スポンサーリンク
27: 名無しさん 2019/09/06(金) 17:39:23.11 ID:kttFS1uc0
俺は硬派だから罠おじでタール塗らないで道のど真ん中に設置する
40: 名無しさん 2019/09/06(金) 18:50:14.58 ID:X2OqGSHP0
罠おじ弱いけど、強ポジではなく良く通りそうな草むらやら小屋の周りの草に紛れ込ませてパティィンさせるのが何より楽しいよね。
鯖も疑心暗鬼になるし。
鯖も疑心暗鬼になるし。
42: 名無しさん 2019/09/06(金) 18:53:22.41 ID:amlkccln0
>>40
たまに、このへんにはないやろで油断して連続バッチンもらうことがあって、習性を把握されてるようで笑える
たまに、このへんにはないやろで油断して連続バッチンもらうことがあって、習性を把握されてるようで笑える
41: 名無しさん 2019/09/06(金) 18:52:14.31 ID:r19H6ih00
罠おじしてて罠に3人同時に掛かった時はvcptがふざけてんのかと思った
48: 名無しさん 2019/09/06(金) 19:12:43.42 ID:7t6HWWSc0
罠おじいいかげん近距離での罠強調表示戻してくれませんかねぇ
49: 名無しさん 2019/09/06(金) 19:21:22.18 ID:amlkccln0
>>48
拾いにくいのもあわせて、何を意図してあんなストレスフルな仕様にしたんかね?
拾いにくいのもあわせて、何を意図してあんなストレスフルな仕様にしたんかね?
50: 名無しさん 2019/09/06(金) 19:23:32.46 ID:qWMGVzah0
担いでる時踏むと落とす要素があるのに起きないから見難くすれば踏むやろって言う魂胆
52: 名無しさん 2019/09/06(金) 19:33:00.50 ID:X2OqGSHP0
>>50
ほんこれ。
罠おじはDBDらしいプレイだし、鯖側もやってて楽しいというキラーとしては接待プレイに近い。
なのに近くに移動すると草むらの未設置罠が見えづらくて回収出来ない時もあるし、鯖を追い込み中にうっかり自分が罠にかかってしまう時もある。
ほんこれ。
罠おじはDBDらしいプレイだし、鯖側もやってて楽しいというキラーとしては接待プレイに近い。
なのに近くに移動すると草むらの未設置罠が見えづらくて回収出来ない時もあるし、鯖を追い込み中にうっかり自分が罠にかかってしまう時もある。
鯖としてはそっちのが楽しいだろうけど、キラー間のバランスとか何も考えてないよね。
51: 名無しさん 2019/09/06(金) 19:29:04.84 ID:dPN60VBR0
連打してるのに罠を拾えずに自分が引っ掛かった時の恥ずかしさたるや
54: 名無しさん 2019/09/06(金) 19:52:36.65 ID:WihR1FTs0
見える罠が弱すぎる
草むらでもうっすら見えるし
草むらでもうっすら見えるし
引用元: ・http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1567739135/
スポンサーリンク
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。