スポンサーリンク
564: 名無しさん 2019/09/07(土) 19:05:37.14 ID:X3DUSHEPa
ゲームの途中でモンスターが進化してどの系統になるかわからないって面白いと思うんだけど
evolveとコラボしてよ
evolveとコラボしてよ
567: 名無しさん 2019/09/07(土) 19:10:58.91 ID:kBN4AHWd0
>>564
結構良いと思う
攻撃当てた回数でトークンが溜まって進化
凛みたいな移動型やトラッパーみたいな罠型へ選択進化できる
状況に応じて選べるって面白い
結構良いと思う
攻撃当てた回数でトークンが溜まって進化
凛みたいな移動型やトラッパーみたいな罠型へ選択進化できる
状況に応じて選べるって面白い
571: 名無しさん 2019/09/07(土) 19:16:38.87 ID:X3DUSHEPa
>>567
最初攻撃できなくていいから選択式で罠系隠密系スピード系一撃系って進化してくの楽しそうだよね
もうデモゴルゴンの能力見た感じネタ切れっぽいしそういうの作ってくれないかね
最初攻撃できなくていいから選択式で罠系隠密系スピード系一撃系って進化してくの楽しそうだよね
もうデモゴルゴンの能力見た感じネタ切れっぽいしそういうの作ってくれないかね
568: 名無しさん 2019/09/07(土) 19:15:16.67 ID:Bo0mbK+Wd
>>564
とっくにエボルブさん死んでるんですけど……
とっくにエボルブさん死んでるんですけど……
575: 名無しさん 2019/09/07(土) 19:18:25.53 ID:X3DUSHEPa
>>568
死んでるならパクってもいいだろうに
死んでるならパクってもいいだろうに
589: 名無しさん 2019/09/07(土) 20:02:14.95 ID:u9F1ySWA0
非対称で鬼側弱くしすぎたのってEVOLVEだっけ?
当時やってないけど確実にそのコースに乗ってるんじゃないの
本当にキラーやるモチベが無いし鯖はマッチしないから立ち上げても何もせずやめちゃうわ
当時やってないけど確実にそのコースに乗ってるんじゃないの
本当にキラーやるモチベが無いし鯖はマッチしないから立ち上げても何もせずやめちゃうわ
592: 名無しさん 2019/09/07(土) 20:13:18.35 ID:EQOKIfoS0
>>589
EVOLVEが死んだのは野良を軽視しすぎたから
みんなPTでやるようになった結果野良でやろうと思っても鬼側しかできない
しかもPTはVCで連携するからそれに合わせて鬼も超強化
余計に野良が死んでいなくなるが大事なのは鬼をやるのは野良のソロプレイヤーだということ
野良がいなくなったから鬼やるやつがいなくなってPTの相手する奴もいなくなりEVOLVE死亡という流れ
DBDも似たような流れになってるけどな
EVOLVEが死んだのは野良を軽視しすぎたから
みんなPTでやるようになった結果野良でやろうと思っても鬼側しかできない
しかもPTはVCで連携するからそれに合わせて鬼も超強化
余計に野良が死んでいなくなるが大事なのは鬼をやるのは野良のソロプレイヤーだということ
野良がいなくなったから鬼やるやつがいなくなってPTの相手する奴もいなくなりEVOLVE死亡という流れ
DBDも似たような流れになってるけどな
597: 名無しさん 2019/09/07(土) 20:21:09.52 ID:8wFiw7JV0
>>592
これ非対称ゲーはどうしてもこうやって死んでいく運命なのかねぇ
vcpt禁止にしたらしたで厚い客層がいなくなるし
キラーをvcpt基準で強化すればエボルブ、しなければキラー死滅
プリティじゃない有能運営でも無理じゃねえかこれ?
これ非対称ゲーはどうしてもこうやって死んでいく運命なのかねぇ
vcpt禁止にしたらしたで厚い客層がいなくなるし
キラーをvcpt基準で強化すればエボルブ、しなければキラー死滅
プリティじゃない有能運営でも無理じゃねえかこれ?
601: 名無しさん 2019/09/07(土) 20:33:04.55 ID:ffxpRhjAM
>>597
ランクマを今の鬼1鯖4BP獲得あり完全野良のみで、カジュアルを鬼2鯖8VCPTありBP獲得なしにわければよかったんだよ
ランクマを今の鬼1鯖4BP獲得あり完全野良のみで、カジュアルを鬼2鯖8VCPTありBP獲得なしにわければよかったんだよ
604: 名無しさん 2019/09/07(土) 20:47:48.58 ID:0o9XVkW4a
>>601
これが一番無難
バランスとかどうせ取れないんだからとりあえずさっさと2vs8追加してそっちをPT可にすりゃいいんだよ
これなら今からでもできるしキラー2人なら1人じゃクソも捻れないような連れションPTのゴミカスも手出してみようって気にもなるだろ
これが一番無難
バランスとかどうせ取れないんだからとりあえずさっさと2vs8追加してそっちをPT可にすりゃいいんだよ
これなら今からでもできるしキラー2人なら1人じゃクソも捻れないような連れションPTのゴミカスも手出してみようって気にもなるだろ
607: 名無しさん 2019/09/07(土) 20:59:18.03 ID:L/YJtJaFa
>>601
これやってほしいわ
ここの無能運営じゃ無理だろうな
これやってほしいわ
ここの無能運営じゃ無理だろうな
602: 名無しさん 2019/09/07(土) 20:34:18.78 ID:uRTI0kb10
>>597
最初からVCPTを排除してれば野良だけで回る環境ができてた
今からでもVCPT排除して優良顧客に頭下げて戻ってきてください言うところからだろ
爆買い中国人に向けて店内中国語だらけにした百貨店が爆買いブーム過ぎて日本人も戻ってこず爆死したようなもんだ
最初からVCPTを排除してれば野良だけで回る環境ができてた
今からでもVCPT排除して優良顧客に頭下げて戻ってきてください言うところからだろ
爆買い中国人に向けて店内中国語だらけにした百貨店が爆買いブーム過ぎて日本人も戻ってこず爆死したようなもんだ
591: 名無しさん 2019/09/07(土) 20:12:09.30 ID:bFEVFT9C0
別に脱出率はこんくらいでいいと思うんだよ
トンネル成功させたり即全滅させたりそういうキラーの努力をただつけてるだけで発動するDSや渋い査定で水を差してくるのが不快
這いずり放置したらしたで不滅だろ?
均等吊りにメリットがないことにしてもそうだけど息苦しいんだよな
ゲームルール自体は本当に中毒性のあるいいゲームだよ
トンネル成功させたり即全滅させたりそういうキラーの努力をただつけてるだけで発動するDSや渋い査定で水を差してくるのが不快
這いずり放置したらしたで不滅だろ?
均等吊りにメリットがないことにしてもそうだけど息苦しいんだよな
ゲームルール自体は本当に中毒性のあるいいゲームだよ
594: 名無しさん 2019/09/07(土) 20:15:45.83 ID:q/AGU2Dm0
>>591
もったいないよねー
むしろこんないい題材でゲーム作っといてなぜここまでゴミにできるのか
もったいないよねー
むしろこんないい題材でゲーム作っといてなぜここまでゴミにできるのか
596: 名無しさん 2019/09/07(土) 20:20:05.56 ID:r4tscPao0
キラーは均等吊りにメリット発電機修理時間増カギ廃止とりあえずこの3つ下さい
598: 名無しさん 2019/09/07(土) 20:30:29.14 ID:X3DUSHEPa
イベントがないとマンネリ化しちゃうし
新モード入れると人口が割れちゃうし
バランス間違えればEvolve化するし
新要素入れると新規が着かないし
コラボしないと人口増えないし
新モード入れると人口が割れちゃうし
バランス間違えればEvolve化するし
新要素入れると新規が着かないし
コラボしないと人口増えないし
600: 名無しさん 2019/09/07(土) 20:32:40.96 ID:ewkBNrV0a
PTの有り無しでモード分けて有り側のキラーにバフ付けるってのやってみてほしい
605: 名無しさん 2019/09/07(土) 20:49:55.25 ID:E6va1MZJa
某ゲームやるとランクマッチが完全にソロ用になっててパーティで引き潰せないように配慮されてるってだけでほんと感心する
606: 名無しさん 2019/09/07(土) 20:51:20.36 ID:2MbwNg0pa
キラ専なんて稀だろうからキラー=野良鯖
結局キラーやれば疲れるし、vcptや煽られたりバランスおかしいしでストレス溜まり
野良鯖やれば赤帯でもガバマッチでイライラし、3ptに犠牲しされたりでストレス溜まる
そんで次第に両方やらなくなる
610: 名無しさん 2019/09/07(土) 21:21:37.34 ID:X3DUSHEPa
いっそリージョン4人で遊べるモードでいい
引用元: ・http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567749246/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。