
376: 名無しさん 2019/09/10(火) 00:54:31.20 ID:3OTq0uza0
https://forum.deadbydaylight.com/en/discussion/86365/demogorgan-stat-questions
・シュレッドの射程は11m
・シュレッドの速度は18.4m/s
・深淵のいざない使用中の移動速度は3.68m/s
・シュレッドを外した時の硬直はPTBでは2秒だが実装時には2.25秒にナーフ予定
・シュレッドを外した時の硬直には無慈悲は乗らない
・ワープにかかる時間は移動距離に比例し最低1.5秒から最大3秒まで
・シュレッドを使い何にも当たらなかった場合でも障害物に当たった場合でも硬直時間は同じ
硬直時間ナーフは2秒硬直だと何もせずまっすぐ移動するより
シュレッド使って移動した方が硬直時間含めても1秒当たり0.4m速く動けるかららしい
新パークのサージ(と無慈悲ななんちゃら)が24mに弱体化したのはなんで?
開発:
サージの効果が32mないし心音範囲に依存すると
発電機2台以上に効果を及ぼすのが確実になる
それだとOPになると感じた
特に爆音ドクターとサージを組み合わせれば非常にアンバランスでイライラすることになるだろう
なので24mにした
https://forum.deadbydaylight.com/en/discussion/86217/i-take-back-everything-ive-said-about-the-demogorgon-ever
シュレッドで板を壊すのがデフォ能力じゃないのが本当に疑問でならない
深淵のいざないでポータルの近くにいる生存者を探知できる距離が4mは狭すぎる
ワープにクールタイムがあるくせにポータルの破壊速度が速すぎる
開発:
シュレッドでの板破壊はデフォ能力になる可能性はある
ただしそれはURアドオンを別の効果に置き換えることになるので非常に時間がかかるだろう
すぐさま何らかの変更を加えるのは非常に危険だし変更する約束もできない
それに変更を加えるとバグやバランス崩壊を生み出す可能性もある
現状のバランスが明らかに崩壊している場合を除きバグ修正に力を入れていく
https://forum.deadbydaylight.com/en/discussion/86261/devs-decision-on-demo-is-dissapointing
こっちにまでありがとー
シュレッドナーフはほんとに草
サージの2台爆発させれるってとこが売りだったんじゃねえのか
破滅が外せる日はこないぞ
ここまで産廃が見えてたの今まで有ったかな?
キラー寄りの人がデモゴルゴンとパーク目当てに買ってドラマの方にも興味ってのもあると思うがガン無視
ゴミゴミゴンゴミなの?
プレイ動画見たら良さそうに見えたのに
ナーフするならナスリンナーフしてくれよ
デモゴルゴンは正直いらない子
パークもいらないのばっかりだし
飛びかかり攻撃がワンパンだったら強かったんだろうが
飛び掛かりがワンパンくらいだったら全然話は別だったけどゴミゴン使うメリットが何もない
クラウンの頃なら飛びかかりワンパンのウルレアとかあっただろうに倒れてる板を割れるウルレア(笑)
引用元: ・http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567935211/
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。