パーク・アドオン

【DbD】ライト持ちPTに対抗するには『フランクリン』か『光より出でし者』?

720: 名無しさん 2019/09/15(日) 12:40:58.10 ID:BvvTIWjq0
明らかにパーティーのドワイトピザ屋衣装3人組がいて全員ライト持ち
フランクリンつけてぶっ叩いたけどすぐライト拾ってきてワロタw
救助意識高すぎで発電機回らず圧勝だったけどおもろかった

フランクリンの悲劇

721: 名無しさん 2019/09/15(日) 12:43:00.30 ID:3BAnu5MN0
ライト持ち込みはキラーの味方だと思った方がいいぞライト持ちいっぱいで解散するとかありえん

725: 名無しさん 2019/09/15(日) 12:46:38.83 ID:ZZKi4Era0
>>721
ほんとそれw完全にボーナスステージ

726: 名無しさん 2019/09/15(日) 12:48:03.52 ID:bWiGZWHaa
ライト持ち込みはフランクリンより光よりの方がいいな
何回も何回も必死にライト当ててきてかわいいぞ

光より出でし者

730: 名無しさん 2019/09/15(日) 12:53:26.19 ID:1olhe59R0
>>728
うちの嫁は絶対キラーやらないわ

749: 名無しさん 2019/09/15(日) 13:47:29.27 ID:k1zBw3zI0
昔、ライトは光の強さでスタン時間が短くなり、しかもアドオンの光効果アップが重複してた
紫ライトに変わった電球とハロゲンランプつけると、かつぎで歩いてる間0.3秒くらい当てられるだけでスタンしたり、二人に交互に当てられるとずっと見えないままみたいになってた完全なクソアイテムだった

しかし、マシューが韓国のイベントに参加してキラー(ハグ)やることになって、韓国人のガチのライトマンにボコボコに煽られて、その後一週間くらいでライトはナーフされた
スタンに必要な照射時間が一定になり、アドオンで光効果アップが重複しなくなり、変わった電球+ハロゲンランプは使えなくなった

何が言いたいかというと、今日のイベントでもキラーはボコボコにされて、運営にやばいなってことを気づかせて欲しい
特に板の多さとかその辺

765: 名無しさん 2019/09/15(日) 14:05:34.37 ID:CTFStmDd0
>>749
そんなことがあったのか
結局マシュー含めて運営がキラー使わないから
どんどん板が増えたり鯖のパークだけが強化されるんだよね
海外は知らないけど、キラーの数も減って結局鯖側の声がでかくなって
鯖大勝利だね、よかったね鯖専ちゅわん

766: 名無しさん 2019/09/15(日) 14:10:14.74 ID:v7D2+Mqm0
>>765
知らないなら見といたほうがいいぞ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32363355

801: 名無しさん 2019/09/15(日) 16:04:30.63 ID:xvLaG4Tc0
>>766
これはひどい
エアプとか以前に考えたらこうなることわかるだろ

795: 名無しさん 2019/09/15(日) 15:50:50.82 ID:tVpt7PvV0
>>765
ちなみにこの韓国のイベントの次に実装されたキラーがクラウンなんだけど、クラウン初見せのイメージイラストの背景が旭日旗というカナダジョークでどんだけブチギレてんだよって笑ったわw

引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568350568/

Dead by Daylightとは

Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。

ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。

非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。

また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です