
56: 名無しさん 2021/02/20(土) 21:28:07.16 ID:lKn7xB9D0
ネタにしてた「旋回を決めていくゥー!」がマジで起きてて草
57: 名無しさん 2021/02/20(土) 21:29:07.75 ID:/0/W85n60
旋回が決まるw
62: 名無しさん 2021/02/20(土) 21:31:46.59 ID:P1T8lKzs0
旋回読んでてもエイムで引っ張られるんだっけ
CSのキラーは苦行だな
CSのキラーは苦行だな
75: 名無しさん 2021/02/20(土) 21:35:31.83 ID:+osGmSN0M
>>62
逆入力しないとカメラが明後日の方向に引っ張られたり、ダッシュ攻撃の入力が強制で短攻撃になったりするぞ
オートエイムはマジで邪魔しかしない
逆入力しないとカメラが明後日の方向に引っ張られたり、ダッシュ攻撃の入力が強制で短攻撃になったりするぞ
オートエイムはマジで邪魔しかしない
114: 名無しさん 2021/02/20(土) 22:04:37.72 ID:NAdyVToO0
>>62
PSだけオートエイムが有るとかの話を見た事がある
PSだけオートエイムが有るとかの話を見た事がある
122: 名無しさん 2021/02/20(土) 22:13:13.29 ID:1JNPlN/A0
>>114
運営の言うことだから本当かは知らんけど
CS版特有のオートエイムは存在しないと今月のQ&Aで回答されてる
運営の言うことだから本当かは知らんけど
CS版特有のオートエイムは存在しないと今月のQ&Aで回答されてる
128: 名無しさん 2021/02/20(土) 22:17:55.00 ID:4R7jYEXY0
>>122
pcにもオートエイムあるからってことじゃなくて?
csから移ってきたけどpcでも稀に引っ張られてオートエイム感じることはあるよ
csはラグのせいでそれが全く当たらないものになってる
pcにもオートエイムあるからってことじゃなくて?
csから移ってきたけどpcでも稀に引っ張られてオートエイム感じることはあるよ
csはラグのせいでそれが全く当たらないものになってる
146: 名無しさん 2021/02/20(土) 22:36:14.70 ID:1JNPlN/A0
>>128
はっきり書かれてはいないけどオートエイム機能自体はPC版やキーマウ含めて全てにあるという解釈で多分合ってる
他FPSゲーみたいにCS版やパッドだけに特別強く補正をかけられてるかのような認識が広まってるからそういう回答してるんだと思う
はっきり書かれてはいないけどオートエイム機能自体はPC版やキーマウ含めて全てにあるという解釈で多分合ってる
他FPSゲーみたいにCS版やパッドだけに特別強く補正をかけられてるかのような認識が広まってるからそういう回答してるんだと思う
151: 名無しさん 2021/02/20(土) 22:44:29.33 ID:4R7jYEXY0
>>146
なるほど そうなると余計ひどいな
確実にオートエイムで外すことは多いのにcsユーザーがいつまでも勘違いしてることにされるのはかわいそうだし、開発も認識してないんだなあ
なるほど そうなると余計ひどいな
確実にオートエイムで外すことは多いのにcsユーザーがいつまでも勘違いしてることにされるのはかわいそうだし、開発も認識してないんだなあ
63: 名無しさん 2021/02/20(土) 21:31:50.44 ID:JN3WB/4xM
PS4同士だとクルクルの積極性に草
まあキラーやって地球儀はPCだとわかると旋回やめる奴もいるが、脳死でやる奴もいるが
しかし、この旋回は草
まあキラーやって地球儀はPCだとわかると旋回やめる奴もいるが、脳死でやる奴もいるが
しかし、この旋回は草
64: 名無しさん 2021/02/20(土) 21:32:32.75 ID:/r+POgEa0
旋回笑うからやめろ!
65: 名無しさん 2021/02/20(土) 21:32:49.74 ID:nMFihAzc0
テクニックだぞ
67: 名無しさん 2021/02/20(土) 21:33:12.23 ID:5yPpd4Fa0
スティックの感度遅いと板グルどころか背後グルが成立するもんなCSキラーは。