スポンサーリンク
760: 名無しさん 2019/09/22(日) 02:10:06.71 ID:0yRpKHNX0
今psストアでセールだからdbd買って始めたいんだけど色々調べたら覚えることが山ほどある、操作が難しいとかあるんだけど今から全くの初心者が始めるのはイバラの道過ぎますか?普通にカジュアルに楽しみたいんだけど難しいですか?
763: 名無しさん 2019/09/22(日) 02:18:22.59 ID:bi+8qfqB0
>>760
来週はイベントでポイント2倍だからやるなら始めておいた方がいい
逃したら数ヶ月は2倍イベント来ないから
来週はイベントでポイント2倍だからやるなら始めておいた方がいい
逃したら数ヶ月は2倍イベント来ないから
マップとかパークとかプレイしてればそのうち覚える
ただサバイバーはマッチング遅い
764: 名無しさん 2019/09/22(日) 02:19:32.24 ID:64ppaGEW0
>>760
やってりゃ覚えるしプレーなら簡単な操作で成立するよ
ルールはキラーは生存者を捕まえる
生存者はキラーから逃げつつ発電機を修理して脱出するってシンプルなものだからね
でもクソバグゲーでマッチング悪いからやめとけ
やってりゃ覚えるしプレーなら簡単な操作で成立するよ
ルールはキラーは生存者を捕まえる
生存者はキラーから逃げつつ発電機を修理して脱出するってシンプルなものだからね
でもクソバグゲーでマッチング悪いからやめとけ
765: 名無しさん 2019/09/22(日) 02:19:49.38 ID:DoivmMWA0
>>760
システムの粗に気付くまでは最高におもろいぞ
システムの粗に気付いてもそれなりにおもろい
だからここはブー垂れながらやり続けてる連中の巣窟になってる
システムの粗に気付くまでは最高におもろいぞ
システムの粗に気付いてもそれなりにおもろい
だからここはブー垂れながらやり続けてる連中の巣窟になってる
767: 名無しさん 2019/09/22(日) 02:21:00.53 ID:TJZEpVuR0
>>760
全く気にする必要なし
折れない心が必要かもしれない
全く気にする必要なし
折れない心が必要かもしれない
766: 名無しさん 2019/09/22(日) 02:19:52.93 ID:3i7Lugbva
鯖で友達とわいわいキラー虐めるぶんには今から始めても平気だろ
820: 名無しさん 2019/09/22(日) 04:41:21.67 ID:xNH8VrXS0
>>766
順調にキラー減ってるからなあ
新キラーきても焚き火だし前のBP2倍の時もあんまキラーやってる人いなかったしで下降一直線だぞ
順調にキラー減ってるからなあ
新キラーきても焚き火だし前のBP2倍の時もあんまキラーやってる人いなかったしで下降一直線だぞ
847: 名無しさん 2019/09/22(日) 09:42:45.62 ID:LyWiTrwL0
DLC買うのは慣れてからでいいんじゃないかな
もし続ける気があるんだったら課金してみれば
もし続ける気があるんだったら課金してみれば
>>820
キラーは必死こいてランク上げる必要もないしな
発売当初から半年ぐらいは鯖で毎回赤帯まで行ってたけど
日に日に焚き火オンラインになってて、キラー減り続けてるんだろうなって思ってた
769: 名無しさん 2019/09/22(日) 02:21:55.38 ID:reSZp92X0
デイリーは全てキラーのものにすればいいのに
フック壊すとかクソなのよりフックに吊るすとか発電機と何個か蹴るとかのデイリー増せよプリティ
フック壊すとかクソなのよりフックに吊るすとか発電機と何個か蹴るとかのデイリー増せよプリティ
774: 名無しさん 2019/09/22(日) 02:25:00.76 ID:0yRpKHNX0
みんなありがとう。深く考えずに始めてみて問題ないみたいね。
ポイント2倍?それは何?給料の関係でセール終了の25日に買おうと思ってんだけどそのポイント2倍ってのは絶対にゲットしてた方がええの?
ps4 版で始めるつもりだけど
ポイント2倍?それは何?給料の関係でセール終了の25日に買おうと思ってんだけどそのポイント2倍ってのは絶対にゲットしてた方がええの?
ps4 版で始めるつもりだけど
775: 名無しさん 2019/09/22(日) 02:30:31.45 ID:gEYK4ghba
>>774
他のゲームで言う経験値2倍イベント
ただいつも通りにゲームするだけで無条件で手に入る経験値が増えるからキャラ育成が楽になる
他のゲームで言う経験値2倍イベント
ただいつも通りにゲームするだけで無条件で手に入る経験値が増えるからキャラ育成が楽になる
776: 名無しさん 2019/09/22(日) 02:31:00.94 ID:+88TYrsl0
>>774
レベル上げが簡単になるイベント
27からだから気にしなくていいよ
レベル上げが簡単になるイベント
27からだから気にしなくていいよ
777: 名無しさん 2019/09/22(日) 02:31:10.38 ID:7egJbW/E0
PCでできる環境なら絶対にPCでやったほうが良い
PS4のメリットなんてチーターがいないくらいでデメリットは山程ある
PS4のメリットなんてチーターがいないくらいでデメリットは山程ある
779: 名無しさん 2019/09/22(日) 02:40:39.49 ID:3i7Lugbva
>>777
鯖が操作しやすいとかキラー(特にナース)が弱いとか他にも色々あるだろ
鯖が操作しやすいとかキラー(特にナース)が弱いとか他にも色々あるだろ
778: 名無しさん 2019/09/22(日) 02:37:00.98 ID:0yRpKHNX0
みんなありがとー 買ってみようと思います
ちなみにどれがいいかな?990円のでいい?それとも少し高い1500円くらいのデラックスエディションだかの方がいい?
ちなみにどれがいいかな?990円のでいい?それとも少し高い1500円くらいのデラックスエディションだかの方がいい?
781: 名無しさん 2019/09/22(日) 02:42:39.34 ID:0yRpKHNX0
後、ちなみにpcが無くてps4 版でしか買えない環境なんだけどpc版がいいとか聞くけどps4 版て買うのを検討し直した方がいいほど色々と酷いの?
ps4 版ならやらない方がマシって感じ?
ps4 版ならやらない方がマシって感じ?
786: 名無しさん 2019/09/22(日) 02:52:03.61 ID:UW47lPxl0
>>781
1500円のがゲーム本体
その他は使えるキャラが増えるDLCと衣装
1500円のがゲーム本体
その他は使えるキャラが増えるDLCと衣装
788: 名無しさん 2019/09/22(日) 02:54:11.31 ID:0yRpKHNX0
>>786
あざっす 1500円が本体なんですね
ちなみに900円がキャラ増えるdlコンテンツですよね? この900円もこのセールに買ってた方がいい感じですか?
あざっす 1500円が本体なんですね
ちなみに900円がキャラ増えるdlコンテンツですよね? この900円もこのセールに買ってた方がいい感じですか?
794: 名無しさん 2019/09/22(日) 03:17:02.89 ID:xGEiVg3T0
>>788
鬼やりたいならカニバルのレザーフェイスのチャプター、サバイバーメインならローリーのハロウィンチャプターだけ買えばおk
鬼やりたいならカニバルのレザーフェイスのチャプター、サバイバーメインならローリーのハロウィンチャプターだけ買えばおk
783: 名無しさん 2019/09/22(日) 02:45:39.88 ID:6+8VwIC+0
pcが無いならps4版でいいよ
fpsの問題があるからpc環境があるなら絶対pc版がいいってだけ
fpsの問題があるからpc環境があるなら絶対pc版がいいってだけ
787: 名無しさん 2019/09/22(日) 02:54:00.82 ID:f4+mokZD0
ここで普段はブモブモ言ってる鬼達が新規にめっちゃ優しいのすこ
798: 名無しさん 2019/09/22(日) 03:26:48.64 ID:0yRpKHNX0
みんな初心者質問答えてくれてありがとう
う~ん、この900円のdlcコンテンツも買った方がいいのかな?それとも本体だけでいらないのかな?
後、鬼と逃げる方初心者は色んなこと考慮してどっちから始めるのがいいですか?
う~ん、この900円のdlcコンテンツも買った方がいいのかな?それとも本体だけでいらないのかな?
後、鬼と逃げる方初心者は色んなこと考慮してどっちから始めるのがいいですか?
799: 名無しさん 2019/09/22(日) 03:29:31.93 ID:2nd0M9Yt0
>>798
最初はサバイバーの方がスリルを楽しめると思う
キャラを育ててるうちに飽きてくるからそこからキラー始める
最初はサバイバーの方がスリルを楽しめると思う
キャラを育ててるうちに飽きてくるからそこからキラー始める
801: 名無しさん 2019/09/22(日) 03:31:21.81 ID:Fa6kZClT0
>>798
DLCは一先ず要らない
他キャラも育成必須だからまずは持ってるキャラだけでいいよ
ある程度育成終わってほしいキャラや能力あれば少しずつ買えばいい
キラー難しいから間違いなくサバイバーからやった方がいい
DLCは一先ず要らない
他キャラも育成必須だからまずは持ってるキャラだけでいいよ
ある程度育成終わってほしいキャラや能力あれば少しずつ買えばいい
キラー難しいから間違いなくサバイバーからやった方がいい
802: 名無しさん 2019/09/22(日) 03:38:26.84 ID:0yRpKHNX0
ありがとう とりあえず1500円の本体だけでいいって事ね で、サバイバーで始めて育ててシステムとか色々わかって来たら好きなdlc買えばええって事ね
とりあえず1500円の本体だけ買ってやりこむよ
操作、覚えないといけない事山程あって初心者が楽しくなるのは先が長いとかブログとかで見てびびってさしまってるんだけどとりあえず頑張ります
とりあえず1500円の本体だけ買ってやりこむよ
操作、覚えないといけない事山程あって初心者が楽しくなるのは先が長いとかブログとかで見てびびってさしまってるんだけどとりあえず頑張ります
808: 名無しさん 2019/09/22(日) 03:54:28.13 ID:gEYK4ghba
>>802
普段からアクションゲームとかやってるなら操作自体はめちゃくちゃ簡単
追い方や逃げ方のセオリーがある程度決まってるから動画で見るなりして覚えないとスタートラインに立てないって感じ
パークやマップも覚えるべきだけどそれはやってりゃ覚える
基本的に他のオンゲよりは覚える事もテクニックも易しい方だと思うよ、上を目指すならテクニカルなキラー練習すればいいけど、ほどほどに楽しむだけなら難しい事はない
普段からアクションゲームとかやってるなら操作自体はめちゃくちゃ簡単
追い方や逃げ方のセオリーがある程度決まってるから動画で見るなりして覚えないとスタートラインに立てないって感じ
パークやマップも覚えるべきだけどそれはやってりゃ覚える
基本的に他のオンゲよりは覚える事もテクニックも易しい方だと思うよ、上を目指すならテクニカルなキラー練習すればいいけど、ほどほどに楽しむだけなら難しい事はない
803: 名無しさん 2019/09/22(日) 03:40:27.68 ID:f4+mokZD0
900円のdlcがどれを指してるのか分からないんだけども、25日まで安いから一先ずハロウインとレザーフェイスくらいは買っといてもいいと思うな
バベチリも決死も強パークなので初心者でも持ってて損はない
聖堂にいつ来るか分かんないし
バベチリも決死も強パークなので初心者でも持ってて損はない
聖堂にいつ来るか分かんないし
804: 名無しさん 2019/09/22(日) 03:42:29.02 ID:0yRpKHNX0
>>803
ありがとう いかんせん全く分かんないんだけどハロウィンてのはコスチューム?レザーフェイスってのは鬼?それとも両方鬼?
ありがとう いかんせん全く分かんないんだけどハロウィンてのはコスチューム?レザーフェイスってのは鬼?それとも両方鬼?
806: 名無しさん 2019/09/22(日) 03:50:25.33 ID:f4+mokZD0
>>804
ハロウィンチャプターは鬼1人(シェイプ)、鯖1人(ローリー)、マップ1つ(ハドンフィールド)のセット
レザーフェイスチャプターは鬼1人(カニバル)
wikiにDLCまとめてあるので見て、どうぞ
https://w.atwiki.jp/deadbydaylight/
ハロウィンチャプターは鬼1人(シェイプ)、鯖1人(ローリー)、マップ1つ(ハドンフィールド)のセット
レザーフェイスチャプターは鬼1人(カニバル)
wikiにDLCまとめてあるので見て、どうぞ
https://w.atwiki.jp/deadbydaylight/
807: 名無しさん 2019/09/22(日) 03:51:48.11 ID:Fa6kZClT0
>>804
803が言うように今DLC安いんだったね
とりあえず25日まで安いみたいだからそこまで本体だけでプレイして、続けれそうなら買ったら良いと思う
超簡単に説明したら、このゲームって1キャラにつき3つの固有の能力があるんだけど、そのキャラのレベルを30、35、40まで上げたら他キャラでその能力使えるようになる
レザーフェイスってDLCのキャラのバーベキューチリって能力が経験値2倍になるから、育成しやすくなって便利
803が言うように今DLC安いんだったね
とりあえず25日まで安いみたいだからそこまで本体だけでプレイして、続けれそうなら買ったら良いと思う
超簡単に説明したら、このゲームって1キャラにつき3つの固有の能力があるんだけど、そのキャラのレベルを30、35、40まで上げたら他キャラでその能力使えるようになる
レザーフェイスってDLCのキャラのバーベキューチリって能力が経験値2倍になるから、育成しやすくなって便利
引用元: ・http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568979431/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。