
俺が意識してるのはこんくらい
300: 名無しさん 2021/04/02(金) 23:21:39.72 ID:SyqrXKVu0
ヴィクトルは目標センターに入れてスイッチで当たるでしょ
たまに謎オブジェに引っかかることはあるけど落ち着いて狙えばそんな難しいことじゃないぞ
たまに謎オブジェに引っかかることはあるけど落ち着いて狙えばそんな難しいことじゃないぞ
302: 名無しさん 2021/04/02(金) 23:22:33.80 ID:ut/cPDaUM
ヴィクトルは走ってる時のハニャニャっていう声が可愛い萌えキャラ
304: 名無しさん 2021/04/02(金) 23:24:17.62 ID:FijzVeqi0
中心にいれるのがやっぱ大事か…
305: 名無しさん 2021/04/02(金) 23:25:54.80 ID:aQ3lSzUn0
ヴィクトルもハントレスとかデススリみたいに画面の真ん中になんか貼ったほうが当てやすいわ
308: 名無しさん 2021/04/02(金) 23:36:12.87 ID:qImYEDSO0
エイムっていうけど、そもそも動いてるサバにヴィクトル中遠距離当てる必要無くない?
足糞早いんだから基本は背中張り付きでしょ
遠距離当てる必要があるシチュエーションは窓、板、救助、治療中とかで
的は止まってるからエイム力なんていらん気がする
足糞早いんだから基本は背中張り付きでしょ
遠距離当てる必要があるシチュエーションは窓、板、救助、治療中とかで
的は止まってるからエイム力なんていらん気がする
311: 名無しさん 2021/04/02(金) 23:44:00.70 ID:aDMOPxxE0
ヴィクトルもそうだけどある程度は右スティックでAIMを合わせて最後は左スティックで微調整
特に横移動を覚えたらハントレスの斧は劇的に当たるようになるよ
画面の点付けでもいいのかもしれないけど通常時の「手斧を構える」の文字の「を」の位置が縦のライン
最大チャージした後の柄の先端がある位置が横のライン
それが交わる箇所が最大チャージで斧が飛んでいく場所になる
特に横移動を覚えたらハントレスの斧は劇的に当たるようになるよ
画面の点付けでもいいのかもしれないけど通常時の「手斧を構える」の文字の「を」の位置が縦のライン
最大チャージした後の柄の先端がある位置が横のライン
それが交わる箇所が最大チャージで斧が飛んでいく場所になる
329: 名無しさん 2021/04/03(土) 00:14:54.27 ID:j5BP7lrr0
>>323
>>311の横移動と最大チャージの飛ぶ位置を覚えたら余裕で上手くなるよ
これで対応出来ないのはふらふら動くサバイバーじゃなくてハントレスの構えてる角度をみてちゃんと逆方向に一直線で逃げるヤツだけ
これをされたら横移動では追い付けないからドラッグショットを狙うしかない
>>311の横移動と最大チャージの飛ぶ位置を覚えたら余裕で上手くなるよ
これで対応出来ないのはふらふら動くサバイバーじゃなくてハントレスの構えてる角度をみてちゃんと逆方向に一直線で逃げるヤツだけ
これをされたら横移動では追い付けないからドラッグショットを狙うしかない
312: 名無しさん 2021/04/02(金) 23:45:41.94 ID:ut/cPDaUM
つーか、そのハントレスにしてもPS4で上手い奴なんていないっしょ
大会でも1人も使ってないくらいだし
大会でも1人も使ってないくらいだし
318: 名無しさん 2021/04/02(金) 23:56:47.21 ID:aDMOPxxE0
>>312
最近はゴミアドオン+遅延なしだから1/3くらいで通電されるけど7本疲労or重症orバブに遅延入れていいなら多分あまり負けないと思うわ
不死破滅採用してた事もあったけど一方的な展開が多いのとだれるから抜いて丁度よくなってる
俺はサブ垢作れるしプラベでやれって言われたら全然出来るで
最近はゴミアドオン+遅延なしだから1/3くらいで通電されるけど7本疲労or重症orバブに遅延入れていいなら多分あまり負けないと思うわ
不死破滅採用してた事もあったけど一方的な展開が多いのとだれるから抜いて丁度よくなってる
俺はサブ垢作れるしプラベでやれって言われたら全然出来るで
313: 名無しさん 2021/04/02(金) 23:50:43.38 ID:Gdg74B9Qa
ハントレスはPS4でも何人か滅茶苦茶上手い奴がいるぞ、大会で使われないのはハントレスよりもっと強いキラーをみんな使うからだ
314: 名無しさん 2021/04/02(金) 23:52:40.79 ID:cRMfdCsCM
一撃斧を除いてPC勢でも大会でハントレスなんて使わない
結局当たる当たらないは運も絡んで安定しないしな
結局当たる当たらないは運も絡んで安定しないしな
315: 名無しさん 2021/04/02(金) 23:53:00.92 ID:qImYEDSO0
PS4でもPCほどでは無いにしろ上手い人は居るよ
しかも大会とかPCでもハントレスなんて使わんでしょ
ハントレスはワンパンベルトが強いのと
独特のチェイス知識が要求される上にガチキャンと相性良いから野良サバにぶっ刺さるだけで
大会じゃ普通ワンパンベルト禁止だし通用しないよ
しかも大会とかPCでもハントレスなんて使わんでしょ
ハントレスはワンパンベルトが強いのと
独特のチェイス知識が要求される上にガチキャンと相性良いから野良サバにぶっ刺さるだけで
大会じゃ普通ワンパンベルト禁止だし通用しないよ
316: 名無しさん 2021/04/02(金) 23:53:43.90 ID:msZkpix90
まぁ強いなら大会で見るわな
ハントレスもデススリもブライトも採用枠に入らなかった事はつまりそういう事だろうな
最強の筈のナースでさえ一体しか居なかったし
ハントレスもデススリもブライトも採用枠に入らなかった事はつまりそういう事だろうな
最強の筈のナースでさえ一体しか居なかったし
317: 名無しさん 2021/04/02(金) 23:54:57.71 ID:nJGKIpVw0
>>316
あれは人見てBANとかいう制度がクソすぎた
普通BANに対して人選だろ
あれは人見てBANとかいう制度がクソすぎた
普通BANに対して人選だろ
326: 名無しさん 2021/04/03(土) 00:08:58.73 ID:LNye12kX0
>>317
よくある非公式のルールだとそうなんだけどね
4人いる誰がキラーをやるかはマッチングするまでわからない、って
よくある非公式のルールだとそうなんだけどね
4人いる誰がキラーをやるかはマッチングするまでわからない、って
319: 名無しさん 2021/04/02(金) 23:57:55.45 ID:aDMOPxxE0
>>316
ナースはアドオンなしが条件じゃなかったか?
ナースはアドオンなしが条件じゃなかったか?
321: 名無しさん 2021/04/02(金) 23:58:26.54 ID:Gdg74B9Qa
公式大会優勝キラーはPS4でもデススリも使えるから、決勝の時カニバルとどっちにするか迷ってカニバルにしたとか言ってた気がする
323: 名無しさん 2021/04/03(土) 00:04:50.50 ID:3bNfYUFz0
padでハントレス出来る奴凄いと思うわ
マウサーなんじゃねえのって思っちゃう
マウサーなんじゃねえのって思っちゃう
コメント