
949: 名無しさん 2021/02/22(月) 17:58:06.26 ID:PyDxUzzt0
キラー側で担ぎを下ろすのって、鯖のもがきゲージに余裕ないと無理だったりする?
「あ、フック届かなそう」ってなったくらいで◯押すと、だいたいもがき抜けされる
もっと早く降ろせばいいのはわかるんだけど、鯖から見るとゲージとかどういう状態なのか知りたい
「あ、フック届かなそう」ってなったくらいで◯押すと、だいたいもがき抜けされる
もっと早く降ろせばいいのはわかるんだけど、鯖から見るとゲージとかどういう状態なのか知りたい
950: 名無しさん 2021/02/22(月) 18:03:08.04 ID:UwNZu61ud
>>949
担ぎ下ろすと25%ゲージがたまってしまうはず。
7回もがかれてたらダメなんじゃないかね。
担ぎ下ろすと25%ゲージがたまってしまうはず。
7回もがかれてたらダメなんじゃないかね。
951: 名無しさん 2021/02/22(月) 18:04:38.82 ID:Xa6Obf1x0
>>949
捨てると3割即座に貯まるはず
つまり7回もがき声来てから降ろすと逃げられる
捨てると3割即座に貯まるはず
つまり7回もがき声来てから降ろすと逃げられる
953: 名無しさん 2021/02/22(月) 18:20:10.87 ID:EYEkQa+u0
昔は担ぎ下ろしで33%
今は25%ゲージが貯まる
もがきゲージ100%に必要な時間は16秒でうめき声約10回分と言われてるから12秒以上うめき声7.5回あたりで下ろすとアウト
今は25%ゲージが貯まる
もがきゲージ100%に必要な時間は16秒でうめき声約10回分と言われてるから12秒以上うめき声7.5回あたりで下ろすとアウト
980: 名無しさん 2021/02/22(月) 20:15:30.93 ID:PyDxUzzt0
>>950-951
>>953
ありがと!
全ての謎が解けたわ!
なんでいつもタイミング良く◯押した瞬間に落としちゃうのか不思議だったけど、凄くスッキリした
つまり75%超えてそうだったら、ギリ届きそうならダメ元でフックに突き進むか、確実に無理なら落とした後に追いやすい位置への移動に余力を使った方がいいのね
しかしみんなもがき7回とかってよくわかるな
キラーの体のぶれる回数とかで数えてるのかな
>>953
ありがと!
全ての謎が解けたわ!
なんでいつもタイミング良く◯押した瞬間に落としちゃうのか不思議だったけど、凄くスッキリした
つまり75%超えてそうだったら、ギリ届きそうならダメ元でフックに突き進むか、確実に無理なら落とした後に追いやすい位置への移動に余力を使った方がいいのね
しかしみんなもがき7回とかってよくわかるな
キラーの体のぶれる回数とかで数えてるのかな
981: 名無しさん 2021/02/22(月) 20:16:59.67 ID:arNX++p/a
>>980
もがいてる鯖のうめき声10回でちょうどゲージが溜まるんだよ
だから割合管理に使われてる
もがいてる鯖のうめき声10回でちょうどゲージが溜まるんだよ
だから割合管理に使われてる
984: 名無しさん 2021/02/22(月) 20:22:07.49 ID:PyDxUzzt0
>>981
なるほど、それは意識してなかったわ
次やる時は意識しながら担いでみる
ありがとー
しかし担いでる時のもがきって、もがかれて「あああ、やばい!もう落としそう!」ってなってるのはキラー側のはずなのに、そのキラー側にゲージが見えないの不思議
この運営はただ単に”不便にすること”が奥深さに繋がってると勘違いしてる節があるなぁ
なるほど、それは意識してなかったわ
次やる時は意識しながら担いでみる
ありがとー
しかし担いでる時のもがきって、もがかれて「あああ、やばい!もう落としそう!」ってなってるのはキラー側のはずなのに、そのキラー側にゲージが見えないの不思議
この運営はただ単に”不便にすること”が奥深さに繋がってると勘違いしてる節があるなぁ